【サッカー】久保建英、古巣ビジャレアルを翻弄!拍手喝采を浴びて交代

1 :ゴアマガラ ★ :2022/10/10(月) 03:58:17.90 ID:CAP_USER9.net
33分にショートコーナーの流れから先制点

現地時間10月9日に行なわれたラ・リーガ第8節で、久保建英が所属する7位のレアル・ソシエダが、1ポイント差で8位のビジャレアルと対戦した。

3日前に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のシェリフ戦で移籍後初のフル出場を果たした久保は、2020-21シーズンの前半戦にプレーした古巣との一戦で、2トップの一角で公式戦4試合連続のスタメン出場を果たした。

序盤から圧倒的にボールを支配したソシエダは23分、メンデスが決定機を迎えるが、相手GKルジにセーブされる。31分には、エリア内でシルバからパスを受けた久保が振り向き様に左足でシュート。これはDFにブロックされる。

その2分後には、ショートコーナーの流れから、メリーノの浮き球のパスを受けたメンデスが、ルジの股を抜くシュートで先制ゴールを奪う。好調のスペイン代表MFはこれが今シーズン5点目となった。

後半から左サイドに張るようになった久保は51分、競り合いに勝ってボールを収めると、一枚をドリブルで抜いて駆け上がり、絶妙のクロス。しかし、ニアに飛び込んだシルバ、ファーのセルロトとも、わずかに合わない。

55分にはピンチ。モラレスに際どいシュートを浴びるも、枠を外れる。その4分後、シルバのスルーパスを受けたセルロトがルジと1対1になるも決めきれなかった。

65分には、久保が仕掛けてファウルを得て、敵CBアルビオルのイエローカードを誘発。このFKを自ら蹴るも壁に当ててしまう。このシーンを含め、日本代表MFはチーム最多の5つのファウルを受けた。

追加点は奪えなかったものの、ソシエダがこのまま逃げ切って1-0で勝利。リーガでは3連勝、ELを含めると5連勝を飾っている。

なお、87分にナバーロと交代となった久保は、拍手喝采を浴びてベンチに下がっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=118432

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 11:00:43.52 ID:QLKspoNR0.net

ブライスメンデスのゴールが止まったら失速し始めるだろうな
出来すぎなくらい決めてると大抵帳尻合わせでピタッと止まるからな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/10/11(火) 02:31:48.83 ID:UnETWAw10.net

そういやビジャレアルとエメリ持ち上げまくって久保叩いてたアンチいたよな
久保ソシエダに負けてどんな気分?w

306 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>302
大会においてスタメンタイプは最低二人要る

100 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 07:34:01.16 ID:firt8QVu0.net

最後はさすがに疲れて囲まれて2回ロストしたけど
ファウルを貰う技術はワールドカップでもきっと役に立つはず

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 04:48:16.07 ID:l834kZOp0.net

めちゃくちゃ拍手されてたな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 11:26:11.02 ID:/v/lIy2B0.net

まあ過酷に追い込むとスタミナはつくからね
地獄の日程の五輪終わった後も怪我するまではスタミナかなりあった
だからまた怪我しないように程々に

185 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 12:30:09.00 ID:s2Prh86d0.net

ピッチ外のスターに完封されるエメリ😙

132 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 09:21:40.55 ID:BKn+bijn0.net

>>129>>131
クボアン必死すぎて草
遊びたいならタキがいいぞ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 14:27:39.68 ID:hKFPYl4M0.net

>>37
オヤルサバルが怪我から復帰したら少し厚くなるぞ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 13:34:35.06 ID:ve7iu4Bk0.net

アンチは久保が引退するまで一生粘着するんかな
もしかしたら久保の現役より寿命短いおっさんかもしれないしw

313 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 09:08:11.03 ID:M48oKGEp0.net

>>311
相馬。
ソースは三笘のブライトンのプレイタイム。

145 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 10:16:04.16 ID:DwAwoSG40.net

>>133
7人くらいいる中を敵中突破していって、ラストパス出してたな。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 10:01:28.11 ID:kpNOkQr20.net

またノーノーで懲罰交代だったの?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 04:33:27.27 ID:QugLZ5rw0.net

またノーノー

64 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 05:08:04.48 ID:YCCJZVf90.net

久保が下がるとサンドバックってなんで?

311 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 05:59:21.75 ID:vQNwRnba0.net

>>309
三笘以上の選手って誰?

316 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 11:57:00.24 ID:sfI/jbzC0.net

>>308
旗手はIHでポジションが違うんだが。

182 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 12:18:20.87 ID:/qEK/XLw0.net

>>137
久保髭生やし始めたし監督の作戦でペアルックにするのかも

141 :名無し募集中。。。:2022/10/10(月) 09:57:35.50 ID:jtNwCFYZ0.net

元々小さい頃からサッカー脳を評価されてた久保と日本によくいるテクニシャン系の天才宇佐美じゃ全く違うからな

293 :名無しさん@恐縮です:2022/10/11(火) 16:07:42.35 ID:MdOP2ia70.net

シルバは昔みたいに坊主にして欲しい。
久保と区別つかん時がよくあるw

17 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 04:13:47.21 ID:njdu0Akv0.net

>>14
シルバが頭で決めるか、いっそさわらなければスルロットに通ったかもな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 18:44:32.08 ID:MONe3ZX70.net

>>251
まあ、良いパス出したら毎回絶対決めてくれるFWなんていないし仕方ない

288 :名無しさん@恐縮です:2022/10/11(火) 12:30:51.88 ID:luwp6+wO0.net

ガンに負けた事過去1度も無いじゃんw
いつもガンがちょっと何かやると即コリアンが意気揚々と久保叩きに来るんだけど
すぐに久保に抜かれてどんどん離されて最後はガンが叩かれるパターンw

36 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 04:31:41.94 ID:r69eVGrC0.net

完全に主力だわ
この日程で後半まで攻守に良いプレーするから代えれない

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 04:50:05.71 ID:APHbAjYq0.net

最初の方消えてて今日は交代かなと思ってみるのをやめてしまった
よかったのかな?

99 ::2022/10/10(月) 07:32:36.94 ID:7yhU/4/c0.net

存在感(笑)

144 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 10:05:17.54 ID:pO3O+yif0.net

>>143
そうだね、拍手喝采浴びる懲罰交代だったね

18 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 04:15:15.51 ID:bR3lbw4n0.net

交代で出てくる選手がクソ過ぎた
ビジャレアルのほうが確実に選手層は上
だが監督のエメリが糞

343 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 22:44:10.79 ID:dvhpo5eZ0.net

アンチは本当にわかりやすい。

久保がビジャレアルに移籍後の最初の試合で自分を否定されたガキみたいにアンチが発狂しまくった。
相馬がE-1で得点王にMVPとってメダル下げて田嶋会長とツーショットを決めたらアンチが発狂しまくった。

でも大好きな三笘が、ブライトンでプレミアリーグのプレイタイム100分満たなくて活躍すらできてないのに叩かない。

これは非常にわかりやすい。
アンチは事実うんぬんじゃなく好き嫌いで単純に決めつけてるだけ。
これもまた事実。

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 05:00:43.34 ID:qG5cNxKQ0.net

今季ノーノーの日本人選手って三笘だけと思う

184 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 12:28:22.85 ID:OAgORrd+0.net

>>177
パス受けた時体重後ろ気味にかけて相手いなすあれなw
腰から下を後ろに引くあれ
ブライスメンデスもしょっちゅうやるからレフティー特有の動きなのか、右利きだと目立たないだけなのか

65 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 05:16:27.98 ID:i7Gd7/wL0.net

ソシエダは層が薄いのが残念
スタメンは凄いけど、交代で入る選手はぐっとレベルが落ちる

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 09:00:41.83 ID:A61oIO9U0.net

ノーゴールノーアシスト

297 :名無しさん@恐縮です:2022/10/11(火) 22:04:48.76 ID:YqbVOuhv0.net

>>294
相馬読んで南野外す方が良くね?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 05:32:34.67 ID:Igf8gAHt0.net

>>37
な~にワールドカップで休める

338 :名無しさん@恐縮です:2022/10/12(水) 18:01:07.02 ID:L4lYTBEA0.net

三苫とかあれだけ結果出してサブじゃもったいないスタメンで使うべき

102 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 07:36:01.46 ID:qAOQZOaV0.net

クボシンの全力擁護

198 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 13:16:37.39 ID:i7Gd7/wL0.net

アンチめちゃ悔しそうw

133 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 09:24:48.92 ID:bgC9HLVe0.net

後半なんかメッシみたいなドリブルしてた

209 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 13:42:26.05 ID:VaGL2HBp0.net

いやいやエメリが愚将なんだろう
いまだって戦力的には圧倒的にビジャレアル>ソシエダなんだから選手を信用してもっと自由にやらせれば結果はかわってたはず
選手を信用せず自分の型にしかはめられないエメリはクソ

365 :名無しさん@恐縮です:2022/10/13(木) 20:32:27.00 ID:b7R87K6J0.net

>>363
テレビでw
実際行った事もないのにいつまでも言い張って恥ずかしい事だね

166 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 11:17:16.47 ID:lQ6NfsA80.net

>>151
^_^?

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 09:37:36.25 ID:nFxwTYL30.net

スタメンFWとMFは全員が戦術的に重要なんでローテできないのが難点だな
はよオヤルサバル復帰せい

238 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 16:16:35.28 ID:bR3lbw4n0.net

年々ポジションが上がっていく珍しいタイプ
もう少ししたら最前線で体張って走り回るタイプになると予想

304 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>303
相馬はどこの強豪に在籍してるんだっけ?
まさかJリーグでも下位の名古屋なんかじゃないよねw

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 09:27:46.92 ID:q7uK9E890.net

堂安くらいの出来ならともかく、今の久保は久保のプレースタイル嫌いな俺でも叩けんわ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 04:38:08.02 ID:ptju4SHO0.net

ELで無駄に長い時間プレーしてたから今日の試合はベンチからかと思ったが
単純に監督からの信頼度が増していたということか

302 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>296
その先発は久保でいいだろ
相馬用無しじゃねえの
左サイドでも海外組の旗手の方が上だと思うし

231 :名無しさん@恐縮です:2022/10/10(月) 15:58:19.31 ID:ukVw5bCT0.net

天才少年も岡崎のような労働者になったな

Rソシエダード久保建英を地元紙が絶賛「生まれながらの労働者」 古巣を相手に完封勝利貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea681b87aa8a32f8a1e3f5f41899a58cb9340c5

350 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

サッカー選手で唯一入ってるのが三浦カズな時点でw

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑