千葉・船橋市で、木造2階建ての住宅が全焼する火事があった。

1 :Gecko ★:2023/01/26(木) 20:40:50.84 ID:cUeO2a8r9.net
千葉・船橋市で、木造2階建ての住宅が全焼する火事があった。

26日午前5時過ぎ、船橋市芝山で「2階建て住宅の1階から火と煙が出ている」と119番通報があった。

消防車など11台が出動し、火は、およそ2時間半後に消し止められたが、木造2階建ての住宅がほぼ全焼した。

住民は避難していて無事で、けが人はいなかった。

警察によると、この住宅では、飼い猫のために1階にあったコタツをつけっぱなしにしていたということで、くわしい出火原因を調べている。

https://www.nippon.com/ja/news/fnn20230126476757/

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:19:01.92 ID:YuPXUt/U0.net

>>8
以前10年以上使ってるコタツで配線が劣化が原因でショートを起こして火花が出た事があったわ
幸いすぐに気付いたから何事も無かったけど、留守中だったら間違いなく火事になってたと思う
ウチも猫を飼ってるけど家を留守にする時は絶対にコタツを切るし、猫が囓って感電しないように普段から必要のない配線はコンセントから抜くようにしてる

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:12:52.28 ID:4IsP2pF/0.net

>>239
なんか野良猫の不妊手術とかボランティアでやってたらしく
野良猫減ったよな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:00:35.78 ID:U2wYgkex0.net

>>47
可愛いですね
子供みたい
大切にされて幸せですね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:15:30.12 ID:yeBYg0C20.net

猫がガスコンロのスイッチにぶら下がったりしたいの?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:52:12.13 ID:yoDP5hdF0.net

一番重要な猫の安否が書かれてないじゃないか

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:45:09.97 ID:Z5Yx6uHt0.net

馬鹿じゃね?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:54:08.87 ID:wj8ZtMYh0.net

温度ヒューズ短絡?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:57:34.54 ID:CpPTQ8gU0.net

>>50
働いた事なさそう

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:17:20.84 ID:BUZGMkRN0.net

猫は最低だな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:07:53.76 ID:3iJ7AlIe0.net

gato動画でも見てくるかな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:43:45.64 ID:qvgH7bRr0.net

猫の安否は?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:04:00.53 ID:wjSdBOPy0.net

猫はコタツで丸くならん

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:54:16.92 ID:/dO+gZ340.net

>>19
上に乗る

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:39:11.91 ID:Qu0ctudu0.net

今時のこたつってパネルだし火がつくほどではいような
うちも冬場は一回も電源切らないし24時間つけっぱなし
もしかして古い赤くなる電熱線?のやつかなあれはホコリとか繊維入るから焦げ臭くなることあったね

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:09:07.63 ID:+xnOonFH0.net

>>71
ペット用ホットカーペットはコードが噛まれても大丈夫なように、コーティング(?)されてるのね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:54:55.81 ID:Zasy88Oh0.net

猫も死んで家もなくなってどうすんねん

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:08:47.40 ID:wOHj96tg0.net

猫のせいにするな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 05:57:11.69 ID:hRhTHUgR0.net

>>20
家も猫飼ってるから冬季は毎年つけっぱなしだよ

その代わり埃や猫の毛や温度に気を付けてるしヒーターやヒーター付近には絶対布団やらが直接触れないように気を付けてる
因みに今はデカイダイニングコタツなので絶対に触れる事が無いので安心

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:43:00.80 ID:2jxNVuAu0.net

正しく赤猫を這わす

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:42:33.44 ID:qYWP0feY0.net

身元不明の猫の遺体が

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:24:02.73 ID:wSe2LBfV0.net

>>15
(ФωФ)

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:26:09.21 ID:gEGvz/jh0.net

電源コード噛み噛みされたら危ないのでエアコン一択

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:12:39.92 ID:fxh1wWv80.net

>>4
真っ先に逃げたんじゃないかな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:12:37.27 ID:9/yOb4vF0.net

猫用コタツ用意したのに俺の布団に潜って占領するやつ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:42:58.88 ID:ODnP/gBk0.net

>>4
ちょっと旅にでます。
探さないで下さい。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 08:11:37.99 ID:E/kT9r1U0.net

ペットショップで安全対策された専用のネココタツ買ったけど2年で通電しなくなった
コタツが壊れるなんて造り悪すぎだろう

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:23:30.93 ID:Qmxq89++0.net

こたつの中に洗濯物とかいれてたんじゃねえの

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:21:57.49 ID:VrLD6Pze0.net

猫はほっといても暖かい場所探すよ
人の布団の上とかな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:18:39.01 ID:wGivuMOn0.net

こたつは基本使わない時はコンセントまで抜けとか説明書に書いてるからね。滅多に火災は起こらんと思うが、偶然が色々重なって熱源部分に布類が積み重なって何時間も放置されると火が出てもおかしくはない。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:20:33.91 ID:jlw4SytJ0.net

こたつは猫用こたつの安全なやつでないと

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:23:12.58 ID:LggPbiya0.net

>>3
♪こたつで焦げている〜♪

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 00:43:01.29 ID:D7Q6fbab0.net

>>204
年に50件あるらしい
こたつが発火する理由の動画
ttps://youtu.be/ttcUe3wBKdU

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:40:49.54 ID:MiHfhKaf0.net

♫ネコ死んじゃった。ネコ死んじゃった。
♫ネコ死んじゃった。ネコ死んじゃった。
無限ループw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:31:04.61 ID:xFkB188T0.net

猫が付けっぱなしのコタツの中に何か引っ張り込んで
それが熱せられ引火したのかね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:43:06.10 ID:xwEtWOoT0.net

猫はどうなった

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:55:48.14 ID:VEAksjDo0.net

>>142
飼い主が死んでもシラーっと生き残るのが猫
飼い主を気にして一緒に死んでしまうのが犬

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:01:53.59 ID:9h7IMINI0.net

猫は コタツなくても クーラーなくても生き残る
品種改良の犬は 寒さに弱い犬や 暑さに弱い犬がいる

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 07:06:04.44 ID:vmz3zzQf0.net

一般的なコタツは火事が怖いから
ホットカーペットが上についたタイプのコタツを猫用にしてるわ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:07:03.78 ID:PkCpktKD0.net

とにかくダンボール箱だよダンボール箱
ネコはあれが大好きなのよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 22:27:58.35 ID:9h7IMINI0.net

猫のトイレはベランダに置いてたから いつもサッシは10センチ開けてた
ふすまも開けるクセが付いてた

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:17:16.19 ID:WTMVukzE0.net

寒いとモフモフの毛になる
夏暑いと毛が抜けまくって貧相にw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 20:57:05.78 ID:5i07Yhge0.net

燃え燃えじゃんけん

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:05:06.25 ID:cpAXRecr0.net

ネコなんか冬でも遊び歩いてるからな
なかなか帰ってこないし
他で飼われてるんじゃないかと思う時ある

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:38:03.35 ID:2J+fE8VV0.net

>>244
やはりそうだよな🙂👍✨

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:07:37.07 ID:td0mtRwp0.net

猫の毛に引火、バーニングキャットが部屋を駆け回りファイヤーした感じか

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 06:47:48.95 ID:FN6Dy3zH0.net

>>146
安いのは安く作るために温度センサー削ってるからな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 23:38:33.60 ID:FQM5KpyB0.net

こたつで発火とかするかね?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/26(木) 21:20:16.58 ID:xwEtWOoT0.net

もう想像するだけで辛いからスレNGするわ…

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 04:16:51.60 ID:b7kT0LyR0.net

俺も4匹の飼い猫のためにコタツ点けっぱなしだが最弱にしてあるわ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:16:19.61 ID:bCIOThlf0.net

こたつ切ったら布団の中に潜り込んで寝てくれるやん?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑