【ケープタウン】絶滅の恐れがあるケープペンギン28羽が、鳥インフルエンザにより死んでいる。

1 :ぐれ ★:2022/10/04(火) 17:19:12.10 ID:2kDm9d3H9.net
※2022年10月4日 15:16

【10月4日 AFP】南アフリカ南部ケープタウン(Cape Town)近郊ボルダーズ(Boulders)ビーチで8月中旬以降、絶滅の恐れがあるケープペンギン28羽が、鳥インフルエンザにより死んでいる。

ケープタウンから約20キロ離れたサイモンズタウン(Simon’s Town)に位置するボルダーズビーチはケープペンギンのコロニーとなっており、約3000羽が生息している。

南アフリカ沿岸鳥保護財団(SANCCOB)の臨床獣医師デビッド・ロバーツ(David Roberts)氏は28羽について、鳥インフルにより死んだか、安楽死させたとAFPに語った。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3427208?cx_amp=all&act=all

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:25:07.76 ID:DOyLzVlE0.net

どうやって持ち込まれたのか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 20:36:29.78 ID:T5XfENaz0.net

>>1
待って、鳥?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:56:02.83 ID:kTQZtAC50.net

また何か撒きやがったのか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:49:36.58 ID:boZ41t+W0.net

>>18
ファーストインフル

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 18:01:58.73 ID:U/Xp5Vzx0.net

アベが悪い

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:23:43.87 ID:/ek5wbkp0.net

反ワクw
バタバタ死んでてワロス

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 18:51:56.68 ID:lcUvZ/qQ0.net

カカポが無事ならそれで良い

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 18:28:54.46 ID:hULAAQIx0.net

世界の混乱は、いつも中国共産党から。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 19:20:24.13 ID:GgrvUzg40.net

カアイソウ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:34:18.00 ID:UI5IMxEm0.net

ゴルゴ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 18:39:29.55 ID:Ze0H7Fvm0.net

日本の動物園では繁殖できてるから絶滅はしなさそうだけど大変だね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:36:18.08 ID:ENCHWCwI0.net

俺は心が汚れている
>>2こんなゴミレスでニヤついてしまった

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 18:11:22.30 ID:YKQMBKUj0.net

我々もそろそろ大量死の可能性

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 05:17:29.43 ID:d3ga1D7Z0.net

可哀想

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 18:02:27.13 ID:ZkquXIPU0.net

鳥にとっては人間のコロナよりやばいウィルスだな。感染しただけで必ず死ぬ(処分)もんな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:48:41.11 ID:Selzhq+M0.net

脱走ペンギンのななみちゃん元気かな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/05(水) 02:54:28.46 ID:vIyH0e9H0.net

ダイエースプレー派だったわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:45:52.42 ID:3zy+LZ/G0.net

日本でも絶滅危惧鳥で、タミフル使って、少しは助かってただろ
使わないのだろうか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:55:45.77 ID:m7ysyRe20.net

ケープペンギン(ケーズ電気の読み方で)

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:36:30.63 ID:Selzhq+M0.net

俺のコウテイペンギンもなにやら変な病気にかかったようだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 18:43:51.85 ID:HMa048vI0.net

世界一ペンギンを愛している国は日本。飼育数は世界の飼育総数の1/4
当然、ぶっちぎりで飼育数世界一である。豆だ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 19:04:37.04 ID:SgUGWiX20.net

数が減ってるところに疫病が~なんて泣きっ面に蜂状態で絶滅したらちょっと可哀想だぞ…

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 20:28:45.88 ID:uPA6GaXU0.net

バカ息子の親インフレ?インフルか、。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 19:33:56.72 ID:S4+xBYxS0.net

インフルなら仕方ない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:24:34.97 ID:boZ41t+W0.net

>>1
( ‘ㅂ’)ヒッ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:38:59.45 ID:59jlix3Q0.net

>>4
鳥なんて留鳥でも行動範囲めっちゃ広いから運ばれまくりよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:33:15.02 ID:sH17UybV0.net

つば九郎は無事か?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 17:38:27.48 ID:ryE2k5K70.net

絶滅しても誰も困らない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 19:15:34.19 ID:dAaMA3pe0.net

気にするのならワクチンでも作って打てばいいじゃん、畜生相手なら治験とかやり放題だろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/04(火) 18:47:45.69 ID:gbAOH5h70.net

毒チンのせい

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑