WBO王者のフルトン(米国28)が井上尚弥とのタイトルマッチに合意したと報じた。専門局「ESPN」では5月に日本で開催予定とした

1 :ネギうどん ★:2023/01/21(土) 00:25:17.26 ID:/RlM8NX59.net


プロボクシングのバンタム級で日本人初の世界4団体統一王者となり、スーパーバンタム級へ転向した井上尚弥(29)=大橋=と、WBC、WBO王者のスティーブン・フルトン(28)=米国=がタイトルマッチに合意したと複数の米メディアが18日(日本時間19日)に報じた。試合を配信するスポーツ専門局「ESPN」では5月に日本で開催予定とした。2階級での4団体統一を目指す井上の今年初戦の相手は、21戦全勝(8KO)の強敵だ。

井上がスーパーバンタム級の初戦で難敵に挑む。WBC、WBOの同級王者、フルトンと対戦することが濃厚となった。

ESPNは関係者の話として「スティーブン・フルトンと井上尚弥が、春に日本で行われる122ポンド(スーパーバンタム級)2団体統一王座タイトルマッチの条件で合意した」と報道。5月開催をターゲットにしているという。ボクシング専門メディア「ボクシングシーン」も「日付や場所は未定だが、今春以降(5月か6月)を目途に日本での開催を予定している」とした。

井上は昨年12月、バンタム級でWBOスーパー王者に認定された。そして今月13日に全王座を返上。1階級上で1・82キロ重い、55・3キロのスーパーバンタム級への転向を表明した。スーパー王者が階級を転向した場合はWBOの規定で、王者が団体から対戦を義務づけられる指名挑戦者となることができ、スーパーバンタム級1位にランクインした。

https://www.sanspo.com/article/20230120-BI7DRI6YDBLJPHSAC2BURC4SPY/

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674206061/

437 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:13:55.60 ID:Ww99H7WA0.net

>>434
一応ジョシュアに2連勝してるしまだ無敗
可能性としてね

991 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 02:19:22.67 ID:VDKv9qnf0.net

動画見たけど相手弱そうだったな
全勝だろうが弱いやつは弱い
普通に勝つだろうけどそのあとはちゃんと強い奴と戦ってほしいね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 04:22:51.48 ID:fHEbis7H0.net

>>9
ライトとかいきゃ普通に負ける

697 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 13:29:19.35 ID:mxHrHNfd0.net

パッキャオの試合はワクワクしまくったな
でかい相手にベガスでまさにスターって感じで

410 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:43:45.34 ID:1l+Q9uRt0.net

>>406
15Rあった頃なんて本当にどっちかが完全に壊れるまでやってたよな
昔のボクサーは凄い

333 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:59:06.44 ID:W1oNMUAY0.net

>>329
それまんまID:Ww99H7WA0 のことじゃんwwww

748 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 14:45:22.28 ID:jd1gwnkn0.net

無茶じゃね?

394 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:36:08.87 ID:JNRb6Wlc0.net

>>384
ドーピングではないって団体の判断出とるやん
検査引っかかる=ドーピングやと思っとるんか?
アウトなのは尾川みたいなのや

153 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:16:27.58 ID:VRwXaY2q0.net

>>152
✕産まれる
○生まれる

覚えとけ

903 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:36:33.43 ID:C7oKlN0+0.net

>>566
ドネアウバーリも相当やばかった
フラッフラなのに続行

990 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 02:14:49.69 ID:Mco63rlb0.net

出来ないというかクリンチする必要が無かったからだぞw
ドネア1で初めてクリンチ。

330 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:56:23.89 ID:JNRb6Wlc0.net

>>280
ロマゴンはフライで負けてないけどいつの試合のこと言うとるんや?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:22:23.29 ID:GUXy2xa10.net

>>34
アマプラのPPVらしいぞ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:14:22.29 ID:siNdOQB/0.net

>>326
スーパーバンタム時代のパッキャオなら井上の方が上とよく言われるけど
あのあり得ん距離からの飛び込みストレートからのラッシュはヤバいんじゃないかなと思うわ
まぁそんな選手もいないけど

287 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:14:41.35 ID:pGvmIrND0.net

>>286
あの試合を見て、フルボッコだと真剣に思ったのならボクシング見るのやめたほうがいいかな、、

701 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 13:36:12.46 ID:g3X44NIO0.net

井上の場合は減量がかなりきつくて上げてるからそこは期待だよね
やることないからじゃぁ上行くかみたいな 余裕あるのに上げるわけじゃない

709 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 13:42:52.86 ID:PXG8n7hp0.net

いっかい負けたほうが認知度はあがるけどな
石橋を叩きすぎだよ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:48:23.06 ID:Ww99H7WA0.net

>>472
まあホームでやれることは井上にとってはメリットも多いし悪くはないだろう

530 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:49:07.75 ID:tcpOTqhb0.net

Sバンタムでもフルトン、アフマダリエフ、亀田に勝ったらもうやることなくなるな
ネリとはしない方がいい

700 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 13:36:00.07 ID:rdC96Uut0.net

>>663
タックルなんて後頭部に肘落とされて終わりだよ
下手すりゃ死ぬぞバカ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:11:39.95 ID:bf0H4CXj0.net

>>432
ウシクがヒューリーやワイルダー相手に?
絶対に無理だw

831 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:20:32.96 ID:SqKTzA6e0.net

>>821
阿部の奥さんが良い人そうだから
夢の井上戦が実現して報われてほしい。

704 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 13:39:57.19 ID:xoS7FISz0.net

>>702
なんとなくでわかるだろ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:49:47.34 ID:PnN+X64u0.net

井上が負けたらボクシング観るのやめるんでしょ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 07:25:56.59 ID:YxszYE1p0.net

>>266
メイウェザー2世はシャクールという印象。
MJがタイソン2世はオラ初めて聞いたぞ。

708 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 13:41:30.23 ID:KVvP4tTx0.net

>>706
それな
ヘビー級倒せば誰も文句言わない😤

853 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:58:48.12 ID:uweMeMqK0.net

フルトンは井上の事まだしっかり研究してないだろ
今後研究しパワー以外も全て揃ってる相手と分かり絶望しバトラーみたいな亀戦法してこなきゃいいが

941 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 20:26:16.53 ID:TWGTwhRT0.net

>>935
過去の試合youtubeで見りゃ分かるが176cmリーチ182cmでも簡単に接近されてる木偶の坊だし、10年負け無しの数字しか見ずに強豪言ってるボンクラも居たが2回は地元判定で救われてる

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 02:58:12.25 ID:/yDS2Iko0.net

何にしろ楽しみだな
どのチャンネルだろうな

362 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:17:35.37 ID:zGw3Nna+0.net

あまり無理せずに亀田方式でSフェザーまでベルトとって無敗のまま引退してほしいわ。

218 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:51:29.38 ID:X1fM4/tx0.net

井上アンチって馬鹿だから自ら名乗り出て来て草だわ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:11:32.44 ID:jRYbNLQG0.net

>>348
フェザー→65キロ
Sフェザー→67キロ
ライト→70キロ

あきらかに井上尚弥ではでかすぎるしベスト体重じゃないから無理

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:12:41.14 ID:GqWuqQJk0.net

2団体やね
フルトンとアフマダリエフがそれぞれ2団体ずつ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:08:54.76 ID:wr3VjBnn0.net

>>491
実際に戦った選手や陣営
パヤノ「パワーとスピードが凄かった、パンチが見えなかった」
モロニー「一番驚いたのはパワーよりスピードだ」
ドネア「カウンター打とうとしたら倒されてた、何が起きてるか分からなかった」
バトラー陣営「頭脳とスピードは次元が違う」

パワーだけじゃないことは戦った相手が言ってるのにね

458 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 09:34:02.16 ID:AUnPUnjI0.net

イチローの後の大谷迄に野球も20年かかってる
ボクシングだって井上の後は20年とか30年そのクラスが出てくるまでかかるかもだぞ。

競馬なんて武豊で30年頑張ってるがまだ次が出て来なくて頭抱えとる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:51:38.87 ID:JXKL69zi0.net

挙四朗vsゴンザレス
シャクールvs吉野修一郎

井上尚弥にばかり注目が集まるがその前に4月も楽しみ
3月は野球のWBCもあるしな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 05:27:44.21 ID:gQG2ORMh0.net

>>200
フルトンがアメリカであんまり知名度ないから仕方ない
ファイトマネー的にアメリカだと厳しい
日本でやればフルトンは何億も貰えるからフルトンも日本でやりたいんだろう
試合決まる前から日本に行ってもいいって言ってたからな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 03:35:14.85 ID:DM5NSN7K0.net

>>152
ファイティング原田は凄いと思うし、日本でやたら評価されてる具志堅なんてファイティング原田に比べたら小者だと思ってるよ
でも、ファイティング原田の時代はボクシング禁止の国が多かったのも事実
北欧は禁止、東側はプロボクサーとして参加なし、アフリカはまだ植民地時代だからねえ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:19:47.16 ID:ywWrud+30.net

すんなり受けたか
勝算あるのかな

419 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:55:41.12 ID:acdaEiSf0.net

>>378
おまえの話はつまらんなあ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:30:54.67 ID:4qoXeeSs0.net

>>355
ニコラスペタスみたいな名前のやつな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:01:24.04 ID:wr3VjBnn0.net

>>481
日本で井上とフルトンがやれば、入場料収入で10億は行くからな
今アメリカで、入場料収入が10億超えるのなんかカネロくらい
必然的に日本になるわ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 01:46:44.79 ID:dBsKD0mx0.net

>>71
なんでだろおね(^^)

522 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:40:02.01 ID:uF+f/l1S0.net

いきなりビッグマッチかよ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:50:54.42 ID:x05Tyah10.net

階級が多すぎると文句を言う人が多いんだが
階級が少ないと何がどう良いの?

389 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 08:34:20.92 ID:QNBU4Gz90.net

いきなりタイトルマッチとか怖いなー
別にチューンアップを挟めとは言わないけどナルバエス戦の前くらい不安だ
あの時は俺の思い違いだったけどな

676 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 12:52:52.31 ID:F+AD0NP90.net

京口→普段57キロの筋肉質。まず勝てない
寺地→京口よりデカくて強い。更に勝てない
重岡→ちっちゃいけど一般人は勝てないという意見多数

俺はゆたぼんくらいしか勝てそうにないのか。

768 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:04:32.57 ID:ATa2fHWB0.net

>>605
なんか叩かれてるけど喧嘩なら確かに勝てるだろうな
アスファルトにぶん投げる度胸があるかどうかだな

488 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 10:00:08.47 ID:tL6RxwyH0.net

これは金出して見る価値あるんじゃね

875 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:26:00.35 ID:FUqUgSuj0.net

>>872
どうしても自分の黄金ぱてぃーんを
出してまうんやろなあ。
自分がその地位に上り詰めた
十八番を逆手に取られてみんな撃沈するんだが
それ自体がボクサーにとって未知な経験やから

ある意味井上は相手の能力否定する
残酷な奴よなwドネア可哀想

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑