【野球】阪神に6―3で勝利し、2年連続9度目となる日本シリーズ進出を決めた

1 :フォーエバー ★:[ここ壊れてます] .net
[ 2022年10月14日 22:22 ]

セCSファイナルステージ第3戦 ヤクルト6ー3阪神 ( 2022年10月14日 神宮 )

セCSファイナル<ヤ・神>胴上げされる高津監督(撮影・椎名 航)
Photo By スポニチ
ヤクルトは12日、阪神に6―3で勝利し、2年連続9度目となる日本シリーズ進出を決めた。試合後、高津臣吾監督(53)の胴上げが行われたが、ヤクルトナインの阪神へのリスペクトあふれる行為に、ネットからも賞賛の声があがった。
試合終了後、喜びを分かち合ったヤクルトナインだが、阪神・矢野監督が高津監督にあいさつし、ガッチリ握手。さらに左翼席の阪神ファンへあいさつする矢野監督、そして阪神の動きを見守った。そして矢野監督、阪神ナインに、高津監督、村上らが拍手をおくり、矢野監督が球場から引きあげるのを見て、胴上げを行った。阪神・矢野監督は就任4年目の今季限りでの退任を発表している。

この対応にネットでは「矢野監督が阪神ファンに挨拶いってたから胴上げ待ってくれてた…?」「フジテレビさん、阪神ファンに挨拶をする矢野さんもうつしてよ、、胴上げはそれが終わるのを待ってたぽいけど」「矢野監督が球場を去るのを待っての胴上げ」「人間力ありすぎ」などの声が挙がっていた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/14/kiji/20221014s00001173694000c.html

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:56:04.17 ID:y0e9d7rS0.net

自分で自分にレスする精神異常・独身中高年の小汚いオッサン→>>92

62 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:56:28.37 ID:lGhyrlQr0.net

ちょっと時間大丈夫ですか?の人間味には敵わんだろw

50 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:41:47.25 ID:x0CKASf50.net

>>1
これは以前横浜高校の渡辺監督が退任するときに決勝で勝ったにもかかわらず東海大相模の門間監督が胴上げをやらなかったところか起源。マメな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:08:48.34 ID:93cvRrqw0.net

>>83
デブスだからな

5 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
松井が胴上げされてる様に見えた

6 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
アウェーなんだから矢野がさっさと帰れよ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 02:46:08.84 ID:k+WKWift0.net

>>54
あの通天閣トス見て笑わんやつおらんやろw

160 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 10:16:18.13 ID:hm2+qRoE0.net

>>148
最後に爆笑するぐらいは許されるよな

11 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

良いチームやねw

145 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 07:55:25.45 ID:EjVQ0rXs0.net

>>143
ラッキーなヒットを打った時はいつもウケてるように笑ってる
変な奴であることは確か

42 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:26:55.73 ID:dYqWr0HY0.net

何がいい話なのか分からん
矢野に文句垂れた奴らが何しようが美談にはならんわ
巨人に日本シリーズ譲れや

85 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:35:24.47 ID:fiSUt0zE0.net

>>69
あれは村上自身の打撃がしょぼくてヘッスラ
顔に土までついてたんで笑ったんだよ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 13:39:51.06 ID:3Vs7+29H0.net

>>54
お前はそうなんだろうが、良識あるやつは違うのよ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 13:40:50.74 ID:3Vs7+29H0.net

>>26
ちゃんとゴミ拾いしてたことには蓋ですか?
都合の悪いことはなしにするのか
マスゴミ以下だなお前も

155 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>150
元木は現役時代は別に目立とうとしてなかったぞ
引退後はともかく

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:03:05.26 ID:oHbxa2Lq0.net

>>111
ただアンタが村上嫌いなだけじゃねーかwマスコミは今後も騒ぐと思うよ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 11:27:42.04 ID:dcewArLP0.net

>>132
人間力の無いゴミがいて草

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 03:20:22.41 ID:eRXGCESa0.net

>>111
村上に大爆笑されてんぞお前w

41 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:25:30.79 ID:ufQhLi7f0.net

>>31
あのおもしろ野球はリスペクトしてまーす

153 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 09:19:23.44 ID:MbvVP9010.net

逆に甲子園でヤクルトが負けて挨拶しても、阪神ファンはその最中に六甲おろしの大合唱してたんだろうな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 08:44:30.58 ID:IA0aMrML0.net

>>15
高津ってバラエティとかに出まくってアホなこと言ったりやったりしてるチャラい奴という
イメージしかなかったけど人って変わるものだな
当時はパンチ佐藤、元木、岩本、佐野、内藤とかと同じ括りだった

146 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 08:15:41.61 ID:80P7ubda0.net

>>132
お前が不愉快なのは阪神が重ねてエラーしたから
村上にムカついてるのは単なる八つ当たり
怒るのなら阪神の怒れ
これを言うならホームラン打たれてガックリしてる
投手が居るのに虎メダル()やってる方が不愉快だろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:03:19.57 ID:DgT1i+qE0.net

さいんぬ疑いかけられといて、阪神ファンチョロすぎだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:51:44.99 ID:5vDyqmQ60.net

>>10
ハリーがいれば喝だしてくれるんだろうけど、上原じゃ無理だな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 03:03:42.29 ID:f+tMNKgL0.net

>>15
サイン盗み騒動は矢野が村上に罵詈雑言浴びせてたよね
今回の村上見ても、矢野は少しは見習えと

30 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:04:45.08 ID:d9YN2KMK0.net

当たり前やん
仕事やからな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:58:08.48 ID:oFSHhKK90.net

高津というより、村上がいるから優勝してるのはあるやろな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:34:01.00 ID:+MGDN40w0.net

鶴光でおま
by桂鶴光

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

いいー話しだなー

105 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 00:19:59.53 ID:qxpxytX/0.net

矢野がちんたらと三塁側の阪神ファンに挨拶してたからな
「矢野」コールの中、高津が胴上げしたら変でしょう
このへん二十二歳の村上が仕切ってたのが素晴らしい
高卒四年目なんてペーペーの下っ端なのに当たり前のようにリーダーシップ発揮しているのが凄い

17 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

このスレ、全然伸びないね

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:25:26.86 ID:jRQPdev70.net

>>37
8年前の阪神もそうだったが、下剋上の時は、対戦相手の心情を慮って胴上げはやらないわな…

76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:25:27.46 ID:y0e9d7rS0.net

Tubeに93年珍プレー好プレーが有るけど高津のキャラがw
ルーキー松井秀喜に本塁打を浴びたVTRの後、紳助からの(打たれたのは)「あれはワザとですか?」という質問に間髪入れず、「ええ、ワザとです」

176 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 13:41:27.95 ID:3Vs7+29H0.net

>>52
捏造ですか、怖いですね君は

137 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 05:51:34.72 ID:Ez2yLf8q0.net

凡プレーで土日の神宮興行を妨害した阪神の精神的な勝利だな!

70 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:15:43.67 ID:TzLz7ycj0.net

サイン盗みに手を染めた悪党が正義の鉄槌を完膚無きまでに砕け散ったという美談w

158 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 09:54:26.69 ID:2nq3UOx+0.net

まあな、しかし8回ではなく、9回裏にあの逆転劇があったなら
矢野がペットボトルやメガホンを投げつけられて、胴上げどころではなかった予感

180 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 18:15:09.85 ID:LBsNqKLJ0.net

村上のあの爆笑はないわ
それにあの胴上げ待機を高津に進言したのは村上じゃないし、持ち上げすぎなんだよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:58:26.64 ID:CNdHIwho0.net

高々クライマックスで胴上げすんなよ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 01:21:21.36 ID:C+ty4Zoy0.net

胴上げしようとしてるのに挨拶始めるほうがおかしいのでは?
帰っちゃうなら仕方が無いだろ

4 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

これは相手チームが挨拶してるなら普通の対応なのでは?
と思ったけどもしかして普通ではないのか?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 05:31:24.74 ID:j08LipRv0.net

サイン盗みを指摘してヒステリーをぶつけられた相手にも気を配れるとか仏かよ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 21:59:48.02 ID:fRLfRNpM0.net

>>24
予祝胴上げを言わせようなんてそうはいかんで!

127 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 03:18:20.27 ID:G8U7Nc4w0.net

>>123
別に笑ってはいけないんではなくこういうことしてる奴を変に人格者上げはするなってことだろ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 06:50:41.13 ID:7UDXC2IB0.net

>>107
西武時代の工藤公康が最初

56 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 22:48:31.84 ID:kzv4sF9K0.net

どんでんの一軍は勝たないかんが心に来るな
いい話なんだろうけど勝たなきゃ駄目よ結局はCSイイトコ無しの凡愚よ

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

高津って昔はバラエティで面白キャラだったよね?
矢野監督とのサイン盗みの件でやり合いしてるの見て別人かと思った。
でも最後はこういう方でお互いリスペクトしてたみたいで安心しました。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:26:04.86 ID:7/7V4l190.net

アカンすよ事件もこれで和解やね😢

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/15(土) 23:27:47.56 ID:P34DLewj0.net

村上の進言か
父親くらいの年齢の矢野監督を怒鳴りつけて以来、罪の意識があったんだろうな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/16(日) 05:41:53.84 ID:vo5GTjLW0.net

>>134
おまえらは楽しい秋冬が待ってんだし
俺ら負け犬どもの愚痴をニヤニヤしながら眺めてりゃいいじゃん
王者なんだから余裕だろ

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑