俳優の三谷昇(みたに・のぼる)さんが15日、死去した。90歳。葬儀は近親者で営んだ。

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/01/27(金) 21:17:34.44 ID:K6J+waD+9.net
2023/1/27 19:10

俳優の三谷昇(みたに・のぼる)さんが15日、死去した。90歳。葬儀は近親者で営んだ。

文学座に入団し、その後、劇団雲の旗揚げに参加。演劇集団円でも活躍した。別役実作品などで独特の味わいのある演技を見せた。役柄は幅広く、NHK大河ドラマのほか、特撮テレビドラマ「ウルトラマンタロウ」や映画「ミンボーの女」など多数出演。2015年、紀伊国屋演劇賞50回記念特別賞の男優賞を受賞した。

https://mainichi.jp/articles/20230127/k00/00m/040/284000c

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:58:41.21 ID:zTIWzprY0.net

>>89
暴力団「青十字軍」を動かし、非道を重ね、人々を苦しめ、あまつさえ罪もない人々を殺し、刑事までをも殺そうとした十文字青兵衛、許さん!

16 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:23:23.74 ID:zTIWzprY0.net

ウルトラマンタロウは東野英心の怪我で急遽出演したから最後の数話しか出てないんだよ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:54:19.84 ID:ezCeJXE50.net

あ、違った
素で間違えたもっとスレ読んでから書き込むべきだった

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:57:50.44 ID:iy3yqkGO0.net

帰ってきたウルトラマンのゴキネズラの回にピエロ役で出てたんやで

57 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:38:34.14 ID:0CTDWjBh0.net

ウルトラマンタロウのZATの人じゃん…

174 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:24:54.17 ID:TuEbQp5D0.net

深作欣二の人斬り与太2作品での演技がすごかったな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:40:08.85 ID:tutBTVO/0.net

追悼でししゃもと未亡人放送してください

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 18:04:21.54 ID:KpTatQBV0.net

>>246
わかる

253 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 16:00:19.39 ID:0byLXSJG0.net

カノッサの屈辱と思ってスレ開いたら違うかった

186 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:42:58.07 ID:tutBTVO/0.net

主役クラスではないけど昔は色々な作品に出まくってた印象
外見も演技も一度見たら忘れない個性があるし

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:17:28.84 ID:z0EV5NZa0.net

地味にZATの二代目副隊長。

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:57:14.73 ID:bF/i1rAr0.net

探偵物語の占い師役で出てたような

29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:28.57 ID:AdjkDCCY0.net

獄門島では酷い事したよね

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:22:47.04 ID:s9pRnrNV0.net

ウルトラマンタロウの人だよね

144 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:40:18.59 ID:afE1Hg+h0.net

三谷さんといえば人斬り与太 狂犬三兄弟かな
菅原文太と田中邦衛と三谷さん
凄く印象に残ってる

199 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:16:58.23 ID:/owtMZ+S0.net

タロウで最終回前の数話にZATのメンバーにシレっと加入してて違和感半端なかった。
ああいうのは毎エピソードの積み重ねで成り立ってるのに、50話のうちの最後で入れても意味ない。
感情移入もなにもあったもんじゃない。

246 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 15:32:57.09 ID:3DsUNNrW0.net

日本のブシェミ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:19:26.85 ID:zTIWzprY0.net

ギャバンの魔女キバの人だよな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:33:46.46 ID:qpRaai2h0.net

ああ、あの復員詐欺の人なのか…

126 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:23:19.20 ID:+ZnL3CPN0.net

ええええええ
哀しい…つ菊

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:07:53.15 ID:7proB/RX0.net

頭の狂った反ワクチン大喜び

196 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:06:16.99 ID:UrkAXvd00.net

顔見たらちょい前の探偵物語の再放送で占い師やってた人だ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:44:56.65 ID:Q6N8FLDj0.net

魔女キバ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:35:23.18 ID:EN9kkgPU0.net

スレ見てると
主役でもないのにあの役この役と後に語られるのは凄いな
役者冥利につきるというか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:18:19.02 ID:POrYCLbI0.net

どですかでんは非常に面白い映画だけど早送りしないで見ると死んでしまう

242 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:10:07.22 ID:MhYd1Zna0.net

ここの人たちは今は【ゾヌ】って言わないんだな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:33:07.45 ID:tWV7ihHA0.net

昭和のドラマ見てたらよく怪しい人の役やってた人かー この人か岸田森だったよなー

245 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 11:44:17.49 ID:f/4LTkjG0.net

>>224
左幸子さんも良かったけど三谷さんが最後全部持って行った感あるほど素晴らしかった

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:36:06.61 ID:hut0rVIu0.net

怪演が光るといえば三谷さん

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 23:13:05.58 ID:/2ZuBgi30.net

深作監督の「軍旗はためく下に」の三谷さんは素晴らしかった

236 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 10:39:37.16 ID:oyduvNQi0.net

義眼だったのか
そういやピーコもロンパリ気味だったな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 04:36:48.00 ID:30kEA+Zj0.net

山谷初男と名前をよく間違えた

ホームレス役が似合う俳優の一人だった

130 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:25:36.16 ID:uDdZWFcF0.net

カノッサの屈辱スペシャルで復活した時
教授役伊武雅刀になってたから
てっきりお亡くなりになってたと

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:50:50.32 ID:negKraHw0.net

>>6
めっちゃ斜視やな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:29:34.78 ID:Q5jtVIip0.net

静かな生活
見た所だった。

35 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:28:36.99 ID:laWvj7yL0.net

最近見た旅の重さに出てたな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:33:43.53 ID:4QI+ME+a0.net

マジカル頭脳パワーの人はとっくの昔に死んでる

88 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:51:48.63 ID:B2rDzFHC0.net

必殺でオスカルと國村隼、四方公と一緒にゲストで共演

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:24:16.45 ID:+BMErnxk0.net

顔見てわかったww

207 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 01:34:05.02 ID:QlJ19cZ40.net

誰も覚えてないかもしれないけどモッキンポット先生

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:25:33.90 ID:La1J1DMM0.net

BS-TBSで青い鳥の再放送を観ながら・・・かな
悪役が似合う役者だった。

201 :名無しさん@恐縮です:2023/01/28(土) 00:30:03.25 ID:rqMSOLEN0.net

よくカメレオン俳優が素晴らしいとか言うんだけど、
実際に脇役でも印象に残るのはこういう個性の強い人なんだよな。

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:57:21.43 ID:U1K9rqna0.net

どですかでんの怪演が凄かった。
つうか、あの映画、みんな演技上手すぎ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:57:21.43 ID:U1K9rqna0.net

どですかでんの怪演が凄かった。
つうか、あの映画、みんな演技上手すぎ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:26:04.31 ID:HpiERdJV0.net

人形劇三国志の爺の声は大体この人だったな、合掌

47 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:33:11.61 ID:krUc6xkx0.net

画像見る限り斜視だな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 22:03:16.39 ID:PeoubhZ20.net

ビー・バップ・ハイスクールにも出てたな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:24:47.76 ID:VFZSIHBL0.net

なにで見たかはわからんけど見たことあるな
名前知らんかった

78 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:47:52.33 ID:4NlUeCCf0.net

岸田今日子の夫?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/01/27(金) 21:52:45.48 ID:uFIVtKfD0.net

予想した人とは違ったが見たことある役者だったわ
合掌

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑