【悲報】「#もうNHKに金払いたくない」SNSで拡散中! 不払い運動に発展か

1 :クロロフレクサス(やわらか銀行) [US]:2022/08/04(木) 18:17:03 ID:jc/pBsm60●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
「#もうNHKに金払いたくない」SNSで拡散中! 旧統一教会問題に及び腰、臨時国会中継なぜしない


今国会では、安倍元首相の国葬や旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)問題などの議論は先送りされ、法案などの審議はないが、国民の関心は高い。それにもかかわらず、NHKは臨時国会の中継をしていない。

ホームページにも臨時国会の放送予定は記載されていないことから
ツイッターでは「もうNHKに金払いたくない」のハッシュタグ付きで不満の声があがっている。

《臨時国会も中継せず、日本で起きてる肝心な事を報道しないなら要らない》
《NHKしか見ていない人は統一教会の問題を知らないんじゃないだろうか?》
《政権の都合の悪いものは報道しない。たった3日の臨時国会さえ流さない。国会で何が起こってるか私達は知ることができない。総裁選や五輪の時は毎日飽きるほど放送していたのに。》

NHKを巡っては「ニュースウオッチ9」に旧統一教会の訴訟代理人弁護士だった自民党の高村正彦前副総裁を登場させたり、民放に比べて旧統一教会関連ニュースに積極的でないことがSNSで視聴者から指摘されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d46d77b0170993aecbd9da46bd9a68a93007c35

232 ::2022/08/04(木) 20:54:04.50 ID:A6N5aQrq0.net

NHKに金を払うと伊是名夏子の財布が潤います

357 :スフィンゴモナス(光) [ニダ]:2022/08/05(金) 10:03:09 ID:daJHnqIK0.net

>>356
それはお前と同級生の努力の差

301 ::2022/08/05(金) 02:19:07.00 ID:8eWLxjn20.net

見ないものに金払う心理って

97 ::2022/08/04(木) 18:51:12.47 ID:oXI1HxI60.net

N党も統一相手は逃げ出したからなぁ

261 ::2022/08/04(木) 21:56:01.00 ID:rUyYdYkM0.net

bs契約の確認ってあれ何なの?
見れねーのに送ってきてさ

ちなみに地上ははらってるぞ、はらいたくねーけど

14 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2022/08/04(木) 18:20:07 ID:+CJunfyf0.net

まいんさん見てないのか?

310 :フィンブリイモナス(茸) [JP]:2022/08/05(金) 04:00:48 ID:reBFfl7z0.net

>>280
これな

302 ::2022/08/05(金) 02:20:08.98 ID:z1WvGh0G0.net

>>298
自動的に解約ってのが気になる
ちゃんと解約手続きはした?
もししてないなら、それは引き落とし不可による未払い状態になってるだけの可能性はない?
あとから請求来るかもよ

178 ::2022/08/04(木) 19:43:38.07 ID:Qo4ZDVIx0.net

>>173
解約しようとしても中部地方のTEL番号に有料でかける必要がある
繋がってから1時間以上待たされる
土日は受け付けないし、時間も夕方までで
解約手続きができないシステムとなっている
継続とか名義変更とかはWebで簡単にできるんだが・・・
おかしいよな

81 ::2022/08/04(木) 18:40:04.43 ID:kPwOy8my0.net

この前やってたクジラ漁の番組は面白かった、民法みたいな糞バラエティ全部潰してドキュメンタリーだけやれ

139 ::2022/08/04(木) 19:10:51.61 ID:SRcJxW4u0.net

受信機を全て手放した上で受信機廃止の届を出すだけ
https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/about_kaiyaku.html
実にシンプル
ハッシュタグ付けてツイートしてる暇があったら今すぐとりかかりなさい

190 ::2022/08/04(木) 19:51:45.41 ID:Z+NqZrC20.net

>>42
馬鹿かw
なんで公務員にして身分保障しなきゃいけないんだよボケ

解体して民間放送会社にするだけでいいんだよ

373 ::2022/08/05(金) 11:33:02.68 ID:ALAN0XD/0.net

>>13
他人任せにすんなクズおまえは統一に投票してんだろ

407 :フランキア(福島県) [CN]:2022/08/06(土) 08:44:33 ID:4/K13yBq0.net

朝ドラと大河見るから300円が妥当

48 ::2022/08/04(木) 18:28:42.33 ID:b1oWP6I60.net

どうせいつもの連中だろ

201 ::2022/08/04(木) 20:09:15.74 ID:m34iIiDV0.net

NHKのほうから来ました

290 ::2022/08/05(金) 01:27:34.95 ID:30iXlPXx0.net

マジで統一放送局かよ

247 ::2022/08/04(木) 21:10:12.88 ID:1VVYa/FL0.net

ちうごくさんミサイル一丁頼んます

98 ::2022/08/04(木) 18:51:40.20 ID:tqAuW2wr0.net

NHKといっても所詮は利益重視だからな
国民のことなんかまるで考えていないことがよくわかる

156 ::2022/08/04(木) 19:24:51.64 ID:IPVP63LO0.net

正直月300円ぐらいなら払ってもいいかな。オリンピックとW杯は見てるし

24 :オセアノスピリルム(東京都) [CN]:2022/08/04(木) 18:21:55 ID:6BW9WWBW0.net

>>10
テレビ持ってるのに契約してないのは違法な
NHKが本気出したらテレビ設置日から遡って3倍の受信料払わされる
マジで困ったらNHK党に電話な
俺も契約してるつもりないし訪問完全無視状態

335 :シトファーガ(秋田県) [US]:2022/08/05(金) 08:43:29 ID:TR/2D3Qs0.net

内部留保が45兆あると聞いたが本当かな

90 ::2022/08/04(木) 18:45:07.65 ID:oxQGxtl80.net

まさに
まさにこれこそが
N国の利

15 :エアロモナス(ジパング) [JP]:2022/08/04(木) 18:20:29 ID:8U5QAuf+0.net

番組スポンサーの意向には逆らえないんだが

400 ::2022/08/05(金) 20:20:57.89 ID:tBTsg/5T0.net

時代遅れ
ジジイババアが契約してるだけのオワコン放送局

328 :シュードアナベナ(ジパング) [US]:2022/08/05(金) 07:41:18 ID:KA0j5doA0.net

親は払ってたな

300 ::2022/08/05(金) 02:17:10.45 ID:3Mzl/SPd0.net

解約しろよ
俺もう20年は払ってないわ

243 ::2022/08/04(木) 21:07:15.52 ID:Vz6XoQkl0.net

十年以上払ってきて、ピンポンに怯えることもなく過ごしてきた
しかし今のマンションに引っ越してから、変わった
このマンションは衛星が見れるので契約を変えろ、と
全く用も価値も無いNHKBSに月プラス千円払えという
今まで地上NHKに多少の価値を感じて納得して払ってきたが、これには納得できずテレビが壊れてから即解約して、今も買ってない

113 ::2022/08/04(木) 18:58:05.62 ID:rNyd6n3f0.net

つまり統一の質問が出そうな間はずっと国会中継できないってことか
年内はもう放送できそうにないなw

62 ::2022/08/04(木) 18:32:03.86 ID:+zDbYXCp0.net

立花はちゃんと乗っかれよこのムーブに

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑