「M―1グランプリ2022」決勝戦、審査員初出場のタレント・山田邦子(62)が、「ダウンタウン」の松本人志(59)に食って掛かる一幕

1 :フォーエバー ★:2022/12/18(日) 19:48:42.92 ID:ooZ5lfgJ9.net
12/18(日) 19:17配信

スポニチアネックス

過去最多の7261組がエントリーしたした漫才の日本一決定戦「M―1グランプリ2022」決勝戦が18日に行われ、審査員初出場のタレント・山田邦子(62)が、登場して即、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(59)に食って掛かる一幕があった。

番組冒頭、7人の審査員が順番に登場し、紹介された。昨年まで審査委員を務めていたオール巨人、上沼恵美子の両ベテランが勇退したことで、山田は代役に選ばれた格好。「M−1」について聞かれると、山田は「ずっと見ていて、今日は斜めから見るんだなと思って」と話すと、突然「あっ、私、山田邦子です。今年、髪の毛切って、きゅっと結わいている感じがるから。榮倉奈々だと思ってない?」と“ボケ”を一発かました。

さらに隣に立っていた松本に向かって「だいたい、あなたがね、色々私のことを“しんどい”先輩とか言うからね」と“苦情”を口にすると、松本は「水曜日のダウンタウンが言うてるわけですよ!僕は思ってないですよ、しんどいなんて」と弁明。山田は笑いながら「だから、私はすごい孫のような若手から、なんだかね。きょうは鬼越トマホークに会えると思ったんだけど、いないのね」と、マシンガントークでいきなり笑いを呼ぶ、スタートとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87b4365d2bf572f326c3d646c2fd980baeba7e63

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:00:17.03 ID:O48tK/B80.net

>>107
そもそも鬼越自体があの(偽)企画前乗りだったからな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:49:38.56 ID:Xm3dmfzA0.net

やまだかつてないノリだな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:38:47.08 ID:zjCY0aZY0.net

女性で審査員できるのって恵美子以外だと
雅美、山田、海原くらいか

31 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/12/18(日) 20:32:08.21 ID:V0X2tFNV0.net

やっぱり一時代を築いた山田邦子は一味違う気がしたw
松本人志にこんな絡みできるってなかなか居ない

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:36:54.66 ID:qecQrsDO0.net

>>8
山田邦子
何でこいつ出てきてんのか
引っ込んでろよ胸糞悪い
本当大嫌い

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:10:52.10 ID:xK9MlwAm0.net

>>84
口うるさいお笑いマニアに採点にケチつけられたり、炎上するのが嫌なんだよ
その点、山田邦子は炎上上等でそんなもん関係ない

90 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:10:52.10 ID:xK9MlwAm0.net

>>84
口うるさいお笑いマニアに採点にケチつけられたり、炎上するのが嫌なんだよ
その点、山田邦子は炎上上等でそんなもん関係ない

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 21:24:04.22 ID:VZPgh+0i0.net

榮倉とかwもっと認知度高いやつにしろよ。

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 21:57:31.20 ID:CfZXiilE0.net

いや昔もこう言う審査員ってお前誰?ってのばっかりだったでしょ
淡谷のり子とかなんか名前忘れたけど色んな知らんおっさんが出てたわ
そんなもんだから
でも偉人ばっかりだから

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:36:56.73 ID:dxYcoFZ60.net

>>28
これからも後輩芸人と仕事をしないとね

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:59:39.64 ID:oieTQom00.net

愛は勝つ
それが大事

山田邦子のおかげ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 19:59:15.42 ID:BZI/04mB0.net

>>10
他の皆が高すぎなんだよな
基本90点代ばっかってのがおかしい
だったら10点満点でいいじゃん

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:30:31.44 ID:DQTqQGwR0.net

一番話題になってるのが1人の審査員という時点で今年のM-1はダメだったな
優勝は山田邦子

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 19:58:45.26 ID:IhU7/bnB0.net

採点幅が大きすぎ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 22:06:48.81 ID:CLxhCVHN0.net

山田邦子を知らないキッズたちへ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:59:07.74 ID:D6D2o16D0.net

中途半端に山田邦子知ってるからか本質的には松本の上位互換みたいなイメージだわ
芸人か素人かの違いはあるけどどっちもセンスで周り巻き込んでのし上がっていった
どっちもバラエティのフォーマットの雛形を成長させてるけど
山田邦子でほぼ出来上がった気はする
山田邦子が下地持ってたらもっと長く表に出る人だった気がするわ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:23:16.51 ID:wr851m3O0.net

全然ダメだったな邦子

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 21:54:39.73 ID:lDO/tnk30.net

やまだかつてない食いつきですよ

あっはっは 食いつき?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:11:21.45 ID:30GegBUG0.net

>>108
おぎやはぎがちょこちょこM1のときの大阪の客の採点のことを後々になっても言い出すんだから、現役の芸人を審査員として出すのは不適格とまでは言わないが、ちゃんと点数つけることなんてできないわね
あのときのM1であの野郎あんな低い点つけやがって、と言われることは確実だから

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:12:00.93 ID:jpsUmpKN0.net

>>15
第一回なんてめちゃくちゃ渋かったよな
いつからインフレしたんだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:47:33.63 ID:Ta4FcuA30.net

一人だけ幅広かったら
そいつが命運を握ってしまう

124 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:54:43.86 ID:tp0Xu+ae0.net

>>113
あの時代にバラエティーの世界で女一人でのし上がって天下取るとかとてつもないよね。
評価が低すぎる。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:14:24.85 ID:qx99x1Jx0.net

邦ちゃんが居たからパイズリって言葉が普及したんだぞ!

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:29:57.87 ID:K0rKijjI0.net

鬼越トマホークと遺恨あったっけ?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:34:30.23 ID:+8fXNuhw0.net

>>98
強運って言うか実力あったしな
笑ってる場合ですよのお笑い審査コーナーで一週間圧倒的な力で勝ち抜いたんじゃなかったか?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 22:07:35.71 ID:xK9MlwAm0.net

>>67
平成になるまでダウンタウンのことは関西人以外は知らなかったからね
山田邦子はもう昭和50年代後半からずっといるから、ダウンタウンより山田邦子の方がずっと先輩という感想になる
とんねるずとダウンタウンもそんなに年齢差はないし

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 21:58:39.84 ID:AswW84f10.net

>>9
それは逆

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:33:27.73 ID:Lp2UbPz90.net

空回りしてるな

86 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:00:54.51 ID:QfFnIdH/0.net

天皇松本にこんな感じでいける芸人中々いないから、山田邦子連れてきて良かったわ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:56:53.27 ID:SQM2U8q/0.net

観てないけど結局山田はうまいこと審査できてたのかしら

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 22:13:21.39 ID:OmEHlr2q0.net

オッス
おめぇがペェズリの生みの親か

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:41:12.38 ID:6i04k9a60.net

>>35
ハイヒールは?

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 21:53:24.17 ID:qC/vk59x0.net

女帝よりは優しいから良いのでは

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:03:13.75 ID:HlNnHzKg0.net

スコアも、その差の大きさもまあ良いとしても
コメントがしょぼすぎていまんとこ失敗だ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:19:36.29 ID:orZm4Bd10.net

巨人のかわりってだれなん?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:36:30.84 ID:3H/BEhF90.net

ボケが時代と合ってない

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 19:53:47.45 ID:DC7bTi8h0.net

あかん…山田邦子が悪い意味で引っ掻きまわしてる

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:21:47.83 ID:7EI0cNeW0.net

他のやつも邦子くらい点差つけろや
ふざけてんのか大吉

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:50:32.75 ID:meEYHmJm0.net

山田邦子の点数が一番妥当だわ
今日のオズワルドなんて冷え冷えだったし

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 21:52:08.35 ID:BlcitBXc0.net

最初の一組目は80点固定にしたほうがいいよね

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:13:58.33 ID:K56/HFr+0.net

信頼関係あっての打ち合わせ済みのプロレスでしょ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 23:22:52.15 ID:jqBuJvla0.net

文句を言いたいだけの連中

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:38:30.22 ID:XT0p2aoX0.net

>>3
力がないの分かってるのに平気で書き込めるのすごいね

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:47:12.61 ID:4bMi0El30.net

>>30
YouTubeでコラボしてたね

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:11:11.91 ID:GSdwQhiW0.net

三回やらせて、ダメなら終了で。

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 21:48:38.59 ID:+zLpke2D0.net

>>35
雅美、山田、海原くらいか

誰やねん???

46 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/12/18(日) 20:57:23.54 ID:V0X2tFNV0.net

ヨネダ2000笑かすなw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 22:56:02.08 ID:QLV0Cbsx0.net

>>55
いろいろ面白い、流石や

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:56:56.13 ID:CRQEHVHP0.net

>>1
年齢差ほぼなくてびっくりした
山田邦子、とんねるず、ダウンタウンはほぼ同世代だったんだな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 20:04:51.69 ID:uVo1eugi0.net

全然おもろない
こんなんに90点台って頭湧いてんのか?
邦子ぐらいが妥当だわ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑