『紅白歌合戦』で放送禁止の歌詞!? YOSHIKI新バンドに緊急事態 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/12/25(日) 16:22:38.45 ID:k+03cHWq9.net
2022.12.24 17:30

大みそかの『第73回NHK紅白歌合戦』に特別枠として、『X JAPAN』YOSHIKIが率いる4人組ロックバンド『THE LAST ROCKSTARS』が出演する。

彼らが披露する予定の曲に、〝放送禁止用語〟が含まれているとして、ファンから心配の声があがっているようだ。

「THE LAST ROCKSTARS」はYOSHIKI、『L’Arc~en~Ciel』HYDE、『LUNA SEA』SUGIZO、ギタリストのMIYAVIで結成されたバンド。

12月23日に、バンドとして1曲目となる「THE LAST ROCKSTARS」をリリース。同曲は紅白で披露される予定だ。

しかしその歌詞の中に「Fuck」という単語が何度が登場することから、心配の的に。ネット上で

《紅白に出るみたいですが、歌詞の「The Fxxlin’ Rockstar」は公共放送ではどうするのかが、気になるとこです》
《TLRSさん歌詞にf **king入ってるけど大晦日どうするのこれ》
《これ検閲入って歌詞変えられるのか?》
《THE LAST ROCKSTARSって、放送禁止用語言ってるな。 星野源の『Same Thing』の時は歌詞変えたけど…》
といった声があがっている。

星野源が歌詞変更をしたことも…

「『Fuck』が必ずしも放送禁止というわけではありませんが、実際にNHKで披露するにあたって変更された例があります。

2019年の紅白に出演した星野源が、『Same Thing』を披露した際、『Fuck』を『Screw』に変えていたのです。

同年11月に、NHKのバラエティー番組『おげんさんといっしょ』で披露された際も、歌詞にモザイクがかけられ、歌にはネズミの鳴き声〝チュー〟が被せられていましたね」(芸能記者)

このようにやたらと厳しいNHKだが、〝商品名うんぬん〟の規制は、最近では徐々にマイルドになってきたとも言われている。

「山口百恵は昔、NHKの歌番組で『プレイバックpart2』の歌詞〝真っ赤なポルシェ〟を〝真っ赤なクルマ〟と変えて歌ったことがあります。しかし紅白では普通に〝真っ赤なポルシェ〟と歌唱しました。

2000年の紅白ではaikoが〝テトラポット〟と歌いましたし、2020年の紅白では瑛人が〝ドルチェ&ガッバーナの香水〟と歌っています」(同・記者)

果たして、「THE LAST ROCKSTARS」はどうなるのか…。

https://myjitsu.jp/archives/400602
https://youtu.be/d6SDpMjT0N4

74 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:44:21.86 ID:H98aTEay0.net

>>50
ぶっ壊せどころか
NHKと懇ろなYOSHIKI

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:54:17.86 ID:/na4i6ja0.net

もうええて。オカマかよ!

85 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:29:33.30 ID:SRo02nPQ0.net

美輪明宏がなんで紅白に出たのか
歌詞を変えなくてもよかったからだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:29:15.70 ID:aUwPmNxf0.net

セックス・ピストルズ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:25:52.28 ID:pu9xCeXt0.net

香水はドルガバだけじゃなく、「Line」もOKだった

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:46:37.18 ID:QJ/gQWCk0.net

>>118
本業の漫才してる いっこうさんと

161 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:47:33.98 ID:QFK0tVho0.net

「放送禁止」って自分等で決めてるだけだろう
誰も禁止なんかしてない

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:25:16.04 ID:niBjwvUQ0.net

ざ・らすと・ろっく・すたぁずw

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:36:00.16 ID:p4Wc9qTH0.net

カレーはやっぱりチキンカレー

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:24:24.69 ID:cqsQffw40.net

きーちー○ーぃぃーー!!

とか?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:50:47.72 ID:ADtlaqwW0.net

>>112
でもこういうオールスターバンドで全員が過去に紅白出たことあるバンドというのは珍しくない?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:53:29.14 ID:KqF3a2eT0.net

ポルシェくらいいいだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:08:14.20 ID:t89hf2R80.net

こんなん言うて話題性を出そうって思ってるの丸わかり何ですけど
どうでもいいです

101 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:24:37.85 ID:g8yuHfTC0.net

カネオくんなんかドンキとかサランラップとかトヨタとか普通に言ってるんだけどw

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:38:56.67 ID:dFm7q2NO0.net

緊急〇〇好きやなぁ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 23:23:39.34 ID:o5AMTB960.net

ピーだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:46:55.50 ID:QJ/gQWCk0.net

ドルチェ&ガッバーナ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:51:38.24 ID:pdSeLa5L0.net

かなりにRadioFish呼べばいいんじゃない?
似たようなもんだし

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:16:28.33 ID:aJqpWZZ40.net

狂うなら狂った果実はアリス再結成のとき普通に歌ってたな
昔はテツトモがなんでだろう~でこち亀の日暮ネタは変えられていたけど今はその手の歌詞くらいなら問題にならんよな
香水も全く問題にならなかったし

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:30:32.46 ID:OkiSibad0.net

そういや、ドルチェ&ガッバーナの人は今何してんだろう・・・

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:39:38.40 ID:EqG5Up4T0.net

昔グランドセフトオートサンアンドレアスやってたらよくアスホールと罵られたな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:53:36.56 ID:DWqf8OtF0.net

エド・サリヴァン・ショーに出たストーンズやドアーズをマネてみました…>>1

by ヨッくん

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 01:42:48.11 ID:qcdbzSMC0.net

大して売れてないのに出場させるのか
この局ってほんとこんなゴリ押し好きだな
こんなので受信料強制がバカげてるな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:28:06.37 ID:eHhrbS2z0.net

FACKって歌えばいい

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:01:55.31 ID:B/DKbpId0.net

緑の中を走り抜けてく真っ赤なくるま~
とかもはや笑ってはいけない紅白だな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 22:14:18.91 ID:A/DiuhjB0.net

>>75
それは気になる所やな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:49:31.34 ID:XRGC5QIW0.net

あのデケデンデケデンの部分は要らんと思う

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:26:48.70 ID:Ilqam/y/0.net

NHKに今さら禁止も糞もねーだろ
局自体が存在禁止なんだからさ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:10:35.60 ID:nSnJK1Se0.net

>>91
ラブマシーン何度も紅白で歌われてるぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:50:41.44 ID:0d5OQxMN0.net

出なきゃいいだけだろくだらねえな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:35:29.56 ID:Lj6fuIqQ0.net

ポルシェとかテトラポッドならわかるが歌詞にわざわざFuckとか使う理由が分からない
中二病か?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:49:07.50 ID:i3gobWfE0.net

わたしまだー16だからー

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:51:51.90 ID:5rk9b2ZQ0.net

歌詞から “日本”という単語を削除することを
止めて欲しい。紅白では、なぜ “日本”と言っては
いけないのか。その理由は何なのか知りたい。
ここが反日局というのは理解している。
しかし他の番組では普通に使用している。
なぜ紅白だけ、 “日本”と言ってはいけないのか。

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:10:37.98 ID:XDxvJtZR0.net

>>42
陰キャメガネ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:28:06.10 ID:qxu73Acy0.net

そこ言い換えたところで大した影響ないんだから変えろよ
紅白でやらかすのかっこいい時代なんか終わったんだ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:43:07.96 ID:56TQ83950.net

デビュー前のK-popグループが出場する謎番組

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:30:30.79 ID:x8WYH4Df0.net

2015年にxjapan出たときのborn to be freeにもfuckerって歌詞あるけどsuckerに変わってた。

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:04:36.77 ID:EN8J0pTJ0.net

スキャットマンの歌に差し替えれば何も問題ない

153 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 14:02:53.59 ID:/W9P9aLA0.net

24色のクレヨン買って

159 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:33:50.86 ID:OIDKGJdH0.net

ピアノ生演奏だけでも良かったのに。

108 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:03:05.53 ID:/FM4hXcd0.net

なんでも緊急なんだな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:26:16.07 ID:XwVmj09/0.net

どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
うぃあーざろっくすたーず

どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
どぅくどぅんどぅくどぅんばーんばーんばん
ろっけんろっくすたーず
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590958191839711232/pu/vid/960×540/gtiWMlWvXDSmlSza.mp4

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:11:02.64 ID:6QZ4E4z10.net

>>97
そもそもマリリン・マンソンと親密なYOSHIKIと過去に大麻関連で炎上してるSUGIZOと反日炎上してるMIYAVIと156の人は果たして紅白に相応しいのか
このうち3人が身体にみっしり落書き持ちだしな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:56:32.64 ID:Zb/YckG30.net

小林旭がNHKのなにかの番組で自動車ショー歌をやった。
もうその頃から商品名は大丈夫なのだろうな。

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:36:47.07 ID:X1VmmrRE0.net

マソコとチソポ以外はOKやろ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:03:33.25 ID:bH8yDoRm0.net

真っ赤な車

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:28:29.98 ID:Cl/fquxC0.net

放送禁止なんて自主規制だから言えんことはないだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:51:09.22 ID:coY+3Wti0.net

Superに変えれば良い

105 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:53:09.21 ID:SJ4cUguj0.net

日本人がファックとかクソだせえ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:27:22.83 ID:L+m8pS6a0.net

出さなくていいだろ。言うほど売れてないみたいだし、大して話題にもなってない

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑