岸田文雄首相は11日、葉梨康弘法相を事実上更迭したことについて

1 :ぐれ ★:2022/11/11(金) 18:14:26.43 ID:ok2+9Znf9.net
※2022/11/11 18:08

岸田文雄首相は11日、葉梨康弘法相を事実上更迭したことについて、「(葉梨氏の)任命責任を重く受け止めている。山積する課題への取り組みを進めていくことによって職責を果たしていきたい」と述べた。

続きは↓
産経ニュース: 岸田首相「任命責任重く受け止める」 葉梨法相更迭.
https://www.sankei.com/article/20221111-3POS7Z6J7ZO53ESJ3IHQCCNRJQ/

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 19:26:14.90 ID:4Pm0P4HF0.net

しかしまあ、次から次へとよくもまあ…
まさか、統一教会から目を逸らすためじゃねーんだろうな?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 20:09:45.92 ID:qHdlX9440.net

>>20
死刑執行を命ずる法務大臣本人がこの発言をしたのが致命的
たけしやコメンテーターは死刑承認のハンコを押すことはないんだから

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:43:34.07 ID:2yTBdi7/0.net

>>178
頭のいい君はならどう解釈してりはのか書いてみ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 18:47:27.25 ID:97UV1QRw0.net

無能岸田針のむしろだな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 17:16:26.18 ID:HxxF4zd00.net

>>29 福田チンパンジー、管直人、野田佳彦と岸田が最悪を争ってるわ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:11:51.06 ID:dP0qrCUE0.net

麻生政権末期みたいになってきたな
今後、更迭した大臣を総理が兼務するようになったら
悪夢の再現も有り得る
酒が暗殺されなければなあ、、、

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:29:36.51 ID:RiyDNHfH0.net

口先だけのゴミ虫が。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 20:13:47.07 ID:1OLWpVDc0.net

パターン暗記で受験を勝ち抜き東大、公務員試験と進んでいっただけの人間の末路だな
物事を単純なパターンでしか見れなくなってる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:29:28.69 ID:aA0Yun+/0.net

実際ハンコ押すだけの簡単なお仕事なんだろうけど
この前まで別の畑にいた人を持って来て首だけすげ替えて万事オーケーなんだから

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 19:01:09.66 ID:HQ1uXQw80.net

葉梨が歯無しで話にならんw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:34:17.82 ID:B7TNfm2d0.net

>>275ただの阿呆やんけこの警察官僚上がりだけは

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:36:17.72 ID:et3wuXn90.net

いつも重く受け止めるのコメントで済ましてるのがおかしいと思う
身銭を切るなりなんなりしてほしい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 19:26:10.15 ID:Q6AgqH3c0.net

今週中に元2世信者と面会する話はどうなった?
確かに「調整したい」と言っただけで確約はしていなかったがそういうとこだぞ?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:09:30.49 ID:b2cSu/fu0.net

これが稲田状態

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:48:34.62 ID:UXDas84Y0.net

岸田内閣の閣僚たちのドミノ倒しを見たい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:52:25.03 ID:hVzh95Mr0.net

葉梨は自分の党どころか自派閥だろ
人間性分からない訳ないだろうが

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 09:27:31.08 ID:5VfNuIgy0.net

岸田って人を見る目がないね
自分の派閥なんだぜ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:33:25.74 ID:XGqUjoo30.net

スピーチの掴みのネタとしていつも使ってた冗談だろ?
確かに人の生き死にを笑いのネタにするのは人間性を疑われるが
冗談一つで辞職にまで追い込むのは寛容性がなさ過ぎないか?
一つの失敗も許されない世の中は怖過ぎだわ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 10:42:51.07 ID:B8R3zNkR0.net

受け止めるだけ

ちょっと残念な顔して
仕事してますよアピールしてるけど
実際は何もしてない。

菅直人かよwww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 03:10:19.96 ID:MrhHNFP40.net

ナチスの手口麻生も政治家辞めろや

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 07:01:12.39 ID:p7D1NhEG0.net

>>239
岸田は運が悪かったと思って、残りの任期は統一を解散させることだけに注力してほしい
それをやりおおせたら、また1回くらいはチャンスはあるはず

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:32:34.04 ID:eVs0jwBQ0.net

溜まってるハンコ全部押してから辞めろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 08:43:22.30 ID:Lee6eKUY0.net

下らないなぁ
しょーもない追求に躍起になるマスコミと
毅然と対応できない政府
口だけで威厳のない岸田総理

こんなことばっかり続いてたらまともな政治なんか望めないな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 02:32:33.41 ID:mPNnH8TG0.net

むしろあの程度の発言なら守ってやれよ
それが大将としての器量だろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:18:21.48 ID:n8ZlX0T40.net

葉梨って前職で落ちこぼれだろ。
で、早めに退職させられて国会議員になったのはいいが思わぬ法務行政に明るいイメージになっちゃって、つい昔からの他人を見下ろす性格が出て自ら出世の舞台から転げ落ちるコントを演じる事に。
お笑いだろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:19:27.74 ID:P+xM1ngn0.net

>>1
事実陳列罪で更迭ってw
普段は見てるだけのくせに
なんで今回だけ仕事早いんだ?wwww

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:02:11.07 ID:aiUrju6C0.net

死刑についての発言は国際的にもニュースになりやすいからな
先進国で死刑制度やってるのが日本とアメリカぐらいでアメリカはほとんどやってないような状況
日本の特異に見られてる死刑制度だったり人質司法だったりわざわざわこっちから話題にすることでもないようなトピックに触れてしまった

人権団体やら騒ぐと収拾つかなくなる
なのでこんな失言ぐらいでやめちゃうんだって感じるかもしれないけど おそらく外圧を恐れてのもの 日本人の死刑に対する感覚ってやっぱりその程度なんだと国際社会に思われるのはまずい 死刑制度残してるだけでもうるさく言われるのに

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:45:01.47 ID:TlZiXFnO0.net

ウケを狙った発言だったんだろうな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 20:37:52.26 ID:+LPk2HdK0.net

>>127
差別ダメ絶対!

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 19:24:11.04 ID:uyYzcAYV0.net

>>93
岸田「国民に丁寧に説明していきたい」

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 17:51:33.80 ID:9EL5CFcw0.net

柳田大臣の件があったから仕方がない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:42:15.14 ID:RiyDNHfH0.net

可能性を留意するwこんなゴミ虫が首相ってw代わりはいねえのか。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:26:46.22 ID:iXPL8uMJ0.net

キッシー違うで
責任を感じたら辞めるのが常識

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:37:57.57 ID:LpA/jm/20.net

岸田総理が気の毒に思えてきた
安倍の置土産で散々な目に遭って、閣僚がやらかすし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 22:27:13.09 ID:PYM7fZt70.net

山際と比べると、かな〜り早急。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 09:38:59.11 ID:46ACR/YT0.net

警察官僚出身なのか 目立ちたかったら公務員じゃなく民間起業しないと無理だわな
スタートから間違ってる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 19:03:12.86 ID:S0kF7x340.net

真実すぎるからな
この人これ以上指摘されるとさらにヤバいこと話しそうだし

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/13(日) 03:29:09.81 ID:6poPY7hy0.net

地獄の自民党
悪夢の自民党
統一自民党
売国自民党

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 23:00:33.89 ID:w4TIhPXz0.net

♪シケイのハンコをがっちゃんがっちゃん押せば
フニャーッとめげてる場合じゃない♪ ぺんぺん

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:23:29.38 ID:7yNDls660.net

おう、さっさと解散しろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 18:26:39.01 ID:aAPLuiyy0.net

史上最悪の首相

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 06:22:30.82 ID:1Ctf6QuV0.net

岸田なぁ…こんなにタイミング悪く総理になった男もおらんやろな
ワンチャン震災でも起きればやってる風をよそおえるんだろうけどなぁ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 18:10:51.57 ID:4zE3G7zT0.net

葉梨氏も規制推進提唱してるから個人的には嫌いだけど今回はなんだかなあ…
というか死刑執行すらしてないし、元々辞めたがったのではないかもはや

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:06:20.12 ID:QZsiSCqq0.net

だから何か?
受け止めて何かあるのか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 19:24:18.16 ID:di/emqgg0.net

失言一回で辞任させられるなんてな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 19:54:28.55 ID:9Xu4WMCJ0.net

そっちじゃなくて…

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 21:04:28.39 ID:w1ntvaBN0.net

安倍さんの死を笑ってる奴等が
法相の発言を批判してちゃんちゃらおかしいな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:17:07.10 ID:9Ka9P45B0.net

更迭するために外遊日程変えるってアホ
帰ってからやれよ
どんだけ周りに迷惑かけたら済むんだ
受け止め総理

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:27:25.41 ID:9HXELeLT0.net

>>275
とんでもない奴だったんだな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/12(土) 08:27:02.39 ID:z/BYcwh60.net

こんなくだらんことではしゃぐマスゴミて汚物野党w
反感持つ人が増えるだろ
こりゃまた自民圧勝だなw

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑