『ごくせん』仲間由紀恵主演の人気ドラマシリーズのプロデューサー加藤正俊氏が死去

1 :jinjin ★:2022/08/03(水) 16:10:34.94 ID:CAP_USER9.net
「ごくせん」シリーズのプロデューサー 日本テレビの加藤正俊氏が死去

人気ドラマ「ごくせん」シリーズを手がけた日本テレビのドラマプロデューサー、加藤正俊(かとう・まさとし)さんが2日午後8時54分、膠芽腫のため死去した。
54歳。北海道出身。葬儀は家族葬で行う予定。

加藤さんは92年に共同テレビに入社。フジテレビのドラマ「お水の花道」「らせん」「ブランド」などをプロデュース。

その後、2001年に日本テレビに入社。翌02年に手がけた学園ドラマ「ごくせん」が大ヒット。
主演の仲間由紀恵(42)が演じた熱血教師のヤンクミが、不良揃いの高校で奮闘する物語。
高い人気を博し、05年に第2シリーズ、08年には第3シリーズが放送された。09年には映画化もされ、34億円の興行収入を記録した。

若手俳優の登竜門的作品となり、ごくせんを機に人気俳優へと成長した人も多数。第1シリーズで松本潤(38)、小栗旬(39)、第2シリーズでは亀梨和也(36)、赤西仁(38)、第3シリーズでは高木雄也(32)、三浦春馬さんらが出演。それぞれが役者として羽ばたいていった。

加藤さんは日テレでほかにも「バンビ~ノ!」「働きマン」「花咲舞が黙ってない」などの作品をプロデュース。
近年は多くのドラマでチーフプロデューサー務めていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d27514fb9bd6bd4f56a356d11500fbf9daef57bf

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 02:16:26.22 ID:+wGZbz1q0.net

日本の大震災を超える超過死亡者数の一環だな
理由は何だか知らんが

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:27:19.59 ID:+dyMrA8r0.net

>>16
動物の首絞めて捕まえるやつ??

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 22:38:25.59 ID:EO7BTJnb0.net

膠芽腫
阿僧祇
那由多

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:50:59.79 ID:nPp0H4NE0.net

高木はメリーのお気に入りだったとかでそれでごり押しされたってジャニヲタの友人から聞いたよ。Hey! Say! JUMP自体メリーが気に入ってて紅白にもごり押しされてたんだって。

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 19:59:30.77 ID:miFn0bSd0.net

才能あるやつは早死になんだな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 20:18:32 ID:og9J4vYP0.net

俺らもそろそろなんだよな・・・(´・ω・`;)

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 18:49:28 ID:Pts1AuOk0.net

>>81
事故とかもありますからね

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 21:19:50.68 ID:SFhIUObq0.net

コロナ怖すぎる

反ワクは人殺し

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 22:56:16.06 ID:+C/XuqCl0.net

ごくせんって別に面白くもなんともなかった
ヤ〇ザを実はいい人みたいに描くのも好きじゃない

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 02:46:55.81 ID:OpCkM43Q0.net

>>5
そりゃあもうワクチンが効果的な証ですから😊

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 20:55:32.18 ID:JQLtPS0N0.net

>>88
体育会系の社風だからな。
昔の日テレのテレビマンも早逝した人多い。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 17:12:14.00 ID:2RPv4KOP0.net

ごくせん以外は大したヒットじゃないな
バンビーノが小ヒットぐらい

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 22:49:07.07 ID:hJNzQuJp0.net

昔松紳で島田紳助が言ってたな。50過ぎたあたりから同級生の身体弱かった奴とか凄い不摂生してる奴とかがポツリポツリと死に始めるって
そこで一気に自分は死に向かってる、近づいてきてるっていう実感が沸いてくるらしい

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 17:38:27.78 ID:6rvryPqv0.net

トリックから快進撃だよな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 20:43:16 ID:sc+Or0PI0.net

かわいい顔してんな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:32:25.49 ID:ZO+0DJfl0.net

実績のある人がいなくなるのは悲しい。これがまだ自由にやれる時代だったら、むしろ色々試せて新しい人材が育つ余地があるかもしれんが。コンプラばかり厳しい今はなあ、世の中のことをよく知らん、経験もない、て若いのにはなかなか難しいだろ。早期退職かけて人材が払底しちゃったフジなんか救いようない

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 18:06:52 ID:K0YzU1mD0.net

膠芽腫は脳に浸み込むように広がっていく癌で、腫瘍部分を手術取り除こうが顕微鏡レベルで残っていたのがまた広がって再発する。脳を全部取るわけにはいかないし、早く元気になってね。元気になるよって励ましが不謹慎に感じてしまうような不治の癌ってイメージ。

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 20:23:11 ID:BcDNgYKr0.net

>>5
50代なんて普通に死んでるよ、俺の父親は30代で死んでるし俺の息子も10代で死んでるし嫁は40代で死んでる
身内や友達で若くして死んだ人いないならあなたは幸せだね

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 17:20:30.97 ID:JFYeQnun0.net

お金があっても死んだら終わり

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:42:40.81 ID:dVijgihs0.net

>>38
でも実況で高木神とか言われてたような

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:43:19.28 ID:J0tCiTYp0.net

暴力団の娘の主人公
犯罪を繰り返す高校生
傷害事件を起こしているのに逮捕されない世界

コンプライアンス的にアウト

地上波のドラマとしては失格

こんなドラマを作りたかったらネットか衛星放送で年齢制限をかけて子供の目に触れないようにするべき

ゲームの何倍も害悪

33 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:36:03.77 ID:noRB32fN0.net

働きマン、って売春婦のこと?

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 17:02:42.20 ID:dFx1ZSol0.net

まだ日テレが南朝鮮に侵食されてない時代の人か

20 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:22:47.93 ID:H5JXi6kB0.net

脳幹グリオーマ
脳の癌で悪性度が極めて高い
再発の場合、1年後の生存率は10%切る。
最近新薬が出て奏効する人が増えてきているのに…。

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 02:28:54.07 ID:/3xeMdC00.net

>>125
北海道旭川東?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:21:09.81 ID:H5JXi6kB0.net

新薬効かなかったの??

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:46:12.33 ID:x3QGAavH0.net

>>38
ごくせんの松潤亀梨赤西はパワーがあったから見てて楽しかった、高木はちょっとパワー不足だったね

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 17:07:32.50 ID:KQl7QwAt0.net

>>54
わざとそんな事書いたのか、それともマジレスで人付き合いが少ない生活の人?
残念だけど50半ばだと何かしら病気で亡くなる側もいるわけだし
俺のオジサンも50年半ばで亡くなって俺は驚きと悔しさが残った

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:39:23.31 ID:dM/JsTnh0.net

駆け抜けたな
22でフジ入社。ヒット飛ばして32で日テレにヘッドハンティングってすげー

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 16:40:25.15 ID:Ril0RkYa0.net

高木雄也って何でメインやってたのか謎だわ
松潤亀梨赤西と比べたら舞祭組だよね?
他にあの年代のジャニーズでもっといい奴いなかったのか?
あと2人ジャニーズもヒルナンデスの2人だし

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑