岸田文雄首相、中国の習近平国家主席との首脳会談に意欲を表明した。

1 :蚤の市 ★:2022/10/29(土) 21:01:05.36 ID:9/gKvN8v9.net


岸田文雄首相は28日、官邸で記者会見に臨み、中国の習近平国家主席(共産党総書記)との首脳会談に意欲を表明した。11月にアジアで開かれる国際会議の機会を視野に、安全保障や経済分野での懸案も含めて「対話をしっかり積み重ねたい」と強調。日中国交正常化から50年の大きな節目に、環境整備できるかどうかが焦点となる。防衛力強化を巡っては防衛費増額の裏付けとなる恒久財源の必要性も示唆した。

日中首脳の対面による正式会談は新型コロナウイルスの世界的流行もあり、3年近く途絶えている。10月に総書記の3期目続投を決めた習氏に首相は自民党総裁として祝賀メッセージを送った。

共同通信 2022/10/28 21:59 (JST)
https://nordot.app/958707931270889472?c=39546741839462401

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:27:08.77 ID:xUL+8LCo0.net

国防のため、お国のためにあなたが我慢するべき事

消費税 10%→15%
株 20.315%→30.315%

医療費 3割→4割負担
介護保険 負担増

年金 減額

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:11:49.33 ID:mwOvV2gS0.net

要らんことするな、無能首相岸田

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:06:59.82 ID:8ZH2G3iX0.net

次々と他国が会見してんのに
日本とだけやらないのはおかしいって

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:17:11.82 ID:chJARpDA0.net

国債でいいだろ
財政法改正して防衛国債可能にすれば増税しなくても済む話

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 07:24:21.76 ID:Z6CiVRlH0.net

>>34
そのデカいイージス艦はちゃんとミサイル満載
するのか?どうせがわだけだろ。
デカい模型なんて何の役にもたたん。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:06:41.49 ID:P4Dqaavm0.net

民主党に国債は許さん!ったくせに安倍が奪還した後から借金しまくりw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:18:37.86 ID:ZmE4pixF0.net

適当に言いくるめられて終わり

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 05:18:37.86 ID:ZmE4pixF0.net

適当に言いくるめられて終わり

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:39:04.85 ID:5amtJ0H60.net

非核三原則が国是の岸田などに、防衛予算はいらない。

岸田の自衛隊は、どれだけカネをかけても、
その中国らの手先の北朝鮮に日本国民が脅迫されまくることになる。

事実、パチンコやカジノでカネを抜かれまくっているだろ。

みすみす奴隷になる外交を展開するというのが岸田。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:22:57.48 ID:bvu9e1Nd0.net

>>1
何がしたいのか、さっぱり

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:19:12.29 ID:20DSZcVE0.net

朝貢外交

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 15:29:33.63 ID:VgjOPDt70.net

今度は中国に遠足かw

17 :ただのとおりすがり:2022/10/29(土) 21:28:24.92 ID:+9kIDL8D0.net

防衛費増額と言うが、そもそも定員充足率が93%前後なのに何を言ってるんだ
装備だけアメリカから買っても取り扱う人間がいなけりゃお話にならないぞ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:33:28.81 ID:xI0qPumf0.net

少子高齢化で嫌な仕事ことごとく外人にさせてる状況なのに
軍備に金回して民間で仕事できないような連中のために高い給料払ってんだからほんと亡国の一途だよなぁ
防衛費増やして喜んでる爺は年金も国防も自分が生きてる間に盤石ならそれで満足なんだろうけど

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:43:25.56 ID:t+zPCC8f0.net

もう、消費税30%でいいよ
貧乏なキリギリスは自業自得だから支援するな、働け

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:21:00.31 ID:kb+1g+MO0.net

無能っすなぁ…

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 04:58:57.82 ID:7ca0Ki3c0.net

交渉決裂でいっきに傾くかな
土下座外交で戦争回避はもう無理だ
あきらめろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:36:11.88 ID:tq+CKaha0.net

>>42
訂正
×均平
◯近平

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:01:57.39 ID:xKrvfOww0.net

ウェルカムすんのか

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 03:12:14.06 ID:OH4JTwgU0.net

岸田って外務大臣も防衛大臣もやっていたよね。
全てについて方向性が見えない。
本当に時を無駄にする無能が総理大臣に居座ってしまった、、、

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 02:34:40.45 ID:nczOweXk0.net

日本に敵対するなら
ODA返せ、
ぐらい言えないのか
岸田

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:33:46.55 ID:Xc5K0FZN0.net

よく世間様の神経を逆なですることばかりやれるな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 21:02:48.52 ID:UYu0Owk/0.net

核搭載可能な原子力潜水艦を配備だな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 00:29:06.96 ID:5S6+/2Ui0.net

キンペーの尖閣奪取、軍事基地化が公になったのに、変な事するなよ岸田と林

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:01:46.20 ID:wF+7ZLdP0.net

もうキシダの夢は成就したやろ
とっとと後任に譲れや

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:11:19.84 ID:XAL0WG7O0.net

余計なことすんなアホが
支持率ダダ下がりで、外交で点数上げたいってハラなんだろうけど

しょーもない妥協するから岸田には外交やらせたらいかん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 09:04:06.07 ID:/6JTbFq70.net

>>4
たった15%で中国共産党との戦争を戦い切れるわけが無いよね

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 01:22:55.99 ID:tq+CKaha0.net

プー均平と首脳会談したところで国民の支持率が上がるとも思えないのに、何をトチ狂っているのかねぇ、岸田君は

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/29(土) 22:08:05.07 ID:c1fkxD+P0.net

岸田首相はおろそうよ
ダメだ岸田首相は

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 08:24:50.59 ID:4Y1+kuP30.net

>>17
取り扱う人間は外国人移民になる。
中国人や韓国人(&グエン)

西ローマ帝国の滅亡はゲルマン人の侵入に悩まされていたのに、
そのゲルマン人と仲良くすればよいとなり軍事も頼った。
そしてゲルマン人傭兵隊長に滅ばされた。

中国人は敵対国なのに、経済の為と言って既に100万人近い中国人を日本国内に入れてる。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑