【茨城県立中央病院】宿直勤務中に飲酒し点滴の医療行為 医師を戒告の懲戒処分

1 :少考さん ★:2022/10/04(火) 22:30:01.79 ID:tEUAJgDj9.net
※NHK 茨城県のニュース

宿直勤務中に飲酒し点滴の医療行為 医師を戒告の懲戒処分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20221004/1070018800.html

10月04日 17時51分

茨城県立中央病院の医師が、宿直勤務中にもかかわらず6時間にわたって酒を飲み、その後、入院中の患者に点滴の針を挿入する医療行為を行っていたとして、茨城県は4日付けでこの医師を戒告の懲戒処分にしました。

懲戒処分を受けたのは、笠間市にある県立中央病院の35歳の男性医師です。
茨城県によりますと、医師はことし7月、宿直勤務中に病院内の控え室で午後6時ごろからおよそ6時間にわたって同僚の医師と酒を飲み、そのおよそ4時間半後に病棟からの呼び出しを受けて入院中の患者に点滴の針を挿入する医療行為を行ったということです。

医療行為にはミスはなく、患者の容体に影響はなかったということです。

県によりますと、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連リンク
https://www.hospital.pref.ibaraki.jp/chuo/archives/39577

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 00:31:22.67 ID:0jKJ5IF40.net

昔は皆そうだったけど
今は違うのか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:56:53.93 ID:q4JEeXUD0.net

>>36
仲が良いMRは夜通し飲んだ後によく打ってもらってたと話聞いたわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 01:32:26.13 ID:UBSkI3Q70.net

茨城土人のモラルが低いのは道民と同じで、大昔の茨城は関東地方の
流刑地だった可能性が高い、関東地方で殺人や強姦、売春などをした
者ばかりを茨城に幽閉したんだろう、道民と同じだな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 06:25:43.34 ID:G/UBKHPs0.net

>>83
内科医に傷縫われてクレーム入れた人間やけど嫌なら医者やめたら?
それが嫌なら独立でもええやん

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 23:01:53.83 ID:CUUMBHwT0.net

最近は医療関係のほうが気が緩んでるな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 00:21:22.71 ID:P1BEYasa0.net

休みの日に酒飲んでて緊急呼び出しで手術する医者の話なんぞ普通に有るが。オレが聞いたその先生は頭から水をかぶって酔いを醒まして手術室直行だと言ってた。因みに脳外科の医者。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:51:14.83 ID:5zvUW/eG0.net

酔ってても上手く点滴させるって事はやっぱ身体が覚えてるもんなんだろうな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:49:51.67 ID:rAqo02bZ0.net

佐渡酒造

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:34:55.44 ID:AVXOiNzG0.net

ナースがやってくれないのか。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 07:31:24.29 ID:PuiuFol80.net

>>73
「36協定 宿直」で検索。
本当は宿直は勤務時間外。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 01:23:40.89 ID:QCcllB440.net

当直中に飲酒はダメだろ

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:31:01.40 ID:yoE4yA+00.net

飲酒りん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:35:25.38 ID:/4hI5uz20.net

宿直というのは、実は待機要因で、勤務時間外なんだよ。

実質夜勤化してるけれども。

ちゃんと夜勤にして時間拘束かけて次の日は休みにするのが筋。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 23:24:35.48 ID:tIY+aqU10.net

ゆとりがまたやりやがった!

ゆとりがまた!!

散々ゆとった挙句にコレ!!!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:42:18.29 ID:ecWiuf040.net

スクラム組むのまだ?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 08:18:15.01 ID:PuiuFol80.net

>>76
そう。だから地方の自治体病院とかで一人医長やってる先生とかは
やりがいだけで仕事してる。
ドロッポしたほうは楽だし稼げるんだよ。

放射線科とか麻酔科に転科して専門医とか標榜医とっちゃえば
週3働くだけで年収2千万とかになる。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 08:18:15.01 ID:PuiuFol80.net

>>76
そう。だから地方の自治体病院とかで一人医長やってる先生とかは
やりがいだけで仕事してる。
ドロッポしたほうは楽だし稼げるんだよ。

放射線科とか麻酔科に転科して専門医とか標榜医とっちゃえば
週3働くだけで年収2千万とかになる。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 23:17:13.39 ID:LoCUwZEt0.net

>>24
パン!茶!宿直か

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:31:41.42 ID:55XogMlv0.net

ドクター

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 23:18:59.19 ID:xfr2yGYr0.net

女より酒好き、麻雀好きの先生おった
禁酒薬でよりハイテンション

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

>>86
嫌なら辞めろじゃ世の中良くならんよ
田舎の医者は代わりが少ないしな
まあ、俺はもう辞めて当直なしの生活だけどね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:58:56.85 ID:Xr5iexnH0.net

>>11
県立病院も割とひどい

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

宿直手当がでないのに勤務時間ってどういう理屈なん?
深夜手当はでないってだけで、基本給に含まれてる勤務時間?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:42:28.86 ID:UEI5bUp70.net

オペ室の送別会中に緊急コールというのがあったな
酒臭いカイザー

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 00:21:06.68 ID:KDJjEPzy0.net

医師って飲酒しての医療行為ダメなの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:35:20.28 ID:wty5Aulz0.net

指原サイテーだな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:37:49.17 ID:AeeXNAoU0.net

戒告って軽いな
ミスがなかったのは結果論で下手したら患者の命を奪うような事態になってた可能性もあるのに

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

平成初期までは宿直中の飲酒もありだったけど10年目の医者はそんな時代を経験していないはず
それにいくらなんでも缶ビール6本は多すぎる
以前からアルコールの問題があったのではないか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:35:15.29 ID:ZHXf8Orw0.net

大学病院じゃねーんだから
ルートキープぐらい看護師がやってくれよって感じよな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 22:48:18.99 ID:biq7kTTi0.net

実はどこの病院でも酔い醒まし点滴ってのがある
病院によって多少レシピが違うのが面白い

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑