イランのアブドラヒアン外相は21日、サウジアラビアのファイサル外相と会談

1 :蚤の市 ★:2022/12/21(水) 21:56:27.90 ID:sAEmO9zT9.net
【テヘラン共同】イランのアブドラヒアン外相は21日、サウジアラビアのファイサル外相と会談したとツイッターで明らかにした。断交中の両国の外相会談は、2021年に直接対話が始まってから初めて。

共同通信 2022/12/21 21:39 (JST)
https://nordot.app/978276248075583488

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:56:04.05 ID:TLBXOj2G0.net

チャーチル「民主主義は最悪の政治体制。これまでに試みられた他の政治体制に比べればマシだが」
ってどうなんかな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:06:43.42 ID:Yj4Ge/Bq0.net

>>1
共通の敵、キリスト教とユダヤ教の無茶苦茶なやり方に対抗するためにも団結した方がいいと思う

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:49:32.97 ID:Yj4Ge/Bq0.net

>>25
民主主義は、2000年以上前に既にプラトンによって衆愚政治になるからと否定されてるダメダメ制度

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 03:30:50.39 ID:89O3f5VJ0.net

議題はカタール処分について。
ロシアとチャイナは中東で戦争を起こしたくてたまらない。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:19:45.70 ID:5A/dWaJR0.net

ワールドカップのおかげやで

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 03:53:10.03 ID:qKYGv/Yp0.net

>>55

殺戮組織:ネオナチc14 ⇒西側から大量の武器供給

ユダヤを名乗るゼレンスキーが、ナチスウクライナC14の活動を放置容認

ウクライナのネオナチ組織C14(S14)の先月の記者会見。

西側の支援でウクライナの2014年クーデターを担った、今もロシア崩壊と分割に向けて武器供給されている、
欧州全域に潜伏した構成員が直に世界中の脅威となるなど、得意げにウクライナ危機の裏事情を語っていて必見。

★★ ⇒ 「殺戮を楽しむネオナチの我々は西側から大量の武器供給を受け、 ★★、
トルコ-ポーランド-英-ウクライナの(対露)新同盟が生じた」「過去60年で初めてこの(対露)戦争を始めた

我々はこの同盟の旗手」「目的は国際水準の新同盟と政治的チャレンジ」「ロシアの崩壊と分割を想像したまえ」

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:12:48.28 ID:xnF8UaAD0.net

安倍ちゃんがサウジの皇太子を説得して
イランとの対立を和らげるようにした

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 03:07:36.84 ID:GjbM9Fc50.net

日本の武力強化に反対してる政党のなかにスパイがいる。
スパイ防止法を邪魔してるのもこいつら。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:32:45.49 ID:RUMGEXfr0.net

反米で繋がるんやな
割と真面目に占領して
油田だけ西側がぶんどったほうがいいわ

奴らはラクダのって砂でも食ってろ、でいい

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 02:39:44.07 ID:qKYGv/Yp0.net

侵略・虐殺・原油鉱物略奪・税金で自社の武器売り戦争ビジネス死の商人

スカルボーンズCIA(ロックフェラー・ロスチャイルド・ブッシュgangmafia)

シリアのゴラン高原略奪窃盗原油:ジニー社
ジェイコブロスチャイルド・ディックチェイニー・CIAS&Bウィズリー・・・

コソボ鉱物略奪:カーライル(ブッシュ)・ジョージソロス・・・

死の商人:ロスチャ系ロッキード・レイセオン・・・

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:50.30 ID:p9GmKIKH0.net

>>16
同じイスラム教でもシーア派(12イマーム派)が国教のイランとスンナ派の中でも戒律ガチなワッハーブ派が国教のサウジ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 07:01:09.41 ID:iCrpz1pK0.net

これ逆に中国がやべえから会談したんじゃね?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 03:15:32.67 ID:qNCa3tnx0.net

どうも日本が武力強化するのに賛成なのが壺
スパイ防止法を邪魔してるのもこいつら

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:43:29.78 ID:75rPXKuf0.net

>>3
あっちは国交は無くとも国家としては認めているのでは?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:13:37.58 ID:bFQEcZ6j0.net

>>14
イランとサウジ周辺地域は紀元前のペルシャ時代から敵だぞ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 03:48:13.97 ID:qKYGv/Yp0.net

>>53

今現在、ウクライナで戦争を行っているが
その首謀者に一人がジョージソロス とされ

S&BCIA が ウクライナのナチスアゾフ・ナチスC14 を支援しているとされる。

ウクライナ保安局もCIAが乗っ取りし、警察法律は正常に機能せず、マスコミの強い情報操作統制により、真実を伝えず自らを偽物の英雄・正義に見せたてを行っている。(侵略・虐殺・国家転覆・ナチス式虐殺を伴う恐怖政治独裁)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:33:12.87 ID:K7XSgJ6R0.net

>>16
政体が違う
絶対王政とイスラム共和制

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:34:14.12 ID:dciuT6an0.net

サウジ「最近、ロシア支援してんの?良いね~」
イラン「いや~それほどでも~」

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:46:49.70 ID:Z4SOjpDO0.net

今ならワールドカップの話で盛り上がれるからなw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:36:37.20 ID:HLwPdv1U0.net

民主国家VS専制国家
テクノロジーは前者だけど資源が多くて人命が軽い専制国家の方が勝ちそうだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:34:08.61 ID:HLwPdv1U0.net

反米で手を組むのか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:33:18.32 ID:q/MvGsXV0.net

中国とどうする?って話じゃないか?どちらも中国と仲良し。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:01:01.52 ID:767Y3tKL0.net

アラブってツンデレさんか?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 21:58:54.10 ID:ySLPz39O0.net

日本と北朝鮮みたいなもんか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 21:58:54.10 ID:ySLPz39O0.net

日本と北朝鮮みたいなもんか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:07:34.01 ID:I5lk3U7X0.net

王政の頃は付き合いやすかったんだけどな
神権政治だと中東の王政より更に付き合いにくい
まあおしん効果もあるし人は良いんだけどね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:08:17.08 ID:Yj4Ge/Bq0.net

欧米諸国のCO2詐欺って、産油地帯を支配してるイスラム諸国への嫌がらせだよな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:04:13.66 ID:I5lk3U7X0.net

あの皇太子ならチャンスだろ
付け届けすれば国交回復するんじゃ無いか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:00:33.75 ID:Yj4Ge/Bq0.net

新たな政治制度を考えようとは思わないのか?

39 :名無しさん@13周年:2022/12/22(木) 00:34:27.97 ID:4f2rTvW4d

いいぞ!
アラーアクバル!
西側は悪だ!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 04:57:40.60 ID:ept4LGNl0.net

ワールドカップの最中に話まとまったんだろう
近いし両国の政府高官も来てたはず

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:26:27.13 ID:C8jA5p670.net

サウジとイランが反米で組むのかな
それやったら本当に文明の激突になるが

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 03:39:35.59 ID:qKYGv/Yp0.net

>>51

★★ 現米大統領バイデンはスカルボーンズ:S&Bハリマンの弟子 ★★
ブラウン・ブラザース・ハリマンやユニオン・バンキングでプレスコットはW・アベレル・ハリマンと重役仲間だったが、このふたりはエール大学で学生結社のスカル・アンド・ボーンズに入っていた。ハリマンの弟子にあたる人物がジョー・バイデンである。
___

★ ⇒ ジョージソロス:ナチス党員

「(ハンガリー出身の米大富豪)ソロスはナチ党員としてヒットラーやハインリヒ・ヒムラーの元で任務にあたり、当時が人生で最良の時期だったと述べている。彼はヒラリー·クリントンと共に米の政策決定を担った人物

ソロス氏は1930年、ハンガリーのブダペストのユダヤ人の家庭に生まれ、「第二次世界大戦時には」ナチスが設立したユダヤ協会に従事し、ナチスによるユダヤ人の財産没収の幇助をしました。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:21:44.98 ID:FD9CEdhy0.net

何で中東のイスラム国家同士が仲悪いんだ
こんなんイスラムが利するだけだしパレスチナ周辺が絶えずきな臭いのもここが仲悪いからでしょ?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 23:40:51.01 ID:Yj4Ge/Bq0.net

経済制度

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:02:31.87 ID:dmJlOH9C0.net

○交中か

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:53:39.59 ID:Yj4Ge/Bq0.net

ポッポが政権取れて、タチバナやガーシーが当選出来て、カルトと結びつけばアベでも政権取れる
それが民主主義というダメダメ欠陥制度

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 04:12:01.31 ID:jrKwaO/T0.net

サウジ皇太子、日本訪問の予定をドタキャンしたじやん。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 21:57:44.22 ID:IdRlNXAO0.net

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 02:05:13.13 ID:9Gm8/YWq0.net

>>34
とっくに中東の油田ブン取り開始してるだろ
シリアの油田地帯占拠して基地作ってるからなアメリカは
だから反米つーか警戒して連帯しようって動きも出る訳よ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:23:38.96 ID:SvQ2MB2o0.net

隣と仲いいところの方が少ないよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 05:55:00.78 ID:JoLh8cr/0.net

サウジは・・・また今度

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:04:03.38 ID:q91mHyj70.net

日本もどうにか再びイランから石油を輸入出来るようにできないものか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 03:21:23.30 ID:qKYGv/Yp0.net

>>49

★★ ナチス・ドイツとヒトラーを育成したのは誰か? ★★
★★ ⇒ すべての中心はロスチャイルド一族であった。★★

すべての中心はロスチャイルド一族であった。彼らは、英国、合衆国、ドイツをはじめあらゆる国々を操作していた。たとえば、アウシュヴイッツ強制収容所にも深く関与したヒトラー政権下の巨大化学産業I・G・ファルベン。このI・G・ファルベンは事実上、ロックフェラー一族の支配するスタンダード・オイルと一体であった。そして、このロックフェラー一族を操っていたのがロスチャイルドである。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:24:34.53 ID:bfPeaeE/0.net

原油高でいい気になってるからなあサウジは
王子は問題児だし
イスラムの反米テロリストを裏で支援してるし
そろそろヤバいかもしれんな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:09:00.97 ID:Z0EcNvNj0.net

金目

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:28:06.39 ID:Yj4Ge/Bq0.net

ユダヤ式資本主義はぶっ潰したほうがいい
世界中がふこうになってる

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/22(木) 00:24:01.79 ID:JaNbBgK90.net

>>25
やっぱり技術力で専制国家は置いてかれると思うわ
開かれた社会の方がやっぱり進歩が早いと思う
古代ギリシャ人が否定したとしても千年後の王国より優れてるんだから

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:17:12.31 ID:CWF3xlOx0.net

サウジ「俺アメリカよりも中国と共に進むから」
イラン「ほんと!?じゃあまた仲良くしようぜ!」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/12/21(水) 22:31:29.08 ID:PA5UMiSE0.net

>>16
それは日本が言えたことか?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑