【制限速度】車の法定速度は何キロまでオーバーしていいの?

1 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:07:19.53 ID:/oGmnUUZ0.net
守ってたら鬱陶しがられるよね🥺💦

15 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:14:51.93 ID:/oGmnUUZ0.net

パトカーも守ってるわけないか🥺

64 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:42:18.50 ID:U7o++1eu0.net

>>57
一般道でも70キロ80キロ制限あるで

67 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:43:31.80 ID:hXdKnYPE0.net

いっぺん法定速度気にせず走ったけどナビの到着予定時刻が全然変わんねえの見てリスクに合わねえなと思い+15までマンに戻った

32 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:25:33.91 ID:QnM2yHlu0.net

捕まえるの15オーバーからやし14までやろ

37 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:28:19.43 ID:MsPVpMC70.net

駐在所周辺とかでも+10くらいは出す

12 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:13:35.89 ID:wsiqbnon0.net

14までだろ
15キロオーバーは取り締まられるぞ

74 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:46:48.85 ID:i3OfxdHi0.net

白バイとか覆面パトなら20オーバーを一定時間キープやろ
道端で隠れてる奴は13,4キロオーバー位やないか

89 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:56:05.31 ID:wpZPX2ctd.net

>>81
車の性能上がっても人間の性能上っとらんから停止距離かわらんやろ
自動運転なったらもうちょい上げて平気なんちゃうか

96 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 18:02:03.82 ID:U7o++1eu0.net

速度無制限のアウトバーン決めた奴スピード狂すぎるだろ

75 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:48:07.14 ID:FpTxOCEu0.net

流れに任せてたら速度違反とかザラにあるから気をつけろ

13 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:13:48.77 ID:shDvQiov0.net

制限速度遵守マンは何も考えてないの多いからね

クソ見晴らしいい高規格国道なら飛ばしていいし、住宅街や死角多い道なら制限速度以下で走る臨機応変できないんよ

46 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:34:48.27 ID:LFo+PiLi0.net

>>16
それはするやろ

54 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:40:10.13 ID:2FyM7FkT0.net

15厳守マンになろうと思ったけどせっかちだから無理や
20厳守マン

77 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:48:52.57 ID:EEYernhYa.net

今日歩いてたら建物の間のクッソ狭くて見えないところで張ってる白バイの輩がいたけどほんと気分悪くなるよな
速度出せる場所じゃないけど横断歩道の前、片道2 車線かつ歩行者多すぎて渡るのかもわからん場所だから普通止まらんで狩られると思う

86 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:54:47.94 ID:yzsfOdXO0.net

ポリスメンがいないなら飛ばしてエエぞ

16 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:14:58.63 ID:jDn+PePG0.net

すっげぇ鈍臭い奴おるよな
何もないのにノロノロ左折して必死にキョロキョロしとるし

40 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:32:45.56 ID:jMrDzrPO0.net

>>16
路上教習車かよってぐらい徐行しまくるやつおるな

10 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:11:07.30 ID:NcYP3/NL0.net

パトカーの後ろについて速度合わせたらええで

23 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:18:35.76 ID:E6MLbnGza.net

捕まらんかったらいくらでも

7 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:10:55.69 ID:PrG3nQAa0.net

10超えると警察の気分次第で捕まる

22 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:18:06.31 ID:NpjztCC00.net

違法ならタコメーターに180とか書いてないよね?
つまりそこまでは出していいということや

29 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:22:28.21 ID:/oGmnUUZ0.net

一回くらい捕まってもええか

17 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:15:05.66 ID:vTRXW7qsM.net

+20%

50 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:38:40.71 ID:RqmsaEVgM.net

法定速度厳守マンって標識とスピードメーター見比べながら運転してんのかな?
そっちの方が危ないしそもそも法定速度厳守マンってリアルではあんまおらんよな

43 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:33:33.27 ID:U7o++1eu0.net

>>6
流れに乗ってネズミ取りに連続で3台以上捕まってる動画草はえるわ

35 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:27:09.71 ID:cw4g8QWm0.net

>>33
遅すぎると煽らせ運転で警察に通報できるで

3 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:08:12.71 ID:yQgF7EX00.net

30までならほぼセーフ

70 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:44:50.34 ID:7goGVyzFd.net

>>52
なに乗ってるんや?

25 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:20:38.63 ID:7goGVyzFd.net

捕まらんかったら何キロ出してもええで

21 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:18:06.15 ID:14oZbzpI0.net

馬鹿は+50とか出して事故るよな

47 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:36:30.02 ID:p7+Nk4V7r.net

50キロ制限なら80まではセーフや
高速なら120キロ

69 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:44:38.23 ID:2YxJKg4jM.net

メーターで15オーバーくらいなら大丈夫や

38 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:29:48.29 ID:yLmlyKSd0.net

日中はプラ10
夜間は流れ次第やけど自分がいくら優先でもアホは出てくるからあんまり出さない方がええで

39 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:31:57.00 ID:GohQyiEnd.net

移動式オービスだと15km/hオーバーでアウトだったケースのあるからなんとも言えない

31 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:25:08.57 ID:cw4g8QWm0.net

パトカーでも+10で走っとる

6 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:09:43.44 ID:RqmsaEVgM.net

流れに乗ってればセーフやろ
クルマ自体の表示速度は物理速度に一致してないし
流れに沿ってれば逆に危なくない

100 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 18:06:44.22 ID:/oGmnUUZ0.net

ふむ

5 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:09:13.78 ID:rxGZ/GzU0.net

10は普通に警察おってもセーフやろ
20〜30は警察おらんかったら出す

36 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:28:11.08 ID:W/k5fg2w0.net

マジレスすると車による
ベンツのEより上なら+50まではおkやで

42 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:33:29.10 ID:92PZ3+Ucd.net

いいとこ70までだな

90 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:56:27.81 ID:/oGmnUUZ0.net

>>87
まじか

28 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:21:34.10 ID:68dQmyYa0.net

40キロ制限で11キロオーバーで捕まった事あるわ🥺🍉

83 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:53:14.25 ID:/XMzfOMNr.net

大事なのは車間距離やで
煽りで前の車の後ろに張り付くみたいなガイジは死ね

85 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:54:41.50 ID:EHtqHeYcr.net

5やな
キチガイゲージ溜まってたら30やな

78 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:49:41.60 ID:UKkcWkpF0.net

メーターで10キロ+

56 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:40:32.77 ID:WUJ2Ga3hM.net

+10までは警察の許容範囲
ハッピーメーターの誤差で±10
20キロオーバーまで可能やで

48 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:36:47.77 ID:shDvQiov0.net

>>44
一番ムカつくパターンやな

99 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 18:04:44.52 ID:sRNg/pza0.net

+20まではつかまらない

57 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:40:47.89 ID:mfB3Cycu0.net

なんでメーカーは60キロ以上出せへんように制御しないんや?

61 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 17:41:41.59 ID:L7U7ibsud.net

20

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑