【新潟豪雨避難所】100個以上積まれた「山崎のパン」避難民が大感謝!「本当に助かりました」

1 :シャチ ★ :2022/08/06(土) 23:24:21.40 ID:RorNAPWb9.net


8月3日に、東北地方から北陸地方を集中的に襲った豪雨。その爪痕は大きく、新潟県や石川県の一部では、住宅崩壊や道路陥落などの影響で、現在も通行止めが続いているところがある。

とくに、降水量の多かった新潟県村上市では、4日に9カ所、翌5日に2カ所の避難所が開設された。そのうちのひとつである、村上市・荒川地区公民館を訪れると、十数人が荷物を抱え、避難している姿を目にした。

避難中の70歳女性はこう語る。

「3日の夜中に玄関から浸水してきたと思ったら、一気に水位が増えて膝くらいまで水が浸かりました。大雨注意報は出ていましたが、まさかここまでになると思わなくて、パニックになりましたよ」

避難所でひと際、目立っていたのが、公民館に入ってすぐの入り口と、被災者が身を寄せる館内の2カ所に100個以上積まれた「山崎製パン」のパンだ。

「一人暮らしで、どうすればいいか分からず、何も持たずに避難所に急いで来ました。翌日、水が引いてから、近くの銀行やATMに行ったけど、どこも壊れていて、お金が下ろせないでしょ。食べ物もなくて、困ってたら『山崎製パン』の方がたくさん差し入れしてくださって、本当に助かりました。嬉しかったですね」(前出の女性)

別の、避難中の75歳の女性も頷く。

「家に帰っても、水道が止まってるから料理できないの。自宅の中も泥だらけで、それどころじゃないしね。でもここには、いろんな種類のパンを持ってきてくれたからね、安心できるよ」

山崎製パンといえば、東日本大震災や阪神淡路大震災のときにも、大量の差し入れをしたことで知られている。迅速に差し入れをしたパンについて、同社に問い合わせた。

「8月4日に、弊社は村上市役所含めて計6カ所に、自社のトラックでお届けさせていただきました」

「災害が起きたのだから、パンを配るのは当然です」そんな回答に、しびれます!

8/6(土) 19:40配信 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/dab43512089fd3746b840322c8c164deb736efcf
画像 避難所にずらっと並べられた山崎製パンのパン

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 09:58:23 ID:mboHebp90.net

ちなみに。FANZAでは毎年、「春のパンツまつり」が開催されているようです。
知らなかった。来年はまつりに参加せねば。

https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/spring_panties2022/index_html/=/ch_navi=none/

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 01:12:45 ID:c/64cXAO0.net

山崎はメロンパンの皮でクリーム挟んだやつが至高
100円くらいで買えるんだぞ
クリームなしのメロンパンの皮焼きましたってやつも値段同じくらい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 00:05:45 ID:Mp8aoRMz0.net

ポケモンのイチゴ味の蒸しパン食べたくなるけど第一パンだったわ

甘いパンたまに食べると疲れが取れる気がする

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 03:10:04.43 ID:NxJKvsUj0.net

どうせコッペパンのジャムマーガリンは入ってないんだろ!

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 03:40:40.49 ID:GsV7rqLJ0.net

主食がパン

→デブ予備軍
→生活習慣病予備軍

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 00:05:52 ID:Q+455S860.net

>>99
お前の中では山崎パンが豪雨起こしてんのかw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 23:39:52.33 ID:VKxiUuVU0.net

>>55
配送ドライバー、優秀だな。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 09:02:32 ID:rn8WPgwT0.net

>>878 マジですか?◯◯◯パンとは大違い。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 05:52:48.09 ID:nbJThcGj0.net

>>590
無償の奉仕

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 02:35:51 ID:BVCrvKkF0.net

>>239
シールも?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 23:39:29.94 ID:bDUV+ZSm0.net

>>57
リアル、アンパンマンだね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 04:29:47.80 ID:JRnOtwNe0.net

最初に話題になったのは3.11からだよな
被災地にいたトラックがそのまま避難所行

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 00:04:44 ID:+YFrSO7m0.net

>>146
プッw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 04:08:43.07 ID:fnU76W3i0.net

>>549
持ってきたのが多すぎて腐らせても駄目だろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 23:46:08.40 ID:DJqOWvNR0.net

>>78
うるせえ!スターゲイジーパイぶつけんぞ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 07:08:39.43 ID:sOMYpVNk0.net

某工場は、化学工場の横にあったな
今は知らんけど

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 01:45:34.20 ID:FmSvfYK30.net

夏は麺類が春秋よりも2倍か3倍だっけな? メチャクチャな繁忙期になる
パンやおにぎりとか朝に買っておいて昼御飯にするにも常温では傷むから売上減るしな
すぐにデッド品になるなら分けた方が良いわな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 05:49:21.15 ID:0rCdJL070.net

貰っといて賞味期限切れ、消費期限切れとか言うんだろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 06:55:30.43 ID:+qoUrzxP0.net

>>699

良品な食品が取れないから非常時なんだろ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 09:58:54 ID:7MZ3RIO80.net

シールだけ盗んだやついるだろ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 00:27:25 ID:X5vBNaZL0.net

暑くなるとパンは売れなくなる
だから暑くなる前に売上を出そうとして
ある祭りが開催される

それが“山崎春のパン祭り”

廃棄するパン減ってよかったね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 03:33:01.00 ID:YxMQVPb20.net

時給も上げてやれよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 00:54:18 ID:NrF4rfqV0.net

>>297
パン食べた奴が死ぬ確率は驚愕の100%らしいからな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 06:00:54.30 ID:8BrfpCDr0.net

これからも僕を応援してくださいね~AA略

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 05:54:45.33 ID:aFvu1gIK0.net

>>628
なんでも省庁つくるってのは最大の無駄
むしろ行政に頼らないサバイバル術で自衛すべき

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 23:27:21.15 ID:4b2gzvc40.net

ありがとー、サンミー

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 08:13:36.03 ID:j5lhC5Zt0.net

山パンとしてはいい広告になったな
無償提供も安いもん

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 07:22:09.08 ID:yP9THEfy0.net

やなせたかしイズムだな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 03:34:52.67 ID:5wRr01DC0.net

>>526
大阪の本拠地は吹田、松原は吹田のサブ、羽曳野は和菓子とおにぎり重点

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 04:22:48.00 ID:PdivhIAf0.net

1便のパンだったら15時間経過した16時過ぎたら
消費期限過ぎて無くても商品価値無くなっちゃうし
納品出来んなら消費期限は2日有るから慈善事業という名の宣伝に回した方が得でしょ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑