王将戦第2局1日目午前のおやつに藤井聡太王将が注文した「摂津峡地玉子プリン」と「アイスコーヒー」

1 :フォーエバー ★:2023/01/21(土) 15:00:24.93 ID:HlRfeqUL9.net
1/21(土) 11:16配信

サンケイスポーツ
王将戦第2局1日目午前のおやつに藤井聡太王将が注文した「摂津峡地玉子プリン」と「アイスコーヒー」(日本将棋連盟提供)

将棋の藤井聡太王将(20)=棋聖・竜王・王位・叡王との5冠=に羽生善治九段(52)が挑む第72期王将戦七番勝負の第2局第1日が21日、大阪府高槻市の温泉旅館「山水館」で指され、午前10時半におやつが提供された。

【写真】羽生善治九段が注文した「雪うさぎ」と「ホットレモンティー」

藤井王将は「摂津峡地玉子プリン」と「アイスコーヒー」。羽生九段はケーキ「雪うさぎ」と「ホットレモンティー」をオーダーした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b31929925886799710d8689a342adb7cdea94f3

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:53:38.53 ID:J9kUOzYP0.net

>>12
ほとんど新聞社主催だから賞金は減っていくと思うぞ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:51:21.83 ID:m2v3fULX0.net

4-0はほぼ決まりだから内容を楽しむしかない
井上尚弥の試合と同じ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:59:31.25 ID:RKD7RfKL0.net

将棋風おやつ品評王将戦

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:38:53.10 ID:gVOi1NCH0.net

羽生かわwww

33 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:36:33.18 ID:nAlhV6890.net

空気読めよアホ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:25:20.48 ID:sebXBJJi0.net

藤井キモいわ~

162 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 20:26:50.41 ID:+51J4A1e0.net

藤井君昼食対策部的にこれでいいんか?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:12:40.25 ID:rYSZemRq0.net

一般人の関心は何喰ったのかということだけ
将棋よく知らんし

42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:44:02.99 ID:7Ce/dS840.net

俺、藤井にそっくりで良く間違えられ迷惑してるw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:17:15.64 ID:U2nHIfxv0.net

昼食の、雉も鳴かずば打たれまいうどんは悪手だろ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 20:05:57.46 ID:Byc1uDc40.net

>>120
大阪に渓谷なんてあるのか
大阪の人って山の話をするとすぐに天保山の名前を出すから天保山以外に山なんてないと思ってたわ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:21:53.54 ID:KbzSFc4R0.net

>>144
昨日解説で旧藤井が話してた羽生が状況悪い時に
金を打って歩を取ってその歩を垂らしてと金作った
みたいなこともあるのだろうから、アマどころか
プロでもほんの一部しか理解できない手ってのはあるんでしょう。
ナベもよく「この手の意味解説してもほとんどのプロわからないだろうけど」
みたいな枕を使うしさ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 11:57:59.50 ID:BG2qZH0Z0.net

>>163
ヤリチンみたいだな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:15:23.57 ID:Fha0S/680.net

雪うさぎの写真に福岡県民が激怒

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:12:19.09 ID:+L2ygpDk0.net

まあ将棋のルールも知らない人でも、食べ物の話ならついていけるからねーw

133 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:09:15.63 ID:YJDwyVuY0.net

この前は竜王って言われてたけど今は王将なのな
五冠も持ってるとその日の気分で色々選べていいな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:56:49.05 ID:FibxYQqq0.net

>>1
なんかプリンの量が少なく見える

30 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:35:15.33 ID:saobuHQW0.net

羽生ってかわいいって言われたがってる節があるよな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:08:52.50 ID:EaYdd/Yi0.net

>>69
無職の君とは違ってちゃんと働いてるからね

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:44:13.41 ID:Uthukvna0.net

>>133
公式には藤井竜王(五冠)
というのが一番正しいかと。
今は、王将戦だから藤井王将かな。

渡辺さんが奥さんに
「また藤井さんにタイトル取られたの?」
って言われて、「持ってるから取られるんだよ」って答えたとか

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:53:46.76 ID:FF5FNh4G0.net

タイトル戦の食事やおやつはわかるけど、一般の対局で昼飯に何を食ったかなんてどうでもよくないか?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:42:10.98 ID:sZADz/Wk0.net

山水館とか横通るとき遠目にこんなとこ泊まるやつおるんかって思ってたけど
タイトル戦やるぐらいには格式あったのか

24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:22:16.22 ID:r80Q1U220.net

ゆっきうっさーぎー
ゆっきうっさーぎー
あなたのおめめはなぜあかいー

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:57:08.85 ID:IpJwzXR60.net

真冬にアイスコーヒー
やっぱり若者だね
年寄りになると冬にアイスコーヒーはつらくなる

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 22:44:40.93 ID:KsL0g6qB0.net

おやつの選択肢にウサギ見つけた時の羽生さんはきっと奥さんの顔が浮かんだであろう

25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:24:16.88 ID:k3N0BPg60.net

プリンじゅなくてプディングじゃん

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 04:49:44.49 ID:tPQLYE3r0.net

猟銃1丁を紛失、
実包3発入りか80代男性が
大阪・高槻市の山中で
狩猟仲間と探すも見つからず
2日後に警察署に申告
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_17914.html

>>1

38 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:39:12.56 ID:m3Tlq9Qs0.net

せめて羽生さんの罰ゲームは見たい

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:08:08.84 ID:cJI8q5xA0.net

>>1
20にして一生安泰が決まってる人なんて藤井くんくらいなもんだよなぁ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:21:33.09 ID:xIsbUjDo0.net

PPVだから見てない

120 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 19:54:45.58 ID:Uthukvna0.net

特別室でも36000円ならリーズナブル?

i.imgur.com/HGe0nrr.jpg

106 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:30:40.57 ID:1zakYxGw0.net

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:19:20.30 ID:Gwr+DW2Q0.net

>>12
このまま不景気が続いてタイトル戦スポンサーが次々撤退とかしたらわからんよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:07:45.33 ID:03wP5fwn0.net

>1日目午後の戦いで、藤井陣に攻め込む羽生九段に、検討陣が誰も気づかなかった「異次元の手」が飛び出した。
>59手目の「8二金」がその一手。
>立会の谷川浩司十七世名人も「重い感じになる手だが、藤井王将の持ち駒に守備に働く駒がないのも見た一手。私も考えつかない」と感嘆していた。
>「8二金」は、攻めている場所と逆の、離れた位置に金を打ち込んだ手で、大盤解説会場では「オオー」と、この日最大のどよめきが起きた。
>人工知能(AI)は推奨していたものの、稲葉陽八段は「これはさすがにないのでは」と話したばかりで、稲葉八段と東和男八段は「異次元の手」「この場で考えた手ではないですね」と驚いていた

この羽生の指した82金が現時点の話題になってる
よくわからないが凄い手なんだそうだw
あまり時間かけずに指されたようなので研究してきた手みたいだが

31 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:35:19.32 ID:Njf7FjfY0.net

キングヒドラ対オルテガみたいなもん?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 17:02:56.47 ID:A3QS8zK20.net

どっち優勢なん?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 11:37:29.00 ID:f/MDh7N80.net

>>139
羽生さんは目標1勝だっただろう。そしてクリア。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:00:52.68 ID:LxObW1R40.net

>>49
マジレスすると二日制の将棋でこの時間、優劣は全くついてないから
状況報道に意味はない。

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:09:46.97 ID:UOdhFWSX0.net

>>13
物食いながら競技する事自体理解出来んわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:43:11.81 ID:SH58YKBn0.net

藤井くんはブラック派か

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 18:40:54.02 ID:t6/4GsXQ0.net

>>21
童貞捨てたんでは

119 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 19:53:17.23 ID:fD4WpodW0.net

PPVで買って見るほどのものではない
将棋はアベマで無料だから見るもの

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:52:01.71 ID:CTdmyJXo0.net

ルフルン ルフルン 雪ウサギ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 20:14:36.21 ID:LZjoHPMz0.net

>>123
北摂は山だらけだよ
関大のスケートリンクもある

52 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:52:57.08 ID:mBNQ7KIh0.net

>>49
何でそろいもそろって馬鹿揃いなんだろうな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:04:12.88 ID:d4dxlrsH0.net

うさぎ、ケツの方向けてるの

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:29:35.93 ID:LZjoHPMz0.net

>>26
奥さんがなw

80 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 16:43:35.89 ID:uHlB9ZSZ0.net

>>1
茶碗蒸しみたいだな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 15:58:22.22 ID:XIMIycwW0.net

王子プリンかと思った
プリンsプリンでもいいよ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 19:36:29.06 ID:2gUByW5I0.net

摂津峡というと、石井光三社長が出てたホテルかなんかのCMが思い出深い

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑