ゼレンスキー氏「ロシア軍施設から離れて」 占領地住民に [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/08/17(水) 11:53:44.07 ID:7winQu3u9.net
【テヘラ【伊豆市】購入費補助で自転車バカ売れ 最大3万円、市役所には「公用自転車」
ン=福冨隼太郎】ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ロシアに占領されている地域の住民にロシア軍施設から離れるよう求めた。

ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島のロシア軍施設で爆発が相次いでいることなどを念頭に置いている。

同半島では同日に弾薬庫で爆発があり、3千人以上が避難した。

ゼレンスキー氏は同日夜の演説で「毎日(ロシアの)占領地域で爆発の報告がみられる」と指摘。クリミアや東部ドンバスなどのロシアによる占領地域の住民に「ロシア軍の施設に近づかないでほしい」と述べた。

「爆発の原因は占領者によると『不手際』だが、我が国民の命を救うという点では同じだ」とも語り、相次ぐ爆発がウクライナ側に有利に働くとの見方も示した。

16日の爆発はクリミア半島北部のジャンコイにあるロシア軍の弾薬庫で発生した。併合後にロシアが創設した「クリミア共和国」幹部は同日、SNS(交流サイト)で、現場周辺から3千人以上が避難したと明らかにした。爆発によって民間人2人が負傷した。

クリミア半島では9日にも西部にあるロシア軍の航空基地で爆発があったばかり。ウクライナ側は相次ぐ爆発に同国が関与しているかどうかは言及していない。ただ、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、同日の爆発についてウクライナ軍の精鋭部隊が関わったと伝えた。

ロシアの連邦捜査当局は16日、同日の爆発について捜査を開始したと明らかにした。被害は弾薬庫だけでなく、周辺の電力施設や鉄道、民間住宅などに及んでいるもようだ。

クリミア選出のロシアのミハイル・シェレメト下院議員も同日、ロシア通信に「破壊工作の背後にはキエフ(キーウ)がいる」と述べ、爆発がウクライナによるものとの見方を示した。

ウクライナ軍はクリミア半島の付け根にあたる南部ヘルソン州で主要河川ドニエプル川にかかる橋を破壊するなど、ロシア軍の補給路を断つ戦略をとっている。同州もロシア軍に占領されている。ウクライナ軍幹部は10日、同州を年末までに奪還する考えを明らかにしていた。

日本経済新聞 2022年8月17日 5:35 (2022年8月17日 5:38更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR16CM40W2A810C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1660699831

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 15:29:50.99 ID:61rkKr8L0.net

今だにウクライナ応援してるやつ
脳みそ壷か?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:20:12.23 ID:2BA18x450.net

ウクライナが人殺しをしようとしていまーす!!みんな怒れ!!

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:20:25.38 ID:5Q2A4B9m0.net

>>6
ちょっと笑ったわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 15:18:05.96 ID:7TQLMbjs0.net

>>88
国連で非難決議が可決されたのはロシアに対してだからロシアが悪の侵略国家ですよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:14:16.76 ID:0eThg0ig0.net

>>17
戦時中に軍事施設を攻撃することは何も問題がないんだが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:14:51.67 ID:wYzQS2HX0.net

>>15
ロシアは人殺しやめろよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:36:16.70 ID:u15Qi2md0.net

ゼレンスキーはチャーチルから学んだ政治家なんだよw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:37:58.48 ID:uyM32+hW0.net

>>55
ゼレンスキーは国民の命は毛ほども重視してないでしょ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:59:52.51 ID:H73g34w00.net

ゲリラしかないのか・・・w
ゼレも大変だな
こういう事を続けると、戦争が長引くだけだと理解してないみたいだね
今は8月な
停戦協議に入ったとしても2ヶ月は要する
つまり時期は”冬”
これが年越しするようだと、餓死や凍死が増えるぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 16:18:33.39 ID:sQ1VFfW90.net

ゼレンスキーとプーチンはさっさと酒酌み交わして語り合えよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:49:02.70 ID:Gd8O+DK00.net

>>60
ロシアから占領されるのが死ぬより嫌なら死ぬ気で抵抗するんじゃね?
嫌われすぎなんだよロシア。

128 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

現実にリスクが高まっているのはウクライナ側で
8月24日にロシアが派手に撃ちまくるという観測になってるよ
その日はウクライナ独立記念日でゼレンスキーが格好つけの調子のいい演説をこく日だから
ロシアがこの記念日とやらを徹底的にブチのめすプランがあると考えられている

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:18:21.18 ID:u15Qi2md0.net

>>26
トウイツは北朝鮮を通じてプーカスを支援しているのだが?w

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 10:32:01.36 ID:voe6U7k90.net

>>125
> わずか40分しか持たなかった

原発の件をダシに、
国連事務総長とエルドアンが停戦交渉を促した
あと、ゼレンスキーの健康状態確認ってところか

IAEAの原発査察の方はロシアとは内々で話がついていた上でのゼレンスキーとの会談でしょ

ロ大統領、ウクライナ経由の原発視察に同意 仏首脳と電話会談
2022年8月20日 4:56
https://www.afpbb.com/articles/-/3419894?act=all

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 10:32:01.36 ID:voe6U7k90.net

>>125
> わずか40分しか持たなかった

原発の件をダシに、
国連事務総長とエルドアンが停戦交渉を促した
あと、ゼレンスキーの健康状態確認ってところか

IAEAの原発査察の方はロシアとは内々で話がついていた上でのゼレンスキーとの会談でしょ

ロ大統領、ウクライナ経由の原発視察に同意 仏首脳と電話会談
2022年8月20日 4:56
https://www.afpbb.com/articles/-/3419894?act=all

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:38:30.73 ID:BD5FRyo+0.net

>>56
あー大本営の定義に突っ込んでくる?
アスペかw

123 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

ロシア人皆殺しくるーーー、すかっと爽やかコカコーラ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 10:50:19.38 ID:Gu3Dbo+V0.net

>>133
> プーチン氏はまた、ロシアが食品や肥料の輸出で障害に直面しているとマクロン氏に説明。
>ロシア大統領府は、輸出面での障害は「世界の食料安全保障問題の解決に貢献しない」ものだと指摘した。
>一方で仏大統領府は、こうした障害は存在しないとして、ロシア側の主張を否定した。

あー、最悪
これまた毛糸洗いの馬鹿がプーチンの本気を聞かずに「私はその話には興味ないのです」パターン
この会話パターンで激怒させてウクライナ開戦の最後のトドメになったんだがな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:46:16.91 ID:a8qB8wfT0.net

>>65
もとからクリミアにウクライナ人なんかいねーよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:30:44.15 ID:PSrjloqF0.net

数日前に軍事施設攻撃されたばかりなのにまた攻撃され大爆発w
学習能力ゼロのロシア軍ww
三日後くらいに今度はどこの軍事施設がやられるのか楽しみだw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/19(金) 22:03:14.21 ID:0VQmYkU50.net

国連・トルコ・ウクライナの首脳会談
ゼレンスキーにコカインの離脱症状でてて話にならなかったて話

それとしばしば起きてるキエフの騒擾や謎の爆発の真相
「武器をよこせ」いう戦略的一時撤退wしてきたAFUやナチスのテロつう話
ザルジニーは頃せいってるんだけど命令通らないみたい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:26:29.97 ID:u15Qi2md0.net

ウクライナにとっては
簒奪されたクリミアがロシア軍の兵站の要になっている事はわかりきった事だからよ
停戦までどれだけ潰せるかがキモなのよw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 17:23:07.10 ID:xQPvipxW0.net

>>100
おっそうだな
ちゃんと制服着た軍人が基地や兵站拠点狙うなら正当な軍事作戦だな

で、ウクライナがロシアの兵站爆発させてるのは制服着たウクライナ軍人なのか?
それとも文民装った便衣兵か?

「破壊工作」ってのは、正規軍人でなく便衣の工作員の行為だって非難のニュアンスは無いんかね
国際政治はニュアンスまでわからんと語れないから面倒だわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:44:06.41 ID:98aNNlxn0.net

人間の盾を使いましょう

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 21:19:10.94 ID:jjzwn/kL0.net

>>93
ロシアが侵略者ってのは日本メディアによって歪められた報道で、
実際はウクライナ側のドンバス地域への侵攻によって始まった戦争だからね。

OSCE欧州安全保障協力機構の停戦監視団の日報から時系列を書き起こすとこんな感じ。

https://www.osce.org/special-monitoring-mission-to-ukraine/512683
2月14日:停戦違反174回、爆発41回
2月15日:停戦違反153回、爆発76回
2月16日:停戦違反509件、爆発316件
2月17日:停戦違反870件、爆発654件
2月18日:停戦違反1,566回、爆発1,413回
2月19日~20日:停戦違反3,231件、爆発2,026件
2月21日:停戦違反1,927件、爆発1,481件
2月21日:ロシアがドネツクとルガンスクの独立を承認
2月22日:停戦違反1,710件、爆発1,420件
2月24日:ロシアが「特別軍事作戦」を開始

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:37:12.80 ID:RPpyyLa00.net

伊豆がロシアで自転車バカ売れのゼレンスキー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 11:56:19.04 ID:EE7DXXZs0.net

戦争なんだから民間人とかいちいち気にしなくてOK

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 15:09:37.88 ID:k+WQdB4X0.net

>>86
そら簡単だよ
ユーゴスラビアは悪の防衛者で、NATOは正義の人殺しだったろ?
国連安保理決議無しに国境越えて軍事作戦して良いと、ユーゴスラビア空爆ん時に決まったのさ
名目はアルバニア人保護でもロシア系保護でも何でも良い

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

プーチンも馬鹿な事したもんだ

あと10年くらいノラリクラリしてれば
クリミア併合出来たかもわからんのに
欲だして失敗

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 10:52:01.61 ID:Gu3Dbo+V0.net

毛糸洗いってプーチンと会話が成り立っている(自分の交渉が成功した)と思い込んでるけど
実際は会話できてねーんだよね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:17:16.18 ID:PwUx+iMQ0.net

ウクライナ「住人ちゃん邪魔だからそこどいてそいつ殺せない!」

125 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

トルコのタイップ・エルドアン大統領、ウラジミール・ゼレンスキー、アントニオ・グテーレス国連事務総長のリヴィウでの会談が終了。
わずか40分しか持たなかったとのことです。

秋葉・楊潔篪外相会談7時間(!)

冷え冷え暑々だな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:54:16.65 ID:OcjnnPXc0.net

あぁん?お前攻撃してないって言ってたよなぁ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:08:03.69 ID:79Vry88R0.net

>>78
まあ、ロシアがそんなことする必要性ないからウクライナが同情欲しさに自演したんだろうねって今なら大部分の人が考えを変えると思うね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:56:20.14 ID:uyM32+hW0.net

>>70
死ぬ気で抵抗するって息巻くのと実際に死なせるのは全然別だし、死地に追い込んでるのはゼレンスキーでしょ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:22:35.37 ID:a8qB8wfT0.net

クリミア住民殺してるの自白したか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:11:08.68 ID:3wO14GS10.net

そしてロシア軍は住民を軍施設に鎖でつなぎ
ウクライナに殺されたと、わめき散らす

もう当たり前に読めるよね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:48:27.90 ID:79Vry88R0.net

>>82
あの時期ウクライナ西側マンセーな報道しか日本では流れなかったからね
ロシア側のウクライナ自作自演報道の可能性を流してた日本のテレビ報道やらマスコミやら見たことない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 16:41:04.48 ID:MTBjjB+Y0.net

>>85
言いたいことはわかるがロシア側は建前を守って
輸送路を含む後方インフラや市民への手出しを極力手控えてること
(じゃなきゃ他国からの輸送自体を潰してるし首都や輸送路もとっくに瓦礫になってる)
そもそもこれは双方戦争じゃない建前でやってるんじゃなかったのかね
それだけじゃなくてもかなりウクライナのやりようはお行儀が悪いぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:03:44.04 ID:ZtW7Sfcu0.net

>>1
たががコピペなんだから軽い推敲くらいしろよ・・
> 【テヘラ【伊豆市】購入費補助で自転車バカ売れ 最大3万円、市役所には「公用自転車」ン=福冨隼太郎】

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 13:34:28.29 ID:BcEzqOJJ0.net

>>75
アゾフリスタ製鉄所に徹底抗戦を指示した挙げ句、90%が帰還できなかった製鉄所へのヘリ補給作戦も指示してたろ?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 13:56:15.11 ID:bus2Ru2l0.net

良いぞもっとやれ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:36:56.05 ID:uyM32+hW0.net

>>53
その地図はロシアが作成したものなのか?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:42:08.85 ID:uyM32+hW0.net

>>61
え?
ロシアの大本営発表みたいなマスコミが増えているという論点なら、流している情報はどこが出したものかは重要だろ

それとも、中立国のメディアが出した情報も実はロシアの息がかかってるとか言いたいのか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:19:51.14 ID:u15Qi2md0.net

プーカスがウクライナ侵攻を始める直前に100億円をくれてやったバカな日本猿もいたわなw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 17:37:03.85 ID:LQyZaqdA0.net

>>86
誰もロシアの人殺しを正義だなんて言ってないんだが、日本語読めるか?
おれはウクライナ及びゼレンスキーはウクライナ国民の命を軽視している言ってるだけだぞ

「ウクライナ批判=ロシア擁護」と思い込んでる阿呆なら、おまえとはこれ以上議論はできないので、もうレスしなくていいよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net

>>112
ロシアに高精度の攻撃方法は無いよ
対地ミサイルの命中率は4%程度
これは開戦当初から言われてたこと

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:51:05.62 ID:5ZCKzH7Y0.net

飽きっぽい日本人のほとんどが興味も関心も無くしてるわな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 17:03:59.49 ID:wFnxmbIX0.net

>>99
リビウにまで攻撃してんのにアホか。
確かにインフラ、民間人への攻撃に関してはロシアも多少気にしてやってるだろうが、敵軍の基地や兵站拠点を狙って悪い訳け無いだろ。
戦争じゃないなんてロシアが勝手に言ってるだけだ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 14:10:32.68 ID:/jh4u4Of0.net

>>81
国連調査団や在ウクライナメディアからも完全に欺ける自作自演か
そりゃすごいな

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑