ツイートの法的な削除請求!日本が最多の2.3万件 世界全体の半分占める

1 :少考さん ★:2022/07/29(金) 19:42:43.10 ID:9IhoqAGh9.net
ツイートの削除請求、日本が最多の2.3万件 世界全体の半分占める
https://www.asahi.com/articles/ASQ7Y52FTQ7YUHBI00R.html


サンフランシスコ=五十嵐大介 2022年7月29日 15時30分

米ツイッターは28日、透明性に関する最新の報告書を発表した。昨年7~12月に世界各国から寄せられたツイートの法的な削除請求は、前期より1割増の4万7572件で、2012年の開示開始以来で過去最多となった。うち日本が半分を占め、引き続き最多となっている。

削除請求は、各国の法律に基づき、警察などの政府機関や個人を代理する弁護士などが行う。日本の削除請求は前回より27%増え、2万3555件だった。請求の96%は、金融犯罪、麻薬、売春などに関するものという。2番目以降はロシア、韓国、トルコ、インドで、上位5カ国で全体の件数の97%を占める。

日本はツイッターにとって米…

この記事は🔒有料会員記事です。残り171文字

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 19:47:52.22 ID:i62+oUUj0.net

2ch/5chの承認欲求強めの連中が、一気にtwitterに移っちゃった感じするもんなあ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:15:30.78 ID:j0pK2Nbw0.net

パパ活ツイートは確かに多そうだな
逮捕も多いし

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 03:02:16.47 ID:5OIbzm+Q0.net

情報戦が多いのは、不正が蔓延している証拠

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:00:47.23 ID:1MFj73mZ0.net

競馬、競輪、競艇の予想、お金配り、P活、LINE誘導、note誘導、全部やめさせろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:03:25.44 ID:CU/YhSyX0.net

>>34
そらそうだろ、プーチンや正恩がいる国でこんな祖国に反する集団をトップに隠れて引き入れている連中がいたら、高射砲でミンチにされるわw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 03:13:52.23 ID:oVjtQjyG0.net

Department of Justice
U.S. Attorney’s Office
District of Hawaii
FOR IMMEDIATE RELEASE
Wednesday, September 17, 2014
Hawaii Man Sentenced To 87 Months Imprisonment For Communicating Classified National Defense Information To Unauthorized Person
https://www.justice.gov/usao-hi/pr/hawaii-man-sentenced-87-months-imprisonment-communicating-classified-national-defense

https://www.justice.gov/usao-hi/pr/attorney-general-recognizes-hawaii-attorney

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:37:54.09 ID:+Q0m90/r0.net

ジャップは誹謗中傷しかしないからな
これは順当

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:07:55.12 ID:BGdPMJkl0.net

良く世界でトレンドとか言うけど
日本、ロシア、韓国、トルコ、インドの間で盛り上がってるだけだったりして

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:22:26.97 ID:7i18DsYJ0.net

>>4
一応英語は読めるので海外のツイートを見ているが、
犯罪がらみのツイートは日本以上にある
日本の政府機関や弁護士は削除依頼という仕事をちゃんと行っていて、
逆に英語圏では、それほど熱心に削除依頼を行ってないようにも思える

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 19:49:30.40 ID:315DLO+p0.net

削除請求しても無駄だよ。多分mixiとか前略プロフですら魚拓自体は残ってる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:09:03.74 ID:QF9Z3lXm0.net

>>26
海外じゃ、別のメッセージアプリが
それぞれの国で普及してて

これが一番って無いんだよな。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:20:20.66 ID:HBiuMgdk0.net

山上も全部消したしな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 23:45:56 ID:yAm3/C+d0.net

日本だけ過剰反応してるということだけだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:14:26.97 ID:oCp5QiJN0.net

日本だと犯罪の連絡用になってるからな
隠語で

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:21:10.25 ID:KSMjq7oP0.net

>>107
1日1回無料で2回目は10円、以降20,40,80,160,…で

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:37:17.70 ID:3K3MCEE00.net

使ってないように見えるのに消されてないアカウントは多分監視用だしBANしたらいいのに。長期間使ってないなら尚更いらんし。ネトストの温床

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 03:30:20.39 ID:oVjtQjyG0.net

震度6弱地震を「人災」 鳩山由紀夫元首相のツイッター、道警がデマ認定
2019/2/22 19:49
https://www.sankei.com/article/20190222-H4LVYOFDF5I7ZIU6L5NFY25CW4/

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:12:14 ID:5z9N/GZ50.net

>>173
文字数の関係

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:35:07.37 ID:UMylfCBF0.net

帰化チョンゴキと帰化シナゴキが日本を汚染している

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 20:30:11.31 ID:C4vT+fBU0.net

日本人の中でも意識高い系の御用達ネットだからね

おそらく世界一の物凄い知識をもってるはずなんだけど
なんかバカっぽい日本人特有のアレw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:29:54.96 ID:K155i6++0.net

前も同じニュース流したろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:32:44.89 ID:Rvmk29Zt0.net

今、欧米だと何が主流なんだ?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 06:17:22.63 ID:2eX3ntgR0.net

>>67
そんなことないから
5ちゃんのバカレスを真に受けちゃダメよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:11:54.12 ID:MKGTL9uW0.net

You Tube削除は断トツ韓国だった記憶

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:08:48.05 ID:5BJFPKNW0.net

これが日本人の本質。内弁慶外地蔵、人の見てない所では何やってもいいが日本人の考えよw
学校のクラスでそういうところあっただろ?ここにいる奴らなら分かってんじゃないかw?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:13:14 ID:xZypU7Al0.net

>>4
恥ずかしい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 22:00:20.72 ID:faBijqW80.net

中国共産党より狂った独裁って日本人が気づいてないのがすごいよな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:47:42.19 ID:ukwMEvF+0.net

今日ほど日本人が恥ずかしいよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 19:52:49.33 ID:s887a0uF0.net

最近のツイッターは他人に見えなくするバンとか
肌色の写真乗せてたらバンとかわりとめちゃくちゃな気が

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:22:07.08 ID:uSDg0H/m0.net

プライドが高くて少しでも批判されると発狂するようなキチガイが多すぎ
そしてそういう奴等を保護しようとしすぎなのが如実に表れてる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 19:48:44.77 ID:Qr6F0kCk0.net

ツイッターとユーチューブの投げ銭や課金は全部規制するか会社組織で無ければ儲からないようにしろ
インボイスとか転売屋に打撃を与えたように会社組織でないと儲からないようにして動画の不始末の責任は会社にとらせろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 05:54:31.01 ID:C9SsgF040.net

請求する側の属性が偏ってるとかじゃなくて?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:05:19.01 ID:JcgqchYl0.net

マスクが買ってくれればな。
何でいまさらゴネてるんだ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:05:19.01 ID:JcgqchYl0.net

マスクが買ってくれればな。
何でいまさらゴネてるんだ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:33:49.99 ID:v+x2NqWZ0.net

都合の悪いツイートをするアカウントを凍結しようとシナチョンが組織的にやってるんじゃね?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:26:04.02 ID:F5OAqaCd0.net

内容が酷いもんな
罵詈雑言、誹謗中傷の嵐
YouTubeの公式動画でも海外向けはコメント開放されてるのに日本向けはコメント不可になってるの当たり前だし

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:37:48.69 ID:pHu4gsh60.net

お金払って貯めたポイントカードだって期限来たら失効すると言うのに…

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 19:45:49.45 ID:uChhCxeF0.net

統一自民党ですね?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 21:48:20.19 ID:MtoYY7Aj0.net

日本が1番多いのなら良かったわ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 22:34:14.74 ID:fcFAN0eU0.net

昔から日本は連帯責任の相互監視社会だったしTwitterみたいな陰湿なノリが合ってんだろうな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:55:52.56 ID:WY7wBDis0.net

>>1
つまり削除要請するやつは気狂いということだ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 19:57:56.78 ID:nnZ5Gze50.net

日本人民共和国

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 22:23:34.09 ID:YgPjFTrJ0.net

おっぺけ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:41:14.38 ID:CxlC3bqk0.net

他の国ではTwitterって流行ってないの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 22:14:41.33 ID:QVXzuKW70.net

凍結される理由スパム行為または明らかな偽装ってなんだよフォローしてただけだろがどこが頭おかしいのか

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:31:22.77 ID:yzms23Yu0.net

日本の伝統である相互監視が
Twitterことバカッターで発揮されているという事ですね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 04:15:14.17 ID:vuFdrbLb0.net

意外に日本の警察はサイバー犯罪捜査に熱心なんだな
中学生にブラクラ送りつけられて顔真っ赤にして補導してたくせに

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 14:44:04.07 ID:OPyyklVX0.net

世界では人気は下火だけど

日本ではあいかわらず大人気だし、しょっちゅうキャンペーンやってるし

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 07:14:22.43 ID:Q3YepTJ30.net

>>180
漢字一文字とアルファベット一文字の情報量には差があるからね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 09:22:51.91 ID:Gc678vHN0.net

ほう

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑