今日はコロナ上陸からちょうど3年目。色々あった? [421685208]

1 ::2023/01/15(日) 14:05:11.20 ID:b6PuruUh0●.net ?2BP(4000)

新型コロナウイルス感染症の患者が国内で初めて確認されてから15日で3年を迎えた。全国で初めてコロナ患者の入院治療に当たった相模原協同病院(相模原市緑区)の井関治和病院長(63)は「当時は十分な情報がない中で、新興感染症を疑って医師や看護師が医療者としての使命感を持って対応した。

精神的負担が大きかったが、早期の感染判明につながってよかった」と振り返った。感染の早期収束を願うとともに「今後も新興感染症は増えるだろう。警戒のアンテナを高く張ることが必要だ」と訴える。

https://nordot.app/987081786199851008?c=49404987701575680

15 ::2023/01/15(日) 14:20:25.71 ID:HLDRf6CV0.net

イタリアがどうのこうの
もう忘れてるわ…悲しい🥺

5 ::2023/01/15(日) 14:10:24.40 ID:AhWto0S10.net

ダイヤモンドプリンセス

8 ::2023/01/15(日) 14:13:02.79 ID:BvprpoMG0.net

いい加減な事言うな

90 ::2023/01/15(日) 22:33:44.96 ID:yMjs8Zkk0.net

>>60
田舎のホームセンターに、
『県外ナンバーですが地元の者です』
っていうステッカー売っててドン引きした

68 ::2023/01/15(日) 17:59:15.82 ID:VK4vVWZH0.net

三年前と全く変わらず無職
老けただけ

83 ::2023/01/15(日) 19:21:01.68 ID:MJkLDEDC0.net

>>77
死刑でいいよな

4 ::2023/01/15(日) 14:09:44.88 ID:9VbxMQn90.net

大気汚染は確実に改善したよね

29 ::2023/01/15(日) 14:34:17.32 ID:8VRjTN/T0.net

ダイナモンドプリンセス 志村けん死去 東京コロリンピック開催 変な布マスク無駄に配布 半ワク ワク信 ・・・
いろいろあった3年だったね

39 ::2023/01/15(日) 14:46:31.98 ID:rfmut0oe0.net

騒ぎが本格化する前に消毒ジェルを念のため3本買ったがまだ1本残っている

87 ::2023/01/15(日) 20:27:58.96 ID:WmAIN9hE0.net

高速バス女性みたいなこと今やっても叩かれないよな。

61 ::2023/01/15(日) 17:09:10.49 ID:75IGqY3K0.net

飲食店のアクリル板はいい加減やめたらいいのに、逆に不衛生

28 ::2023/01/15(日) 14:33:36.31 ID:rt1YbdX20.net

特になし

43 ::2023/01/15(日) 15:01:29.88 ID:U4Jg/FHl0.net

コロナが流行る前に木村もりよとかが
これから大変なことになるみたいなこと言ってたけど
こんなコロナごときでなるかよって思ったらマジでなったw
で木村さんは初期から普通の人にとってはただの風邪だと言っててその通りだったのがこれまたすげえなと

56 ::2023/01/15(日) 16:43:47.27 ID:PaqyYhuL0.net

休日は難波、日本橋エリアに良く行くけどコインパーキングが空いてたから良かったな。
コロナ前までは朝10時にはほぼ埋まってたから難儀してた。今は全盛期の7割ぐらいは戻ってきてるけど。

48 ::2023/01/15(日) 15:24:17.21 ID:ux+gVn2r0.net

3年かそろそろ収まるかと思ってたが
最高潮の盛り上がりですね~

14 ::2023/01/15(日) 14:19:47.26 ID:QlrsSTNU0.net

>>5
あれまだ閉じ込められてんの?

89 ::2023/01/15(日) 21:46:45.83 ID:03Gls6Az0.net

>>83
中国人いらねーよな

79 :スフィンクス(神奈川県) [SE]:2023/01/15(日) 18:22:12.94 ID:inq1gllO0.net

在宅勤務が本当に苦痛で仕方なかった
新しく責任ある立場になったが本当に運が悪かった
途中イヤになって心の病偽って2週間休んでしまった
悪かったとは全く思っていない

10 ::2023/01/15(日) 14:18:01.57 ID:OMmj/JQz0.net

>>6
それがトンキンの春節ウェルカムで大量に呼び込まれ日本もまた

73 ::2023/01/15(日) 18:07:04.58 ID:Z4LyGgos0.net

副業で儲かりまくった
ホントありがたい

53 :白黒(図書館の中の街) [ニダ]:2023/01/15(日) 15:58:45.66 ID:1G8b0i250.net

コロナが流行る前年の10月か11月頃のやたら咳が出てなかなか治らなかった風邪がコロナの予兆だった気がする。

2 ::2023/01/15(日) 14:07:03.65 ID:wVusdcIU0.net

弟は学生なのに仕事してるとか

34 ::2023/01/15(日) 14:38:54.91 ID:DePKJ59W0.net

最初スナックに入ったオッサンがすぐに死んだのは怖かったよな

31 ::2023/01/15(日) 14:35:19.14 ID:m48bBvrB0.net

>>5
私はシュウマイ弁当の差だと思う

45 ::2023/01/15(日) 15:14:38.40 ID:q8OhFugU0.net

今日はとりあえず葛根湯を買いに行くか

46 ::2023/01/15(日) 15:18:30.12 ID:RVef5gtL0.net

修学旅行行けなかった子等は何かしらの思い出作りしてやって欲しいなとは思う
しかし成人も早まったし激動の世代やな
見捨てられた氷河期に比べればまだマシかも知れんが

55 ::2023/01/15(日) 16:18:19.88 ID:YPLhW6b90.net

>>36
コロナ関係で3年前と変わってないことの方が少なくないか

マスクしろとか消毒しろとかそんくらい?
あと風邪っぽかったらコロナかどうかわからなくても休めとかそんなとこか

96 ::2023/01/16(月) 07:03:36.79 ID:HXDkGttd0.net

>>95
まだだ!まだ終わらんよ!

82 ::2023/01/15(日) 19:15:54.83 ID:QjMEdccG0.net

>>80
楽だったあの頃

99 :コドコド(SB-iPhone) [DO]:2023/01/17(火) 06:16:15.62 ID:GZC+G1i50.net

あったあったうちの会社ボロ儲け。半導体バブル!

81 ::2023/01/15(日) 19:14:39.25 ID:fjzUcPhu0.net

今コロナ中なんだけど熱と関節痛がツラい

18 ::2023/01/15(日) 14:22:48.85 ID:SNWS75MM0.net

あの頃ピリピリしてて嘘か本当か感染した人が自殺したとかちょいちょい聞いたよね

36 ::2023/01/15(日) 14:42:12.36 ID:0pnMsju80.net

3年前と何が違う?
厚労省や医師会が自分らの利権死守のために国民を犠牲にしてるだけじゃん

37 ::2023/01/15(日) 14:44:50.03 ID:nf/kIasp0.net

週休4日とかになってた時期は正直楽しかった

32 ::2023/01/15(日) 14:37:42.72 ID:MA18csle0.net

コロナ病棟の看護師の金もだいぶ引き上がったみたいだけどな
日当4万で募集してるわ

91 ::2023/01/15(日) 22:46:48.78 ID:qSt5/z1L0.net

おい小池風コロナ感染者ポスターを近所に貼って捕まったアホもいたね

72 ::2023/01/15(日) 18:03:10.80 ID:VK4vVWZH0.net

>>42
エイズにかかった中国人が、「日本にばらまいてやる」って風俗行きまくってるらしいから気をつけろや

72 ::2023/01/15(日) 18:03:10.80 ID:VK4vVWZH0.net

>>42
エイズにかかった中国人が、「日本にばらまいてやる」って風俗行きまくってるらしいから気をつけろや

92 ::2023/01/15(日) 22:49:02.69 ID:MVY6MosM0.net

>>90
聞いた事はあったけどマジであったのか

57 ::2023/01/15(日) 16:46:16.95 ID:oNe+uUwe0.net

3年立ってるのに全く流行りに乗れない俺…

103 ::2023/01/18(水) 04:59:48.09 ID:u9E0nxDZ0.net

ダイヤモンドプリンセスのシュウマイ弁当はどこへ…で思い出したので買ってみた
崎陽軒のシュウマイが結構美味しかったのが発見だわ

77 ::2023/01/15(日) 18:13:40.54 ID:g8qFM5r80.net

>>1
こいつか

47 ::2023/01/15(日) 15:22:54.83 ID:by+sCQ7T0.net

>>24 俺の住む地元でも嫌がらせはあったよ
それに耐えられず夜逃げした家族もいた

101 ::2023/01/17(火) 16:13:01.09 ID:/wC6vQIG0.net

パチンコヤガーとかウレタンマスクガーとかキャッキャやってた頃は平和だったよな

64 ::2023/01/15(日) 17:19:09.84 ID:GvXvhpOA0.net

スーパーのレジ係のゴム手袋も毎日使いまわしだろうから、素手より雑菌着いてると思う
見掛けだけなのはもう止めるべき

74 ::2023/01/15(日) 18:10:34.14 ID:Yupjey/80.net

3年間とか高校入って卒業じゃねーか
長すぎ

62 ::2023/01/15(日) 17:15:49.07 ID:X8N6Ak1b0.net

中国からまたスーパー変異株入ってきてコロナ2巡目がスタートする悪寒

30 ::2023/01/15(日) 14:35:11.66 ID:jjbU6OwF0.net

まだ3年目の年ならこれからだな

52 ::2023/01/15(日) 15:35:53.35 ID:yTwiSj8J0.net

月一で通院してる医大の出入り口が1か所のままで、中のタリーズも売店も無くなってつれぇわ

94 ::2023/01/16(月) 01:22:03.86 ID:+tJDYbAJ0.net

>>93
俺は塗装禿げた石痕三つぐらいあったわ
フランスの車だったからゴーンがらみでヘイト買ったのかな

洗車で傷見つけると泣けた

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑