「方言のカワイさ」が自慢の都道府県ランキング

1 ::2023/02/11(土) 14:21:24.52 ID:/rC4BNX80●.net ?PLT(17930)

ソニー生命保険は、全国の20~59歳の4700人(各都道府県100人)を対象に「生活意識」に関する調査を実施し、
結果を都道府県ランキングとして発表しました。

調査期間は2022年10月21~26日です。今回は、「方言のカワイさ」が自慢の都道府県ランキングと、関連するランキングを併せて紹介します。

「方言のカワイさ」が自慢の都道府県ランキング! 1位は「福岡県」
現在住んでいる都道府県の「方言のカワイさ」について、「自慢できる」と回答した人の多い都道府県ランキングの
1位は「福岡県」(36%)でした。次いで、2位「宮崎県」(21%)、3位「富山県」「長崎県」(同率19%)と続きます。

「自県の好きなご当地言葉」福岡県は「とっとーと」
「自県の好きなご当地言葉」について、「方言のカワイさが自慢」トップの福岡県では、「取ってある」という意味の「とっとーと」
が取り上げられています。

続いて、2位の宮崎県は「てげ」(とても)、3位の富山県は「きときと」(新鮮な)、同じく3位の長崎県は「ばい」(~だよ)が挙げられていました。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/56543/

269 ::2023/02/11(土) 17:23:44.70 ID:0fzRgWNK0.net

https://youtu.be/1B1aC-feV-k
かわいい富山弁

91 ::2023/02/11(土) 15:03:43.05 ID:ygK+2WfD0.net

>>75
暮らすぞきさんはプロポーズやろ?
そんくらいは知っとる

130 ::2023/02/11(土) 15:25:19.01 ID:dwnUzL/B0.net

石川と共通でない富山の方言ですぐ浮かぶのは
おらっちゃ(おらっち) 私たち
お前らっちゃ(お前らっち) あなたたち
石川だとおれら、お前ら

303 ::2023/02/11(土) 18:06:24.36 ID:yvziqgl00.net

う~ん…

日本語族(西遼河流域農耕民の派生)
_拡大東日本語派(北陸・東海・東日本)
_中央語(日琉語族の源郷−Urheimat,homeland−)
_南日本語派(九州・琉球列島)

メダカの遺伝子分布と各地の古代豪族

370 ::2023/02/11(土) 20:26:10.73 ID:wAuS4Rsb0.net

>>131
しかし「仁義なき戦い」や「はだしのゲン」レベルの古い広島弁のセリフだなあ

225 ::2023/02/11(土) 16:41:40.50 ID:YDj7RtmC0.net

はよしねま

106 ::2023/02/11(土) 15:11:33.03 ID:5jCVy/kp0.net

>>89
蛙亭のイワクラね
でもイワクラが使う小林市あたりの言葉は分からん

513 ::2023/02/12(日) 08:29:47.47 ID:xJE95XRN0.net

転勤族の俺は知らない土地を存分に楽しむタイプなんだが、福岡支店の場合楽しみにしてた「バッテンクサー」「くらすぞキサン」を2年半で1回も聞かなくてガッカリした

岡山営業所の場合「モンゲー」
大阪支店の時は「イテマウドワレ」
沼津の時は「ズラ」 それぞれ男女誰も言ってなかった

もしかして方言ってなくなるんじゃないの?

129 ::2023/02/11(土) 15:24:56.25 ID:h3Bk6b1N0.net

>>125
テケテケ…

90 ::2023/02/11(土) 15:03:21.86 ID:QCZVidi80.net

たぶん実際長崎弁聞くときついぞケンカしてるみたいとかいう話しも聞く

300 ::2023/02/11(土) 18:01:00.08 ID:xLNq9L4R0.net

富山はかわいい

125 ::2023/02/11(土) 15:24:03.14 ID:gopDGszt0.net

>>124
妖怪か何かみたい

485 ::2023/02/12(日) 06:44:09.03 ID:jJ1zx4Lf0.net

>>71
何々シトラスとか何々してミントとか語尾に食い物があるよなw

208 ::2023/02/11(土) 16:22:07.51 ID:PfOqDBT10.net

トーホグはもう老人しかまともに方言しゃべれない
標準語とかけ離れてるしテレビつければ関東弁関西弁だからしかたない

345 ::2023/02/11(土) 19:09:36.11 ID:JJ4jRbEM0.net

鹿児島の例のやつ🚓

https://youtu.be/cAfKLX3blW0

525 ::2023/02/12(日) 09:11:36.59 ID:pQsxxNd00.net

宮崎と鹿児島は同じだろ

151 ::2023/02/11(土) 15:37:26.91 ID:1kNiGb5W0.net

>>130
石川でもらちゃは古い人特に能登だとけっこう使うと能登の付け根育ちのワイ談

305 ::2023/02/11(土) 18:14:44.72 ID:dCes1K2h0.net

広島だろ

7 ::2023/02/11(土) 14:24:14.98 ID:oRS4XXkj0.net

長崎県はかわいいな、女が関西弁で話してると萎える

89 ::2023/02/11(土) 15:02:36.82 ID:TkSCfghW0.net

>>73
芸人で、宮崎訛りの女の子居るよな

83 ::2023/02/11(土) 14:59:53.49 ID:TkSCfghW0.net

>>8
それは北キューの方言ほっちゃ

316 ::2023/02/11(土) 18:38:04.28 ID:oXTqrp7/0.net

山口県はないわ

232 ::2023/02/11(土) 16:53:16.80 ID:1kNiGb5W0.net

>>231
それは岡山島根鳥取あたりでもある

35 ::2023/02/11(土) 14:35:19.41 ID:lfPEn9yW0.net

最近やろやんグンマー来ないね

575 :ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [JP]:2023/02/12(日) 19:22:19.72 ID:JtT+zJdb0.net

>>510
元々一緒だったのが、大分方面から来た大和族の言葉で中和されてる 2000年に及ぶ変化がある

356 ::2023/02/11(土) 19:47:39.17 ID:QonrSZeR0.net

このランキングは嘘や絶対

601 :ビブリオ(大阪府) [NL]:2023/02/13(月) 03:50:08.15 ID:qPh8JVBD0.net

ツレ→友達、連れ添い
自分→手前
会話の流れで分かる
てか、手前ってどっちの意味もあるだろ?
それと同じでは

328 ::2023/02/11(土) 18:53:41.09 ID:vScmiMJI0.net

方言は別に、美人が多いならわかる

551 ::2023/02/12(日) 12:03:48.81 ID:/6JUZjOf0.net

>>150
_, ._
( ・ω・)んも~
○={=}〇,
|:::::::::\, ‘, ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwww

329 ::2023/02/11(土) 18:54:22.20 ID:OlEnqyK90.net

なんしよんかちゃ

572 :シュードモナス(大分県) [JP]:2023/02/12(日) 18:20:30.94 ID:1ynn4T8w0.net

じゃかいよ

237 ::2023/02/11(土) 16:57:23.33 ID:8O+qswRA0.net

福岡県は分かる
2位は土佐弁じゃ!

205 ::2023/02/11(土) 16:18:33.97 ID:WRT/IsPi0.net

鹿児島の女の子がですですって言うのかわいい

546 ::2023/02/12(日) 10:31:16.77 ID:1BYp8B5/0.net

>>431
今は走ってないけど、能登号が福井まで行ってた頃
敢えて車を使わず鉄路縛りで男3人

普段は意識しないけれど、江戸弁の影響が強いのかなあ
喧嘩してる訳じゃなくて普段のやり取りもこうなんですよ、と説明したら、噺家さんみたいなチャキチャキした話し方なんだね~とコロコロ笑ってたね
テレビのアナウンサーより3倍近く早く喋ってる訳だし、しゃべり方も訊き方も断定的で、言い切りばかりだから、慣れないとそう聞こえるんだなと新しい発見があったね

何年か前に新幹線で行ったら「大宮駅通過要望』って署名を集めてて、スケール感の違いに頭が痛くなったり
都下や房総寄りだと運賃都合で東京や上野を目指さない方が多いし、有人駅に毛が生えたくらいの理解しかできてない現実がなかなかキツかった

605 :カテヌリスポラ(福岡県) [US]:2023/02/13(月) 04:49:17.11 ID:Ov5BcrNZ0.net

福岡でも各地区で方言もさまざま

289 ::2023/02/11(土) 17:38:29.73 ID:P6Ng1NKj0.net

最下位は間違いなく津軽弁。

595 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2023/02/12(日) 23:00:53.42 ID:+7LIXtPc0.net

>>593
昔、会社のFAXに当たり屋リストがたまに送られてきてたが、山口ナンバーが多かった記憶

308 ::2023/02/11(土) 18:21:33.93 ID:EEhPpiTG0.net

九州の方言はかなりドギツイ言葉でも可愛く聞こえる

585 ::2023/02/12(日) 20:40:52.02 ID:ofUa+a0o0.net

>>583
それは可哀想…

123 ::2023/02/11(土) 15:21:53.99 ID:8djBzHdf0.net

はよもんてきないよ

263 ::2023/02/11(土) 17:18:03.01 ID:yRZhP8vX0.net

年頃の子が言って可愛くない方言はあるのかが問題

272 ::2023/02/11(土) 17:24:17.04 ID:3TAq3aT+0.net

北九州も富山も ちゃ を使う

602 :ネンジュモ(埼玉県) [US]:2023/02/13(月) 04:07:51.05 ID:as6Zc3IU0.net

そもそも方言ない方が可愛い

369 ::2023/02/11(土) 20:24:18.70 ID:UetJfZHp0.net

福井の北の方、女の子同士で喋ってるの聞くとなんかいい。方言じゃないけど発音が。
まるで東北の方?にワープしたのかと思える不思議感

富山は、「~ながー」 「~するがいちゃ」 みたいなのをよく聞いた

50 ::2023/02/11(土) 14:42:04.91 ID:QE6LV7DB0.net

富山弁の語尾はだっちゃ。
ラムちゃんがインスパイアしとる。

15 ::2023/02/11(土) 14:26:09.75 ID:ufqwD3tQ0.net

香川県一択
何ができよんな
〰してつか

16 ::2023/02/11(土) 14:26:57.47 ID:Q1xCe3hx0.net

関西弁はJCぐらいまでは超可愛いけどババアになるにつれ不快になっていく

41 ::2023/02/11(土) 14:39:10.65 ID:saM2SK2v0.net

お前らは散々京都弁ディスりまくってても実際「~どすえー」言われたらしどろもどろになってまうんのやろ?

283 ::2023/02/11(土) 17:33:40.34 ID:ohfvHVEx0.net

女子限定なら名古屋が好き

395 ::2023/02/11(土) 21:47:19.15 ID:Zy2VmAw30.net

鹿児島とかごわすとかいうの?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑