【陸上:全日本大学女子駅伝】名城大が2時間3分11秒で史上初の6連覇を達成した。

1 :ニーニーφ ★:2022/10/30(日) 14:25:23.11 ID:YdmLOMZL9.net
◇第40回全日本大学女子駅伝(10月30日/宮城・6区間38.1km)

第40回全日本大学女子駅伝は10月30日、宮城県仙台市で行われ、名城大が2時間3分11秒で史上初の6連覇を達成した。

前回大会で史上2校目の5連覇を達成した名城大は、1区・米澤奈々香、2区・石松愛朱加の1年生コンビが連続区間賞で絶好の流れを作ると、3区の山本有真(4年)は区間タイの力走で優勝への流れを確固たるものにした。

4区・谷本七星(2年)が2年連続区間新の快走でさらにリードを広げ、5区の主将・小林成美(4年)、アンカー・増渕祐香(3年)がそのままリードを守ってフィニッシュへ。
全区間トップの完封リレーで偉業に華を添えた。

月陸編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/0af980489583fa1a7596e2ae990b708c67ea2e21

54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 16:53:00.86 ID:59rxIMkZ0.net

世界を見ろとしか言えないよね

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 16:49:56.19 ID:wW3+lVMQ0.net

>>40
早稲田や青学には商・経営系があるのに何故政経や国際政経なんだ?

61 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:03:26.98 ID:E/+feKAl0.net

小林成美のあえぎ声聞いたか?

アンアンあえぐタイプだわ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 19:56:52.55 ID:Fz4S5zXx0.net

立命館時代は終わったのか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 20:02:57.20 ID:vyTVqCC60.net

フワちゃん最初抜かれそうだったのに
区間賞ってどういうことやねん

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:37:14.57 ID:XOZEy6O80.net

>>1
いくら速くても不破の茶髪ピアスはやっぱりイメージ悪いな
見てたけど他の大学の選手であんなだらしない選手は一人もいなかったぞ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:37:14.57 ID:XOZEy6O80.net

>>1
いくら速くても不破の茶髪ピアスはやっぱりイメージ悪いな
見てたけど他の大学の選手であんなだらしない選手は一人もいなかったぞ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:59:39.50 ID:IzLcm+Ua0.net

>>20
アイプチだから…

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 09:29:33.61 ID:yirv6LHI0.net

松山が廃部しちゃったしね。この前名城の連覇前に勝ったのは松山じゃなかったっけ?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 12:55:10.16 ID:smR8ugnt0.net

立命館が少しは意地を見せるかと思ったが

選手の力がそのままタイムに反映されただけの結果だった
女子駅伝は番狂せとかほぼないんだな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 16:48:14.76 ID:WbdWvNIx0.net

谷本七星さん相変わらず可愛かった

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 16:22:00.99 ID:uIjCpPxQ0.net

>>23
中部地方には他に国立落ちの受け皿になる理系大学がないからね。
ちなみに松本サリンの疑われた人も薬学部OB

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 16:28:59.67 ID:FHfZR87U0.net

>>34
昭和脳ですね

100 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 10:03:45.96 ID:CTaTRE8q0.net

女子は自宅圏から出ないやつが多いんで地方は女子が強いんだよ
就職も女子の方がいい

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 21:56:49.54 ID:L4lkv1SA0.net

>>60
名城は大学駅伝getなんぞもはや眼中外で今年の小林みたいな在学生の世陸や五輪出場を狙っているレベル

72 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 00:18:19.18 ID:En2JhO3J0.net

谷本が自身の区間記録あっさり更新したり、不調の不破が区間賞だったり、やっぱ女子は層薄いよね
その割に体重管理とか疲労骨折とか追い込んでる

98 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:53:55.23 ID:CTaTRE8q0.net

シードget校

1 – 名城大学 2:03:11
2 – 立命館大学 2:05:42 2:31 2:31
3 – 大阪学院大学 2:06:55 3:44 1:13
4 ↑ 大東文化大学 2:07:23 4:12 0:28
5 ↓ 拓殖大学 2:07:40 4:29 0:17
6 ↑ 日本体育大学 2:08:05 4:54 0:25
7 ↓ 城西大学 2:08:31 5:20 0:26
8 ↑ 関西大学

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 16:14:06.70 ID:XGGHifnp0.net

>>1
大手予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないから法学部の数値

66早稲田大学・政治経済
60青山学院大学・国際政経
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部
57法政大学・経営学部
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部
52駒澤大学・経営学部
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部
50東海大学・政治経済
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部
48亜細亜大学・経営学部
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部
47帝京大学・経済学部
46国士舘大学・法学部←ここまでは世間に広く認知されている
~~~~~~~~~~~~~
43中央学院大学・商学部
43上武大学・経営情報学部
43東京国際大学・経済学部
40山梨学院大学・経営情報学部
https://ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/

3 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 14:27:16.46 ID:uy/70RKj0.net

クロンボなし
これは凄い

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 19:56:13.58 ID:pVepjfon0.net

名城の1区はパンサラッサばりの大逃げだった

32 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:34:14.12 ID:gw9iSLR60.net

体調戻ってない不破がぶっちぎりで
区間賞取れてしまう

実業団と比べるとやっぱレベルの差大きい

14 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 14:48:27.68 ID:IAYqEOBL0.net

せいらは世界記録出せる位の逸材らしいな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 14:31:28.92 ID:ZUL78ajp0.net

フワちゃんの追い込み…

4 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 14:27:36.16 ID:8WNPqYYN0.net

東海地方の私立大って名城しかないからね
そりゃ人材集まるよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:38:45.31 ID:yEn59jWd0.net

8位争いが見応えあった

60 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:58:04.61 ID:IGaL2r590.net

名城の今年の一回生はチート級w
近年稀に見る乱獲で、高校駅伝強豪校のエース級を軒並み引っ張ってきたな。
これは10連覇あるで。

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:18:58.00 ID:gw9iSLR60.net

>>5
美人選手が多い積水化学行くから
楽しみだな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:09:39.95 ID:gVCvKlR50.net

女子大学駅伝はずーっとどこか1強状態だよな
距離もたいしたことないから波乱も起きない

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:27:57.64 ID:qDre+DNl0.net

>>25
そうなんだ。積水化学って美人揃いなんだ。楽しみ。応援しよう。

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 17:39:14.90 ID:3xYpfQVZ0.net

>>10
最初は抑えて様子見ながら少しずつペースを上げてた

103 :名無しさん@恐縮です:2022/11/02(水) 22:59:26.44 ID:9JiI10880.net

成美は陸上続けるのか?

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 22:27:36.21 ID:3pyWyOM50.net

名城は独走しすぎてあまりカメラに映してもらえなかったな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 06:27:17.58 ID:IcKtlTKS0.net

そもそも不破って生意気そうな顔つきがムカつくだけでアスリートらしい爽やかさが感じられないんだよね
見てるとイライラする
一部のヲタが自演でマンセーしてるだけ
去年なんて全日本大学女子駅伝の後あれだけマスコミにプッシュされたのに12月の富士山大学女子駅伝は前年より視聴率が下がった
視聴率は自演じゃ上げられないからねw
つまり世間は不破なんかにぜんぜん興味ないんだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:04:42.51 ID:ngdn/O8n0.net

>>5
この子か

46 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 16:32:37.05 ID:B9M5FRvP0.net

黒縁眼鏡に蛍光ヘアバンのスタイルを
崩さなかった娘が
いい味を出していた

82 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 14:48:23.89 ID:IC8rjqtE0.net

>>81
米田が指導方針変えてから、みんなモチベーション高いし
大学なのにスポンサーまで複数ついてテレビも密着してSNSも人気で
そりゃ10代の子は来たくなる
拓大もこの方針にしたよね

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 16:25:52.79 ID:59rxIMkZ0.net

>>14
高橋尚子と並んで顔の大きさ半分で細身に見えるのは黒人と不破くらいかも

29 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:29:32.80 ID:vQmZU7N/0.net

絶不調でも区間賞のふわちゃんすげーな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/31(月) 13:00:16.06 ID:smR8ugnt0.net

>>63
南山と中京は知ってる
名城は女子駅伝で初めて知った
愛知、愛知学院、名古屋学院、金城は聞いたことがあったのに名城大学は知らなかったなあ
あの地区の私大の序列みたいなものがさっぱりわからない
南山と金城はお嬢さんというイメージがあるし、中京は名古屋の日体大だと聞いたことがある
女子駅伝を見ていたら名城大学がカッコよく見えてきた

2 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 14:26:13.92 ID:3pyWyOM50.net

名城が強すぎてつまらん

7 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 14:29:34.64 ID:6Tgh2qCO0.net

実業団で名城出身が幅を効かせるのはまだ先か

93 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:37:42.87 ID:CTaTRE8q0.net

>>1
ワイの母校の絶命館がまた絶命しとる

91 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:33:35.99 ID:QUmJlbDE0.net

>>74
興味なければスルーすればおじいちゃん

63 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 18:31:17.74 ID:KaB0ySHF0.net

>>4
難産、中京、愛知あるだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:24:36.56 ID:QUmJlbDE0.net

>>8
やめてください!いやらしいわん

96 :名無しさん@恐縮です:2022/11/01(火) 09:49:11.37 ID:CTaTRE8q0.net

>>94
関西大学!関西大学!かんーさいーだいがくー
長ーき歴史ー♪

19 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:00:36.64 ID:hO2zNJ/60.net

不破聖依来めっちゃ可愛いな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:36:08.39 ID:gw9iSLR60.net

>>30
レース中の体調不良やアクシデントでも
ない限り、名城の連覇は少なくとも
今日走った1年生いる間は続くだろうね

12 :(。・_・。)ノ :2022/10/30(日) 14:45:40.23 ID:fNY1ECoN0.net

後輩たちがよく頑張って6連覇してくれて嬉しい
僕も明日から頑張りたい
(´・ω・`)

27 :名無しさん@恐縮です:2022/10/30(日) 15:26:06.93 ID:2FkYbCrU0.net

箱根みたいに知名度がないから他のFランは力入れたりしないのか

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑