ロンドンで上演中の舞台版『となりのトトロ』最多9部門ノミネートの反響 鑑賞した人の“生の声”

1 :はな ★:2023/01/16(月) 20:43:57.03 ID:g4CLzkE39.net


ロンドンで上演中の舞台版『となりのトトロ』最多9部門ノミネートの反響 鑑賞した人の“生の声”
2023-01-13 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/special/62025/

昨年10月8日より、イギリス・ロンドンのバービカン劇場で上演中の舞台『My Neighbour Totoro(となりのトトロ)』。今月21日の千秋楽までチケット完売の盛況ぶりだ。さらに、イギリスの舞台作品・産業を讃える「第23回WhatsOnStage Awards」では、最多9部門にノミネートされており、イギリスで今一番“アツい”舞台作品になっている。一体、どんな人がチケットを買い、どのような感想を抱いているのか。終演後、劇場から出てきた観客にインタビューを敢行した。

同舞台は、スタジオジブリの同名アニメーション映画(1988年公開)で音楽を手がけた作曲家の久石譲氏が、「この作品に本当の意味で普遍性があるなら――僕はあると思っていますが――まったく違うカルチャーで育った人たちが違う言語でやっても、きっと世界中の人に伝わるはず」と発案し、宮崎駿監督(※崎=たつさき)も快諾。久石氏がエグゼクティブ・プロデューサーを務め、イギリスの名門演劇カンパニー、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)と日本テレビが共同製作した。

昨年5月17日にチケットが発売開始されると、初日だけで約3万枚が売れ、ベネディクト・カンバーバッチ主演『ハムレット』(2015年)の数字を抜いて、バービカン劇場の初日販売記録を更新。その後もチケットが取りにくい状態が続き、開演初日の翌日(10月9日)付けの現地日刊紙「THE TIMES」では、「My Neighbour Totoro: why this RSC show is the hottest ticket in town」という見出しで、“ウェストエンドで最もチケットが売れている公演”と報じていた(ニューヨークの”ブロードウェイ”に対し、ロンドンで上演されるミュージカルを”ウェストエンド”と称することがある)。

※全文はリンク先で

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 04:01:52.35 ID:BxD10x+90.net

>>4
たしかにロンドンはニューヨークと並ぶ世界の舞台芸術の中心地のひとつだし、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーだって超有名な劇団の一つだ
けれど、たくさんノミネートされたぐらいで舞い上がってたら、いけないとおもいますよ
本当の名作の舞台なら1000回1万回と世界中で上演されるのが普通。舞台版トトロはとてもそんな域には達していない。
あの芝居の評価が定まるのは、まだまだ、これからよ

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 23:18:02.78 ID:RTpObP0l0.net

鬼滅のウンコじゃこれは無理だな

44 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:52:04.84 ID:QrFUpRo/0.net

バービカン劇場のバービカンってあのノンアルコールの?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/19(木) 18:19:18.46 ID:oRa7V0T50.net


81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/19(木) 21:06:35.00 ID:UegwvQpT0.net

>>4
ネット工作で再生数を稼いでいる

8 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:51:57.81 ID:UojPN1p80.net

ネトウヨまた負けたの?

22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:06:53.90 ID:EkN8r9wl0.net

ただ

>この作品に本当の意味で普遍性があるなら

宣伝ゼロでインドの山奥で
他の娯楽より受けるか試せば良い
ロンドンで巨額をかけ作って宣伝したって
本当の意味で普遍性があるかは分からない

17 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:59:22.63 ID:xEfqY9ki0.net

家族連れでイケるから

83 :名無しさん@恐縮です:2023/01/20(金) 17:43:19.23 ID:MvUly6N40.net

テレビ朝日

50 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 22:29:13.14 ID:1gmX5uFM0.net

>>47
※18歳未満の出演者は居ません

51 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 22:52:01.26 ID:AYJRsEwj0.net

>>43
昔小林克也のバンドが歌ってた歌詞がこんな感じやった

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 01:05:17.13 ID:FMxFy4Gu0.net

スタンドバイミーとなりのトトロ

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 17:04:05.63 ID:x/oTISbO0.net

>>35
ガンダムも人気だから甲斐ミハルってAV女優がいる

39 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:42:23.38 ID:mD3cRTDo0.net

何気ない生活の中の喜怒哀楽を描いた作品は万国共通で共感できるからな
家族のちょっとした事件に「あぁ、あの国も我々と一緒なんだ」と親しみが湧く

9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:52:13.07 ID:VGWYXePx0.net

二次元が最高

36 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:38:59.33 ID:kdhIaVq50.net

トトロ以上の傑作アニメ映画ってこの先もう作られないと思う

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 03:42:57.00 ID:BxD10x+90.net

>>2
マジレスしてやるがベネディクト・カンバーバッチは舞台版となりのトトロに出演していない
RSCのキャストは調べたらわかることだが、しかしキャストが「人形づかい」(puppeteer)だらけなのには本当にびっくりした
https://www.rsc.org.uk/my-neighbour-totoro/cast-and-creatives

舞台は見たくてもに見れないから妄想するだけだが、舞台の上に人形浄瑠璃文楽の黒子みたいなのがたくさんいる姿しか思いつかない

16 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:59:13.52 ID:V/et/bt70.net

>>1
何気に宮崎アメニの舞台って評判いいみたいだな
千と千尋の神隠しの舞台も面白いみたいだし

45 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:57:55.59 ID:tPmCf4Gm0.net

>>16
先にアニメ観てるから、舞台とアニメを比較して楽しめるんだろな

あとアニメ原理主義者がイギリスはすくないんだろうな

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/18(水) 08:50:48.04 ID:2AxMwR3E0.net

RSC公式ショップにグッズコーナーがあるな
https://shop.rsc.org.uk/collections/my-neighbour-totoro

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 22:06:01.07 ID:SbaOKEL00.net

パパと娘の混浴シーンも再現してるの?

47 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 22:06:01.07 ID:SbaOKEL00.net

パパと娘の混浴シーンも再現してるの?

13 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:56:53.21 ID:90m531Du0.net

私の駿の宮崎がたつさきなんて初めて知った

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 23:24:17.65 ID:lCUGcHwT0.net

やっぱ日本の映像作家は、日本的な文化を生かしたものでないと世界では受けない
ってのが宮崎はわかったから、トトロを作ったんだろうな
それまでの作品は、コナン、ルパン、ナウシカ、ラピュタと中途半端な欧米っぽい雰囲気ものばかりだった
そういう作品はいくら日本で受けても、欧米では「なんか日本人の作ったニセ欧米風のやつだ」
と敬遠されてしまってそこまで受けない

52 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 23:08:43.01 ID:KoR15Fr40.net

>>43
Come out! ファッキンブラック!

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 01:50:19.05 ID:xF+3pk1c0.net

イギリスは幼稚だと批評しないのか

43 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:49:25.68 ID:Aph86dy00.net

メイのIdiot!もうI don’t know!

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 02:08:30.24 ID:oR1p+/KC0.net

映画は声優が糞だからちゃんと見たこと無いが舞台なら見てみたいな

42 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:49:19.43 ID:AwldRCbv0.net

原作ラストの姉妹の幽霊はどう表現してるの?

7 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:51:26.68 ID:r03InDRF0.net

メイが巨神兵に進化するシーンは鳥肌たったわ

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 03:55:31.40 ID:0/FteqL+0.net

なんかドラえもんでも取れそう

24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:09:55.62 ID:i9DEkUiy0.net

TaKaRa バービカン

34 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:38:34.30 ID:npoajpSi0.net

ライオンキングとかでライオンになりきってる人はふと我に返ることはないんかな

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 01:52:53.36 ID:0YGYjB8V0.net

>>46
ホント、それのほうが遥かに問題だよなw

27 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:14:17.48 ID:ig3qA/8K0.net

>5
日本語でやったとはソースにも無いし、
ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの制作で
サツキの役者の名前がアミ・オクムラ・ジョーンズだから日系人か何かで英語だったんじゃないの?

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 16:08:00.73 ID:2kR4lOy50.net

>>67
いやまあ「そりゃそうだろ」って話
アニメ見てなくて「トトロ」を知らない人がいきなり舞台版見ても面白くないだろ
逆に言えば、そんだけアニメを見てる人が向こうにはいて、そういった人達にも好評だという事だ

40 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:43:22.28 ID:ae67Y+HR0.net

>>28
メイちゃんおっさんやん

31 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:24:59.17 ID:vtvQWrsJ0.net

イギリスのトトロ人気すごいよな
トトロのバス停とかあって楽しい

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 11:10:35.81 ID:7CTGM+c40.net

WOWOWかな?外国でジブリ音楽コンサート(後ろに映像もあり)やってるのを見てたら、
見入ってしまって最後まで見てしまった。
会場も満員で盛り上がってたし、あのアニメと音楽はやっぱりいい。

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 03:54:11.11 ID:GnKcJulA0.net

ビジュアル的にお前らが文句言いそう

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 23:22:40.34 ID:PEfdnJER0.net

ロンドンでーーーーー

ただの

地方イベント

19 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:02:09.38 ID:UojPN1p80.net

>>12
故郷がブライトンだけど私は現在日本在住だけどブライトンに行ったら?

15 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:59:03.30 ID:CdWv6a9P0.net

千と千尋の神隠しの舞台 → 日本で覇権

となりのトトロの舞台  → 英ロンドンで覇権

26 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:13:58.72 ID:+rIFsPbF0.net

>>7
やめろ 電車の中だ

33 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:29:56.98 ID:009kTRMJ0.net

田舎の風景とかお化けが出る古い家とかイギリスと親和性高いのかな

32 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:26:19.92 ID:T0/8SFPa0.net

日本のアニメなんか理解できねえだろ

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/17(火) 02:13:30.54 ID:fFHkIjBw0.net

貶してる奴は元ソース読んでねーな
インタビューに答えてるのはほとんどがアニメを先に観ているジブリファンだぞ

6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:51:25.01 ID:EkN8r9wl0.net

よほど上手く作らないと難しいぞ
巨大なねこバスが波打って客席を飛び回るような

41 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 21:46:08.10 ID:LKZlgPU30.net

>>2
ちょっと省略しすぎぃーw

10 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/16(月) 20:53:50.50 ID:EkN8r9wl0.net

>>4
ただまあ外人のアホに
日本産が100%理解できるとはちょっと思えないし
そんなの相手に評価されても
アホに受けたってだけの話だし

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑