【梅沢富美男】税収過去最高額でも増税方針に「国民の責任でもある」「怒らなきゃダメ。国民が」

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/11/08(火) 00:20:17.93 ID:FZ2E4J3T9.net
11/7(月) 22:52配信
スポニチアネックス

梅沢富美男 税収過去最高額でも増税方針に「国民の責任でもある」「怒らなきゃダメ。国民が」

俳優の梅沢富美男(71)が7日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後8・30)に出演し、2022年度の一般会計税収が過去最高額の68兆3500億円に上る見通しであることについてコメントした。

番組では所得税、法人税収が堅調に推移しているためと説明。コロナ禍や物価高、円安で国民生活が困窮する中でも、税収は過去3年連続で過去最高額を更新している。そんな中、岸田文雄首相はさらなる増税を目指しており、10月の政府税制調査会では消費増税の意見が多く上がった。

梅沢は「国民をバカにしてるのよ。バカだと思ってるから。上から目線でお殿様だから」と、国民感情逆なでな政府の方針に半ばあきれ気味。一方で、「ただ言わせてもらうと、しょうがねえんだ。国民の責任でもあるんだ。自民党が勝っているから。解散総選挙したら、また自民党が勝つんだ。誰かが票を入れるんだよ。自民党に。勝っちゃうんだ」と、自民勝ちっぱなしを招いた選挙結果にも言及した。

政府がやりたい放題な現状も、野党の弱さが一因とも指摘した。「野党もいいのがいねえから。こっちから“今の自民党はダメなんだ。何とかして国を変えてもらおう”という人が1人もいない。だからこんなことを平気でやれるんだよ。普通やれるかい?」。内閣支持率低下が止まらない中での増税方針に、梅沢は「支持率がどうのこうの言ってるんでしょう?おっかなくてできないよ、次の選挙のこと考えたら。でしょう?でも次の選挙やって勝つって分かってるからやるんじゃないの?国民を無視して」と、政府のもくろみを推測。「だから怒らなきゃダメだよと言ってるんだよ。国民がもっともっと」と声高に訴えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d19c68fd7f3951ea27a562c2e731d257fcb6eea

47 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 01:42:45.65 ID:3AGbwzki0.net

危機煽ってクソ高いオモチャ(戦闘機や軍用ヘリ)買って、壊れたら修理代なくて放置

何の計画性も無え

25 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:57:13.11 ID:6LDgqF9b0.net

>>20
世界に類を見ない失われた30年作った自民がマシとか詰んでるなこの国

75 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 04:56:28.21 ID:2HAJhBK80.net

これまで野党を育てられなかったのも悪い

18 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:49:36.37 ID:6j9vc+0j0.net

一回お灸据えようと民主になったらどえらいことになったでござる

71 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 04:41:55.26 ID:Tush6b5Y0.net

老人に怒ってるよ。

108 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 06:52:03.41 ID:ZCLhsweJ0.net

>>94
こういうふうに自分らは傷付かずに邪魔者だけ排除すればいいという浅はかさ
自分らの嫌う老害と何も変わらない事に気が付かないバカさ加減

4 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:27:24.36 ID:qS8nl9NW0.net

じゃあ医療費の支払いは保険使わず全額自費で払えよ
年寄りの医療費が嵩んでるせいなんだから
金持ってる年寄りが率先してやるべきなんじゃね

3 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:27:15.03 ID:avntCXMy0.net

野党がだらしないのが悪い
泉代表は責任を取って辞任すべき

120 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 08:44:12.06 ID:3AETN3n30.net

梅沢富美男コピペは正直エロい
多分抜ける

26 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:57:45.69 ID:mz6UwyXI0.net

野党がだらしないかもしれんが
だからと言って自民に入れる理由にはならんな
消去法で真っ先に消えるのは自民党

122 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 09:31:30.46 ID:pI2G3drx0.net

高度成長期には月月火水木金金と言われていた。
資源の無い日本なんか労働力で違いを見せないと先進国を維持できないわけでしょ。
36協定だゆとり政策で労働力=売上を減らしているんだから国が乏しくなってしまうのは当たり前。
衰退を選んでいるのはむしろ国民。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 01:15:42.32 ID:P7gzyyIz0.net

せやな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 06:00:54.44 ID:9m8nbnDZ0.net

給料上がらんのなら
法人税ガッツリ徴収しろよな
企業は貯め込んでるでしょ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 09:57:29.56 ID:LxCQvmd/0.net

これは本質だね
そもそも選挙に受からなければはじまらないから政治家は選挙にうかる事が第一目標だからね
組織票に負けないよう個人個人が投票することから変えてかないと

126 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 10:00:57.11 ID:LxCQvmd/0.net

>>105
信用が落ちてる根拠なんなの?
円安で何が問題?
為替コントロール不可?
言ってる事めちゃくちゃすぎだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 18:13:58.89 ID:qziFgZ0E0.net

老害による世代搾取を辞めさせない限り
税金は上がり続けるよ

ストップ世代間搾取❗

137 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 11:03:15.47 ID:A9e2UhIw0.net

>>18
民主党時代は実際酷かったけど
あれで自民が返り咲いたから余計に増長してるんだと思うわ
まともな野党が欲しい

82 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 05:31:57.82 ID:0KGDnRxu0.net

>>2
日本は庶民が普通に暮らせる国
暴動が起きている国は庶民の生活がガチでやばい状況

139 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 11:56:41.01 ID:cRfX7eU80.net

>>137
確かに旧民主党は無能過ぎた
だからといって日本をここまで衰退させてる自民党も同じ無能なのに、民主よりマシとか言って超安定議席数を与え続けている
独裁は最悪なのに国民の多数が全然わかってない愚かさ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 06:29:33.68 ID:G/qsrSD/0.net

>>100
投票しかないでしょ。そんなにデモが嫌なら

96 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 06:11:07.36 ID:9e/MU25j0.net

>>93
貨幣のプール論で話するとそういうアホみたいなことになるけど
国債発行で良いよ
はい終わり

129 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 10:10:36.90 ID:LxCQvmd/0.net

>>32
英国との比較をして何が言いたいのか分からない
英国は需要を国外に求めるしかない状況で減税に走ったのが失敗なんだが

141 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 12:12:26.97 ID:ewy4uaJ/0.net

くたばれ維珍

55 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 02:20:41.91 ID:bOAE37aK0.net

これからが日本の夢芝居だ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 05:38:13.80 ID:rEtLa4540.net

>>46
むしろ投票した奴だからこそ怒る責任がある

56 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 02:22:37.53 ID:5qb5LxkM0.net

>>34
氷河期以下の世代はそうだろうな。

138 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 11:50:32.30 ID:cRfX7eU80.net

>>102
そのマシ理論が自民党独裁の原因

13 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:36:58.04 ID:SeUW/m+a0.net

だって逆らったら警察使って鎮圧に来るじゃん
金払えば命は助けてくれるんだから平伏するしかない

21 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:55:55.29 ID:X2aX/orU0.net

いつまでたってもイエスマンで自民勝たせてきたから国民の自業自得

92 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 06:01:53.32 ID:N1RmNbZM0.net

>>89
維新のどこら辺が駄目なのか解説頼む
解雇規制の緩和を揚げてるのは知ってるんだが実はその他については
よく分かって無いんでよろしく頼む

86 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 05:48:37.83 ID:xt4aTMgL0.net

庶民ヅラして庶民を煽る芸能人からたんまり税金を取って欲しい

105 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 06:40:58.16 ID:Uq11zuE60.net

褒めそやされてたアベちゃんがバンバカ派手に予算使いまくって派手なことしてたわけで
おかげで日本そのものの信用が落ちてきてる
円安のまんまインフレ
輸入頼ってる国が為替コントロール不可能な状況まで札刷りまくりをやらかしてんだからどうしようもねーわ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 18:14:42.28 ID:zsYDB72P0.net

>>150
お前が沢山払えよ。

41 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 01:26:29.10 ID:4USHQ96M0.net

これはその通り
舐められてるんだよ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 02:02:10.95 ID:4gOMMOmK0.net

たから来年の統一地方選挙にいけ!
ここまで言ってよ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 06:59:41.03 ID:hgftcaP60.net

金持ちがキレるならわかるが、何でお前ら貧乏人がキレるんだよw
税金以上の待遇受けてるんだぞ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 05:53:02.89 ID:6ByuV96h0.net

日本の売国してきた官僚達の名前も覚えたほうがいい

149 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 18:12:49.76 ID:qziFgZ0E0.net

>>1
減税したかったら
支出を減らせよ

年金給付30%カット
老人医療費自己負担30%
生活保護30%カット
公務員給与30%カット

日本では飢えた子供からカネ奪い
贅沢を求める老害が蔓延る国

149 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 18:12:49.76 ID:qziFgZ0E0.net

>>1
減税したかったら
支出を減らせよ

年金給付30%カット
老人医療費自己負担30%
生活保護30%カット
公務員給与30%カット

日本では飢えた子供からカネ奪い
贅沢を求める老害が蔓延る国

7 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:29:01.50 ID:Krr5FtZU0.net

税収が多くてもそれ以上に支出も増えてるから還元しようがないし増税するしかない

68 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 04:28:40.79 ID:xU4iubHV0.net

日本は民主主義じゃねーし。

29 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 01:06:26.87 ID:R2RRxTOX0.net

確かに舐められてるもんな
外国なら火炎瓶とか飛び交ってそう

116 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 08:06:57.63 ID:3mGy7Z8V0.net

1億総草食民族に成り下がってしまったからな
他の先進国みたいにデモや反対運動など起こりえない
おとなしいウサギなんだよ日本人は

30 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 01:08:23.16 ID:zV2szC+I0.net

コロナ給付10万貰って、ワクチン無料で打ってる自覚がないな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 01:21:55.93 ID:bLiCtjhj0.net

あー、わかるわー
与党の当選議員とか見るとがっかりするし
野党の施策とか見るとがっかりするし

真っ当なこと言ってる無所属の人に投票すると余裕で落選してるし

でもまあ怒る前に諦めが強いねw
そういう制度を許容してきた梅沢さんにも思うところはあるけど

73 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 04:46:09.50 ID:voiN22Rv0.net

夢芝居はいつも怒ってるな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 13:12:59.34 ID:elxO9IKO0.net

日本の国債格付けは健全といえるレベルの瀬戸際まで落ちてるから、
財政悪化このまま続くと健全といえるレベルから陥落して、
国内金融機関に見捨てられ、外貨建て国債高金利で出して、
海外金融機関に国債買い支えてもらわなきゃならなくなる。

財政健全に保たないと、普通の安定志向の金融機関は買い支え続けてくれない。
だから大抵の先進国は財政均衡路線とって健全な財政運営を心掛けてるが、
日本は現状ギリギリのとこまできてしまってる。

131 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 10:25:22.53 ID:55h9+KEA0.net

働く人間が減り続け
国からお小遣い貰う人間が増える
この構図が変わらない限り
どこをどういじっても
財政逼迫は変わらないから

9 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 00:31:36.31 ID:v/UEF8Or0.net

プンプンさよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/11/08(火) 16:40:03.21 ID:4KErlb/T0.net

暴動はアカンが暴動怒らず1番喜んでるのは政治家、官僚の方々だろうね

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑